ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

風の谷のナウシカコミュのナウシカに関する質問に正直で答えてみましょう♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトル通りの趣旨のトピックです♪(笑)
(´∀`)

【例】
前の方
Q.テトに指を噛まれた時にナウシカが語りかけた言葉は何?

------------------------------------------------------

次の方
A.おいで さあ  ほら怖くない 怖くない
ほらね 怖くない ねっ?
おびえていただけなんだよね フフ
ユパ様 この子、私にくださいな

Q.死に際のラステルがナウシカに託したお願いは何?

------------------------------------------------------

…の様に、前の方の質問に答えたら、次の方は新たな質問を出す訳です♪(*´ω`*)

嘘は駄目だけど多少の間違いは許してあげて下さいね。

コメント(124)

>はまじさん
私が思うに、多分、久石節というものじゃないかと思います。。。
久石さんの曲って、割とどれもよく似たところがあると思うんですよ。
CMとかで流れていたとしても、「これ久石さんのだ」とか
すぐに分かりますよね。

みなさんがお話している2曲は
音程は違っても、リズムがよく似ているんですよね。
あと二曲とも短調なところとか。
似ていても、「元は同じ」ような曲は、作曲家としては
2つの全く違う映画のためには書かないと思いますわーい(嬉しい顔)
王蟲と墓所の体液が同じであることイコール人工物を意味しているのではないと思います。。。確かに作られた生物ではあるけれど、もっと深いいみで、尊いものだと思います。
墓所も王蟲も、もともとは汚れた世界を浄化する為に望まれた、
高貴なものであるという事ではないでしょうか??
造られたヒドラ達とはまた別なものを意味しているのではないでしょうか。
> ともさん
はい、私はそのような解釈をしました。

ナウシカ達は言うなれば、滅びを約束された種族。だからこそ、最後の

生きねば…

は非常に重みを持つ言葉であると考えています。
> cat'aiさん,紫の上さん

エー(・Å・`)
と思い、ナウシカを読み返してみました。


感服ですorz
自分の視野が狭かったと痛感しました。何故王蟲が感情を持っているのか、漠然とですが、理解できた気がします。
ありがとうございます。
何かトピの趣旨とずれてるようですので、この話は

http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?id=3899484&comm_id=7614&guid=ON

こちらもご覧になることをお勧めします。



では問題です。

腐海最強の剣士ユパ・ミラルダが死に臨んで「マニの民よ 僧正殿よりあずかりし生命 たしかにお返し申す」と言いますが、この発言の意味は?
> 中山 美咲さん

7巻のP128〜130やP198〜199およびその周辺で、人間が汚染された環境に適応できるように自らを作り変えたことが語られています。それと同時に、そのままでは来るべき「清浄な世界」では生きられないことも・・・


それでは問題です。
森の人セルムの両親は、元々は何でした?
> 中山 美咲さん
> 本場の職人さん

(今、マンガを貸していて確認できずもどかしくて、思わず飛び込みカキコミです)

・ナウシカが話をしている時に 「エフタルの言葉」 だって言うシーンがりましたよね(?_?)

ということはつまり、ナウシカは…?
> 枇杷カリーさん


エフタルというのは、風の谷やペジテといったいわゆる辺境にあった古い王国で、既に滅んで(腐海に呑まれた?)います。



> 中山 美咲さん


「自らを作り変えた」という言葉からすると、人造人間と言うより改造人間だと思います。
墓所の卵の方こそ、おだやかでやさしくなるように遺伝子操作された人造人間でしょう。

それから、6巻のP98でセルム自身が「私の祖父と母は蟲使いの出です」と言っているので、父親は森の人の一族で母親は蟲使いの一族だと判断できます。



それでは問題です。
風の谷の新しい風の和子の名前は?
> 本場の職人さん

Ans.テパ

Q.従来のマスクが効かない、しょう気がきて既に滅んでいた街で井戸の中でナウシカは一度ムシに食べられます。
その後ムシが卵を産んでいるのを見て、
「死ぬと分かって水のある所に卵を産んだんだわ」と、ナウシカが呟きます。
なぜムシは水のある所に卵を産んだのでしょうか!?
腐海の水で無い場所の水だったから…ではないでしょうか

