ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

砥部中学校コミュの平成9年(S56生まれ)卒業生★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!
砥部中コミュが存在することにびっくりしつつ、
自分でもトピ作ってみました。

あたし、平成9年(S56生まれ)卒業生ですが、
卒業して10年が経とうとしてます。
そこで、同じ卒業生がどれだけ砥部町在住なのか?何をしているのか?
知りたくなりました。
もちろん、同じ卒業生で町外、県外在住の方も
コメントもらえればうれしいです(^-^)
どんどん輪を広げましょ♪♪

コメント(37)

はぁい、S56年生まれです!
といっても、砥部中は卒業してません。1年の1学期までいました。みじかっ!
今は松山にいます。

ぶっちちさんは、もしかしたら元ご近所さんかもしれないです!違ってたらごめんなさいm(__)m
でも、小学校は同じようなので知ってるはず(^-^)?
はじめまして。
S56年生まれです!
砥部中卒で高校は一人で松山北に言ったので、
中学校のときの友達たちはほとんど連絡とってないんです;;

今は、仕事で神奈川に住んでます。
でも、年に何回も砥部に帰ってます^^;
やっぱり地元が好きなので^^;
こんにちは☆
私もS56年です〜。
今は東京に住んでますよ。
お正月はのんびり砥部で過ごせました。
なんか地元が同じ人達とのコミュっていいですね♪
どうぞよろしくです。
>>サナさん
もしかしたらではなく、元ご近所ですね!
ママになってたんですか?
そしていつのまに引越ししたんですか?!
またどっかで出会うかもしれませんね(^-^)

>>のこのこさん
確かに砥部中卒で北高行く方は少ないですよね。
さぞかし遠かったでしょう・・・(;-;)
神奈川でも仕事頑張ってください!!

>>舞小豆さん
もしかして・・・部活が一緒やったかも!?
そして、隣の団地やった?!
東京で頑張ってるんやね〜
砥部のことはずっと忘れんといてね★
>ぶっちちさん
そうですね。外山に住んでたのでものすごい遠かったです><
でも、途中からバイク通学ができるようになったので、それはそれでおいしかったです^^
>ぶっちちさん
部活が一緒でしかもよく一緒に帰ってたよね!
こんなところで再びめぐり合うなんて♪
>>のこのこさん
バイク通いいな〜(><)
あたしもバイクで通いたい勢いでした!
往路40分、復路50分でしたから!!
あの頃もっとぶっ飛んでれば、きっとバイカーでしょう(笑)

>>舞小豆さん
まだダンスはやりよん?
あたしはまだしばらく砥部在住やと思うけん、
お盆にでも会えたらいいね☆

>>ゆっけさん
もし生まれ変わったら、
あなたのような人生を歩いてみたかったな〜
あたしはこの歳にしてやっと
海外進出の夢が叶いそうです(^-^;)
おぉ!すばらしい。
誰か、トピ作らないかなぁ・・・って人任せに思ってました。

S56。もっと集合して同窓会とかやってみたいわ☆
はじめまして〜☆
と言っても同じS56だから中学時代には会ってるはずだから。。。
お久しぶり〜かな?
うちは2児のママしてますぅ(≧▽≦)
4歳の男の子と1歳の女の子☆結婚して5年!
最初の2年は松山に住んでたけど。。。
3年前に砥部に戻ってきましたぁ☆
砥部は住みやすい!
>>Bearさん
同窓会、いいですね〜。
高校の同窓会はあっても、中学の同窓会は経験してないですね!
高校卒業して5年以上経ってるから、県外在住の元砥部っ子も多いでしょうね・・・

>>媛っ子さん
お帰りなさい!!
あたしと同い年で既に二児の母とは!?
尊敬いたします(*0*)
砥部って松山から近いし、住みやすいですよね〜
電車が通ってればなおよし、なんですがね。
>>ぶっちちさん
2児の母だけど。。。
みんなの方が大学行ったり仕事したりえらいよぉ!
多分ぶっちちさんとは...話した事ないかなぁ?
クラスも一緒になった事ないなぁ。
砥部は動物園や総合公園があるから子供らは喜んでるけど。。。
>>媛っ子さん
媛っ子さんがどなたか全然わかりません・・・
話したことあるかどうかも〜
8クラスもあったら、一度も一緒のクラスにならん人のほうが多いよね!
あたしは3年間、後半クラスになったことがないね。
媛っ子さん、やっぱりクラス一緒になったことない?
はじめまして(^-^)/
昭和56年生まれ、酉年です!!

