ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カナダ ワーキングホリデーコミュの教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カナダに到着してもう数ヶ月たってるみなさん教えてください。
私は、来月カナダに行くのですが、今、荷物で迷ってます。

持っていって便利だったもの、後悔したもと教えてください。
ちなみに、スーツケースとバックパックで行こうかと思ってます。
バックパックなのですが、どのくらいのサイズがいいでしょうか?
アドバイスお願いします。

コメント(10)

もう6年前にカナダにいて既に帰国している身ですが私なりの話を参考程度に。

便利だったのはPCかな。日本の友達とメールできたし。でも当時は結構レアものだったからだし、今はインターネットカフェがいっぱいあると思うし、図書館にもあるから(日本語も使えます)必要ないかな、と。
後悔したものはないです。私もスーツケースとバックパック(アキバ系の小さなもの)とPCだけで行きました。足りないものは買えばいいわけですし、できるだけ荷物は少ないほうがいいと思います。
先進国ですし、生活に必要なものは簡単に買えますから。ただ、変な意見でないですが、日本人女性の友人の全員は下着は日本製のものじゃないとダメと言ってました。
バックパック一つで旅行を考えているなら登山系の大きなものがいいと思います。でなければ普通サイズのもので十分。日本で言う「ショッピングセンター」やスーパーに安いバック屋さんがいっぱいありますので、必要になればそこで買えますから。カナダの思い出にと考えるなら、カナダ発のアウトドア専門店、「MOUNTAIN EQUIPMENT CO-OP」のバッグがお勧めです。(高いですが)

生活するには大変便利な国ですから、焦らなくても大丈夫だと思います。楽しんできてください。
べちさんはバンクーバーでしたか。
綺麗だし、ノースの方は雰囲気いいですよねぇ。
私はトロントでしたが・・・ ^^;

トロントなら移民都市なので食材調達には不自由しません。チャイナタウンとコリアンタウンで日本の食材をゲットできます。私はほぼ毎日米を食べてました。

必需品で思い出したのが電子辞書。既に用意済みですかな??
私は何を思ったか、和英・英和の辞書そのものを持って行って後悔しました。学校に行くときに不便で仕方なかったです。

バンクーバーは北陸のように「弁当忘れても傘忘れるな」と言うくらい一日のうち天候ががらりと変わりますので、折りたたみは確かに必要ですね。

私がトロントに上陸した最初の夏は、異常気象と言うくらい暑くて死にそうでした。ので、お土産にもできるという利点もある扇子を持っていくものGOODです。
只今、トロント滞在2週間目です。
私も下着は日本のがいいと思います。
安いのは安いですが…。ただ長く滞在するならばこっちで
買わないといけなくなるかもしれませんが、なるべく
多目のほうがいいでしょう。どういうところに滞在するかもよりますが、ホームステイならば大抵週に1回の洗濯なので
10着くらいは必要かと思います。

私が住んでいるトロントは税金が15%もするので何を買うにも高いイメージがあります。
荷物を軽くしたいなら別ですがこっちで服や靴を買うにしても高いなぁ〜という感じがします。しかも日本の物より作りもいまいちだし。
でも、今日買い物していて感じたのはこれからしばらくここで生活するならここの物を買って、使って…の方がいいのかな、と。
あと、薬なんかはちょっと多めに持ってきたほうがいいと思いました。
洗顔なども自分のもののほうがいいでしょう。こっちのあまり泡立ちません。なんでだろーねー。

それから、私がこっちにきて一番困ったのはお金!
日本の銀行にいくらお金があっても引き出せませんから、絶対国際キャッシュカードを持ってきてください。
私の場合、国際キャッシュカードを申し込んだのが出国前日でしかも、ちょっとトラブルがあったためなかなか届きませんでした。なんかの時のために現金も多目のほうがいいでしょう。
長々と失礼しました。
カナダにきて3週間目になります。
日焼け止め・・今の時期必須です!それでも焼けてしまうぐらい紫外線が強いです!あとはサングラス、水着、綿棒!!
私はスーツケースと登山用のバックパックで来ました。登山用のバックバックは使い勝手もいいし、旅行なども考えているのなら持っていったほうがいいと思います。
あとカナダに持ってきてよかったなぁと思ったのは洗濯用品(干すやつと洗濯ネット)カナダはすべて乾燥機なので、多分長期間使用すると下着や服が傷むと思います。だから私は室内に干してますよ☆あと、カミソリの替刃!この間ショッピングセンターで値段をみたら日本の2倍してました!(VINUS)
ただ、私の滞在している町は田舎なので、バンクーバーやトロントなどの都会であればもっと安く手に入るのかもしれませんが・・。あと、パソコンも持っていった方がいいと思います!
KUMIさんのカミソリなの替刃というのを見て、私がカナダに行った時に友達とロンドンドラッグに行ってカミソリを買おうとしたんですが、眉などを整えるI字のカミソリがどこを探しても見あたらなかったんです…必要な人は日本から持っていった方が安全かと思います。
スーツケースってみんなもっていくものなんですか??
バックパックのみでOKかと思ってましたが・・
私は一番大きいスーツケースで行く予定してます。
重い荷物を背負いながら長距離あるくとそれだけでやる気をなくしてしまうからです。
バックパックって必要ですか?
みなさん。いろいろアドバイスありがとうございました!

バックパック小さめのにしようと思います。

ゆかたなど、日本をおもわせるようなものは持っていきま
したか?

靴は、1足(履いて行ったもの)だけですか?
>ティンさん、きよこさん

 バックパックもスーツケースも荷物の量や自分の好き嫌い得手不得手でどれを持っていくか決めればいいんじゃないでしょうか? ちなみに、私はでかいスーツケース(多分75ℓくらい)と普通サイズのバックパック(20ℓくらい)で行って、現地でちょっと大き目のスポーツバッグ(35ℓくらい)を買いました。 友人の中には60ℓくらいの登山用の大きなバックパック1個担いで来た人もいました。


>meguさん

 私の場合ですが、靴は3足持っていきました。 日本でも2、3足を交互に履いていたので、スニーカーを2足とフォーマルなのも1足。 結果、フォーマルなのは一度も日の目を見ることなく帰国セールでテレビを買った人にプレゼントしてきました(T_T)。 荷物がかさばらなければ複数持っていかれてもいいと思いますが、それなりのものは現地でもGETできると思います。 浴衣なども、スーツケースに収まれば持って行ってもいいとは思います。 ただ、どの程度着る機会があるかは疑問です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カナダ ワーキングホリデー 更新情報

カナダ ワーキングホリデーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。