問題です、王蟲や墓の血は何故青いのでしょう?
既出でしたらすみません…
> いたさん


一つ前の問題と同じで、物語の中に解答が用意されていない難しい問題ですね。

それでも敢えて答えるなら、『王蟲もシュワの墓も、人間が造り出した生物であるから』でしょう。

予言にある、この世の終わりに現れるという救世主がまとっている衣と同じ色であれば、何色でも良かったと思います。
ただ、自然の生き物と対極にある人造生物であることを明確にするために青なのでしょう。

ちなみに人間の血の色は、自らを作り替えただけで新しく造り出されたわけではないので、赤いままのはずです。



それでは問題です。

ストロボ光弾は、何をするためのもの?
A.強烈な光源となり、蟲に対する目くらましとして作用する


急にディープな質問ですが、ワイド版コミックスに挟まっていたポスターで敗走とありますが、ナウシカは何に対して負けたのでしょうか?皆様のお考えを聞かせて下さい。
>コーキさん

A.ナウシカの左腕の包帯から、アスベルとすでに出会っていることがわかります。
「忘れたことないわ。このほうたいをしてくれた人のことも」
というセリフは2巻で初出ですが、その少し前のページで
「土鬼の皇帝が辺境の土地をかすめ取れと命令を下したわ」
というセリフがあります。

さらにそこの話の前後関係を考えて、あの絵はナウシカが軍務の継続を志願せず谷に残り、谷に攻めてきた土鬼の軍と戦っている設定のパラレルワールド的なものではないでしょうか。
ゆえにあれはその撤退戦の一部ようなものだとおもいます(ナウシカがしんがりを引き受けた?)。タイトルを「敗走」としたのは、「撤退戦」」や「退却戦」ではあまりイメージのわく題ではないからかもしれません。

以上、根拠のあまりない考察ですがわたしの想像ではそんなかんじです。



Q.7巻で、クシャナが
「私は王にはならぬ。すでに新しい王をもっている」
と言いますが、クシャナにとっての王とはいったいなんだったのでしょう。
読んでも意味をつかみかねています。皆さまの考えをお聞かせください。
> コーキさん

最終的にナウシカの選択した人類の進むべき道が破滅へと向かっているからではないでしょうか。
慈悲から嘘をつき続けていくわけですし。


>とらいちさん

トルメキアの王とは、たぶんヴ王が、もっとはやくに出会いたかった。と認めたナウシカのコトだと思って読んでいました。
ナウシカをかばって死ぬぐらいですから、それが王位を渡したのと同等の価値があるコトなのだとクシャナは解っていたのだと思ってますが、皆さんはいかがでしょうか?
>>らくださん
>>じゃこさん

ありがとうございます。一番最初に思いつくのはやはり人類の破滅的なことなのですけど、構図的にどうもしっくりこないんです。爺達抜きの孤独な構図にして、表情ももっと悲壮感溢れていそうなものにすると思います。


>>とらいちさん
ありがとうございます。メタファーではなくて、直截的に何かと戦っているシーンを表現しているのであれば他の解釈よりも分かりやすいのですが、突然パラレルワールドを描いたポスターが封入されているということは無いのではないかなと思います。
> コーキさん

私もしっくりはこないです(笑)
でも私は、人間が汚れたところでしか生きられなくなってしまったのと同じで、キレイな場所でも生活できるように進化してゆくことに期待して読み終えました。
破滅だけではなくわずかな希望も感じました。
>ペケさん
トピを立てた者ですが、前の方の質問に答えて次の方へ問題を出すトピックなんで、トピ立て当初とトピ内容は変わってません。
このトピで、知識を深めたり、クイズを楽しめたらなと思ってます。

ペケさんがいう質問トピは下記のトピのことではと思いました。
・疑問?質問?
(書き込み数の多さとトピ立て時期を見るとこちらがメイン?)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1013266&comm_id=7614
他にも重複トピ、古いのだと2004年に立てられたものもありますが、ほとんどコメント付かずトピが下がってます。
問題がないので、


「風の谷のナウシカ」の風の谷って何でしたっけ?
> f-yさん

お互いに想いはあったと思います。
でもきっとナウシカは
1人の男性のところに
嫁いだりしないですよね。
ナウシカの愛は生き物全てに
向けられてますから。

でもアスベルはペジテの
生き残りでしかも王族なので
やっぱり家庭をもつべきかと…

ケチャと結ばれるかは別として、
あのシーンは2人の宿命の違いを
表してると思います。

ナウシカの複雑そうな表情が
なんとも切ないですよね(;;)