あれっ…女性ばかり、もしかして女性専用車両(^_^;)?
こんにちはー!
はじめまして。私は57年生まれですが、早生まれなので同級生です。
誰か私を知ってたら声かけてくださーい。
ちなみに中学んときは大人しく過ごしてましたー!
>>コヨーテさん
男性でもお構いなく!
平成9年卒ならどなたでもいいんですよ〜。

>>☆なお☆さん
すみません!平成9年卒なら57年生まれの方もOKです!!
トピックの件名変えとかなきゃ・・・
・・)ノはじめまして〜

去年結婚して、松山に生息してます〜

中学時代は、稲荷先生、渡辺先生、小笠原先生の受け持ちだったかな。
後覚えているのは、真鍋先生とか、新田先生あたりかな

しかし懐かしいなぁ。
知ってる人いたらこえかけてくださいね〜
ぐっちょさん、ハジメマシテ。真鍋先生は、三年の時の担任です! 私は、53年生まれ 午年です(^0^)/
真鍋先生英語の先生でしたよね〜
ぐっちょさん始めまして☆(^ー^)うちも小笠原先生は3年の時でした。。。
もしかして同じクラスだったかな?
>>ぐっちょさん
初めまして、というかお久しぶりです!
あたしも1年のとき稲荷先生でしたよw
あたしのこと覚えてるでしょうか??

そしてご結婚おめでとうございます★
もしかしたら、奥さんはあたしも知ってるあの人かも?!

>>だんごちゃん
53年生まれなら3学年上でしょうか?
真鍋先生は2人いましたよね〜
テニス部で英語の先生とバレー部で社会(?)の先生!!
ちなみにあたしは3年のとき担任がバレー部の真鍋先生でしたw
媛っ子さん、ぶっちちさんおひさしぶりです!

ぶっちちさんのことですが、ちとわかんないです><w
きっとおしえてくれたら。あ〜!っていうんでしょうけどw

ちなみに私のことは覚えていてくださったのかなぁ??
あれま?!
稲荷先生と言えば1年2組ですね☆☆☆

me tooですσ(^_^;)

ちなみに拙の妹が、今年砥部中に入学いたしやした。
>>ぐっちょさん
間違ってたらごめんなさいなんですが、なんとなくわかります。
もしかして奥さんも砥部ッコですか??
これまた違ってたらごめんなさい★

>>コヨーテさん
コヨーテさんも1年2組だったんですか?!
じゃあ、ぐっちょさん=コヨーテさん=ぶっちちは同じクラスだったんですね☆
元稲荷先生クラスのmixi参加率、恐るべしっ!!
ぐっちょさんの奥さんってもしかして。。。
うちの友達かな?
そうかもw
媛っこさんのことは、わかるかも!?w
スゲー( ゚д゚)こんなトピがある!!


思わず書き込みしてしまった。
懐かしい!!
皆、ちゃんとそれぞれの道を進んでるんやね。そういえば二年程前に居酒屋で同級生が飲み会してたな。皆、雰囲気変わっててビックリふらふらでも、私は中学の時と全然変わってないって言われた…。微妙。

ちなみに私が中学の時の担任は竹井先生、典生先生、岡田先生やったかなぁ…。
なんか稲荷クラス多いらしいので乱入!

皆さんお久しぶりです。   多分

うちは稲荷先生→児玉?先生→鈴木だったかな。。。。
確か3年の時の先生とは大喧嘩しまくりでしたわ。

地元じゃないのもあって同級とは成人式以来合って無いです。
知ってる人いるかな
え〜〜
みんな誰!??(笑)

完全に地元話やん!

懐かしすぎ&びっくりして思わずカキコしてますexclamation ×2

ちなみにあたしは56年組で、川中センセ・稲荷センセ・のりおセンセだったような・・・自分の担任の先生忘れてちゃまずいよね〜〜

ちなみに1年の時、英語の先生は山田センセでした!

あーびっくりした。世の中すごいね!!
56年生まれですわーい(嬉しい顔)
砥部小5年の秋に松山へ転校し、砥部中へは通っていないのですがたらーっ(汗)
懐かしい砥部っこと再会できたらいいなーと思って、コミュ参加してみましたぴかぴか(新しい)
私を覚えてくれてる人 いないかな(^^ゞ
メールくださいな(((\( ̄ー ̄)/)))
はじめましてグッド(上向き矢印)
なんかすごく懐かしいっうれしい顔
私はバレー部で猪石センセイにしごかれたな〜あせあせあせあせあせあせ
担任は1年→武井センセイ、2年→のりおセンセイ、3年→金田センセイやったはず電球
あたしも56年組デスむふっ手(チョキ)
生まれは、57年ですが…。

あたしは
のりお先生→藤原先生→真鍋先生でした

高校卒業してから
地元には、居てないケド
たまに実家に帰ると
その度、色々変わってて…
ビックリさせられますw(°O°)w

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

砥部中学校 更新情報

砥部中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング