ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トライアスロンコミュの3気圧防水の時計で泳げますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
検索かけたんですがヒットしなかったのでトピ立てます。

100m防水あるいは10気圧防水(なぜ水圧ではなく気圧で表すのかいつも気になってますがそれはさておいといて)の腕時計だとはめたまま泳げますが、30m防水あるいは3気圧防水はいわゆる生活防水で、濡れても平気だけど水没はアウト、となっています。

それはわかっているんだけれども、敢えて3気圧防水の腕時計で泳いだことのある方いらっしゃいませんか?できれば心拍計の発信機を胸に付けて泳いだという方の経験を伺えれば幸いです。

といいますのは、まさかトライアスロンなんかには出ないだろうと思ってランニング用にスントt3cを買ったんですが、来月トライアスロン大会に出ることになって、どうやってタイムを計ろうかと悩んでいるのであります。

無論、3気圧防水の時計で泳いで壊れたら自己責任ですが、例えばラップにくるむとか、防水方法をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひお教えください。よろしくお願いします。

コメント(10)

先日購入した5気圧防水の時計(CASIO)でも水泳は不可と言われたので

3気圧防水では無理でしょう。

大会発表のリザルトを見れば、ラップタイム、総合タイムは分かりますよ。
50m防水のナイキの時計で1.5km泳ぎました。
結果は、アウトでした。水が浸入して修理が必要でした。

ちなみに100m防水の場合、3.0km泳いでも大丈夫でした。
ご参考までに。
やっぱり無難に、タイメックスのトライアスロンモデルを
使ったら。
安心できますよ。
 防水は厳しいのでは?

 3気圧防水の時計では、SWIMは無理じゃないですか?
 T3のリミッターベルトはさらに過酷で2気圧防水だった気がします。
 ベルトも壊れてしまいますよ

 心拍計巻いていても、水が邪魔して心拍数記録できないと思います。
 どうしても心拍知りたいなら、BIKE前にベルト巻くとか?
 タイムはスタート時間のちょうど1時間前にストップウォッチを
スタートさせておきBIKEに引っ掛けておけば、1時間ずれでタイムを
知ることが可能かと.......

 大会がんばって楽しんでください(^^)/~
 




チタン・ソーラーの3気圧防水を普通にショートのトライアスロンで使ったことはあります。
でも、だからと言ってお勧めは出来ませんね。
自分もタイメックスが良いと思います。トライアスロンモデルもあるし。
しかも、モデルしだいですけど、たいがい、1万円未満で買えますよ。

学生時代から今もってタイメックスのお世話になっています。w
皆さん、レスありがとうございます。
大方予想通りのコメントですうれしい顔やっぱ無理ですねうれしい顔
経験談をいただいたmaltaseさん、白クジラさん、ありがとうございます。

よく考えたら、泳いでいるときに心拍なんて見てる余裕ないし、自転車のときも見てませんでした。本当に必要なのはランのときだけです。僕が持っている唯一のクロノグラフがt3だというだけの話なので、皆さんがおっしゃるように防水仕様のクロノグラフ付き腕時計を調達するしかなさそうですね。

ひげ坊主さん、妙案を提示していただきましてありがとうございました。走る人

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トライアスロン 更新情報

トライアスロンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。