Q.城オジ5人衆の名前は?
かんたんですね電球
墓の主は人類の「何」を象徴しているのですか?また「墓」とは何の墓でありその「主」とはどういう意味なんですか?
長めの答えでお願いします。
6月の11・12辺りまでに答えが欲しいです。
ご協力お願いします!
すみませんあせあせ(飛び散る汗)
質問だけになりますが、
映画版での話しですが、終盤あたりに子供のオウムをおとりにして風の谷にオウムをおびきよせるシーンありますよね。
それを阻止しようとナウシカがメーベがとびはなち、大の字で飛び掛かりますが、そのまえに「打てないよ、ラステルさん」といいますが、あれはアステルの親ですか??
>さんちぇωさん
あの人物はペジテ市民Bですね
親にしては若い気が・・・、市民ならラステルは王族、顔も知っているでしょう
積み荷(巨神兵)を焼いてくださいと言っていたところから
巨神兵がペジテ市から飛び立つ前、虫にペジテ市を襲わせる前に何か
あったのかもしれませんね。

質問です
原作を読み終わってずっともやもやしてるのですが(現在劇場版視聴中

既に出てたら申し訳ない
清浄な空気では血を吐くんだよね、有毒な環境でも生きれる身体
になってる、でも腐海の瘴気は毒性が強くてだめ
腐海ではマスクがあれば大丈夫、ゴーグルや防護服はなくても大丈夫

本題はここからで腐海が大気を綺麗にしてて
完全に綺麗になったら人間は身体を改造しなおすか
それまでに進化、適応しなければならないと・・・
腐海の底に落ちた時マスクなしでいけたのはどゆこと??

ここの空気は綺麗だと言ってるが浄化されてたら血を吐いてるのでは?
つまりあの空間は完全に浄化されてないってことですか?
長文申し訳ないです。

せんと様>
宮崎駿さんを研究してるものですが、おそらく、宮崎さんはその点についての繋がりは考えていなかったと思います。いや、むしろ繋げられなかったか、です。

多分その二つのある意味矛盾点は映画版の制作を挟んでの前後だと思われます。宮崎さんは物語を作る上で強烈なキャラクターありきで組み立てていく方だと思います。セリフありきの原画ではなく、「このキャラクターはきっとこういうことを言うだろう、だから物語はこういう風に繋がっていくだろう」という風にです。もちろん大まかな構想はしますが、ナウシカに関して言えばこれが強いでしょう。物語が進んでいくに連れ、より深みを帯びていくに連れ、話が制御できないレベルまで進んでいったそうです。

宮崎さん自身、漫画版のナウシカは完結できる自信はなかった、とおっしゃってます。締め切りに追い詰められて、書いてしまった事柄の意味がずっと後になって判った、とも。(『出発点1979〜1996』著者・宮崎駿。発行・株式会社徳間書店より引用)

まさに、せんと様がおっしゃる点の答えがここに集約されていると思います。ただ宮崎さんは一貫して、人間の心の中の意味があると言われている様々な思想であるとか信条とかを含めた属性と言われるものの殆どが実は自然の中にあるのではないか?との考えのもと作品を描いています。そこは揺るがない宮崎さんの芯なのだと思います。そうやって漫画版ナウシカを見ると、ミクロの視点で見るとよくわからなくなってしまうけど、マクロの視点で見るとなるほどな、と思う点がたくさんありますよね。

せんと様のその視点、気付きのコメントを拝見したときに私はしばらくその事を調べるために研究しました。おかげさまで、一つの論文を書けるぐらいまでになりました(笑)若輩の意見で、さらに稚拙な文章で大変恐縮ですがせんと様の考えの支えになれれば幸いです。
質問するのを忘れていました。
Q>映画版のナウシカからです。質問ではないですが、巨神兵のシーンはある著名な方が描きました。その著名な方の名前と作品はなんでしょうか?
> ポロリさん

庵野秀明

「ふしぎの海のナディア」「新世紀エヴァンゲリオン」ですよねむふっ


ナウシカが完結したのっていつでしたっけ

ログインすると、残り99件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

風の谷のナウシカ 更新情報

風の谷のナウシカのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング