ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TEN Jクラスコミュの公の場にも関わらずだらだらと近況報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・ついにバイトが見つかりました。

韓国人経営のジャパニーズレストランです。
英語に加えてあわよくば韓国語もマスターしたいなんて思っています。


・最近すごい頻度で中国人と間違えられます。

家の近所でおじさんに中国語で道を訊かれました。
道行く人よく中国語で話し掛けられます。
アジア系のスーパーマーケットにて、店員さんに英語で話し掛けても中国語で返事が返ってきます。


・最近バンドを始めました。

8月6日開催のジャパニーズフェスティバルで「山口百恵」と「おどるポンポコリン」を歌うことに。あとスペインの歌2曲。

当初これらを歌うはずのボーカルが、歌えなくなったので(というか歌いたくなかったんだろう…)、急遽彼女の代わりに歌うことになりました。

(おどるポンポコリン2番より抜粋)

あの子もこの子もみんな 一人で歩いているよ〜
電信柱の影から お笑い芸人登場
いつだって 迷わない
キヨスクは駅の中
そんなの有名〜(タッタタラリラ)
ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパー
ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパー
ピーヒャラピーヒャラ にーんじんいらない〜
(タッタタラリラ)
ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパー
ピーヒャラ ピーヒャラ おどるポンポコリン
ピーヒャラピー ブタのブー太郎〜〜。

この歌、サビの部分はかなりハードです。
まず始めに。「ピーヒャラ」の連続で舌がもつれそうです。
そして息継ぎのできるタイミングがほとんどないです。

そして、リーダー(ギターの先生)は、コーラスの人がパートであるはずの(タッタタラリラ)も歌ってくれと私に言います。

「息継ぎがしんどいので無理です。これはもともとコーラスのパートなので、(タッタタラリラ)と言ってもらえませんか?」って言ったら、「I can't. I don't know Japanese.」とかいうし、このおっさん、ほんまにもー。日本語関係ないやん、これ。

そして極めつけは二番の最後、「ブタのブー太郎〜」と観客に向かって熱唱している自分を想像するとキモイです。


離れていても、日記や書き込みを通してTENメンバーのみなさんの近況を知ることができるので、まるで近くにいるみたいです。

他のみなさんは、最近どうしていますか?

コメント(2)

みっちーさん
お久しぶりです。あいかわらずenjoyされてますね〜。
ときどきぺたぺた足跡をつけてますが、日記をとても
楽しくはいけんしてます〜。
どこにいても明るく楽しく生活されてるので
よんでほっこりしてます。
今日の報告はかなり笑えましたけど。

私は現在の職場に入って未だ1ヶ月なので
ついていくのに必死です。
朝起きるの早いしー。
気ままに生活してた頃がほんとに懐かしくて
つい土日はダラダラと過ごしがちに・・。
TENで勉強してたころは良い感じでメリハリがあったのに。

日本に一時帰国はされるのでしょうか?
ぜひご連絡くださいね!
>あやのんさん
遅れましたが、就職が決まりおめでとうございます。
楽しく日記を読んでもらえると、大変励みになります。

こっちにきて早3ヶ月。TENにいた頃の3ヶ月と比べると1.5倍くらい長く感じました。こっちももちろん楽しいですが、時々TENでみなさんと過ごした時間が恋しくなります。
週末は、同じくだらだらと過ごしてしまいます。今日は一日中パソコンに張り付いていました。

TENの社長さんのHPを発見。
http://www.ten-company.com/tenkos_box/index.html
「松下展子」さんだから”TEN”なんですね。(今ごろ気づいた私)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TEN Jクラス 更新情報

TEN Jクラスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング