ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VW Bora Owners Clubコミュの教えて下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2.0に乗っているのですが、先日駐車場の車輪止めにフロントから突っ込んでしまい、フロントバンパー(黒い部分)がボロボロになってしまいました。
取り替えが必要なのですが、交換費用がいくらぐらいかかるのか、ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
本当に後悔してます。

コメント(12)

あー私もよくやってました。
しかも少し落としてあるので、前から突っ込むと必ず引っ掛けて3回ほどバンパーが外れてます。
そのたびに自分でねじを締めなおしてましたが。。。。
一体型のバンパーなのでディラーでやったら全部取替えでたぶん10万はかかると思います。
私も結構下の黒い部分がぼろぼろなので取り替えようと思ったのですが、またすぐやっちゃうと予想し
そのままです。
取り替える場合は、社外品で別のものをつけようと思ってます。US仕様とか。
物だけで7,8万しますけど。。
車両保険を自爆OKで入っているのであれば、保険で直せると思います。
(保険料は上がりますが。。。)
とりあえず見積もりを取ってどちらが得か?計算してみてはいかがでしょうか?
チョイ悪兄貴様<
やっぱりそれぐらいかかりますか。ショックです。修理するか悩むところです。ご助言ありがとうございました。
私はBORAの2.0のシルバーに乗ってますが、
私も3回突っ込みました。。。
いまだに自分でネジをしめてなおしてます。。。
(ま、ネジ穴が壊れてますが。。。)

で、近所のVWを扱ってる店に行ったら、
「あぁ。。。よくあるんですよね。。。」
といわれました。
見積もってもらったところ、

「そうとっかえだから7マンくらいだね〜〜」
とのこと。
タイヤとバッテリーを交換したばっかりなので断念。。。

ちなみに、
「在庫がなかなかないんだよねぇ〜。」
といって色々と探してもらい、連絡が来たのですが、

「紺のものを塗装しなおす感じですなぁ〜」
っていわれてしまったので、
さらに3マンくらいとられる感じです。

走りながら
「いつ外れるのだろうか。。。」
と心配でたまらんです。
バンパー丸ごとだと塗装も入れて10万コースでしょうが、リップ部分だけなら樹脂で塗装いらずですから1万弱であると思いますよ。

トピ主さんの内容からすればリップのみ交換で終わりそうな印象ですが…
バンパーカバー本体が無事なら,保険使わずに直す方がよいのではないでしょうか。
前の方も書いてますが,どうせ交換するのならV6用とかGLi用とかがいいですね指でOK
破損しているのは、リップ部分だけです。
なんか希望がわいてきましたので明日ディーラーに問い合わせてみます。
多くのご助言ありがとうございますm(__)m
確かに割れますねあせあせ私はus物を着けましたうれしい顔車高もベタベタなんで1日目で傷つきましたが・・・取った状態で走るとタイヤハウスのインナーが削れるので気をつけて下さいグッド(上向き矢印)
便乗します。僕も教えて下さい。
V6に乗りはじめたんですが、この車はエンジンブレーキにバックトルクを逃す様な仕組みがついてるんでしょうか?
回転数をある程度上げてアクセルを抜くと、ゴーと言うか表しにくいですが音がして、実際のスピードよりもスピードメーターの針が下がり、その時アクセルを踏むとシフトショックに似たショックと共にスピードメーターの針が実際のスピードまで戻ります。
説明下手すぎですがわかる方いますか?
元ライダー サン

その症状はリアデフです。
ボクも同じ症状が出ました。
ちなみにリアデフの部品代が80万位だったような…
>ネワイさん
レスありがとうございます。
え?故障ですか?嫌だな。1、2速ではならないし、ESP切るとなりにくかったり。
80かぁ。嫌だなぁ放置するしかない…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VW Bora Owners Club 更新情報

VW Bora Owners Clubのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。