ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

半月板損傷の会コミュの初めまして。多分、先週に半月板損傷しました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先週、膝をゴキっとやってしまいました。

整形外科では「内側側副靱帯損傷」と診断されました。
その後1週間経ち、痛みはだいぶ和らいだのですが、足を伸ばして歩く事が出来ません。
寝てる状態だったら伸ばせるのですが、荷重痛が凄くて体重をかけると膝を伸ばすことが出来ません。

また靱帯損傷と言う事で、柔道整復師の国家資格を持たれている整骨院に行き、伸ばす曲げる、内側へ膝を入れる等の触診をして頂きましたが、その際には痛みもありません。けがをした日は足を着く事も出来ませんでしたが、今は寝た状態でしたら曲げる事も伸ばすことも出来ます。ただ、立って歩くと痛いんです。
また先週は膝全体が痛かったのですが、現段階では内側側副靱帯の箇所が痛いのでは無く、膝の曲げ伸ばしの際にある角度になると皿の少し下の内側が痛い感じがします。

整骨院の先生も「MRIやっても正確な判断は開けてみないと分からない場合も多いから」と言う事で、内視鏡を進められ、スポーツ障害の病院を紹介して頂く事になりそうです。

その際に「15〜20分で終わるよ〜」と仰ったのですが、実際手術に要する時間はそれくらいなのでしょうか?手術をされた方はどうでしたか?

また入院も翌日には退院できると聞きましたが、みなさんはどうでしたか?

ネットで色々見ましたが、やはり経験者の方に聞くのが1番と思いますので、よければ教えて下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

半月板損傷の会 更新情報

半月板損傷の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング