ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆美容師☆独立のための情報交換コミュのレスポンスお待ちしています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
開業を目指す美容師さんに特化した店舗開発を行っています。
開業をされる方のほとんどが、初回の開業費用の工面の現実に
どうにもならず、諦めてるいるのではないでしょうか?
『開業費が0円で出店できる方法がわかる!』と題して、
公演を3/24(火)に埼玉県の大宮で行います。
もちろん、参加費無料です。
店舗を紹介したり、あとから無駄なDMを送ったりなど一切しません。
独立を考える方と、この不況時代のチャンスに一緒に協力し
情報交換することを目的にしています。
開業費が0円など、有り得ないという方!
是非、参加して下さい。
店舗の改装費用も、開業に必要な道具も一式揃えて店舗としてお貸し
する方法を情報として提供させて頂きます。
ポイントは4つ!
?リスクを分散し、小さくする。
?チームワーク&コミュニティ−を組織化していく。
?ブランド化を行い、付加価値のあるサービスを提供し一人の単価をあげる。
?公演でお話致します。

投資価値のある不動産運用基盤があれば、開業費0円の店舗は可能です。
異論、反論お願いします。
特に若い方の参加をお待ちしています。


コメント(12)

人差し指(上)の方に同じく 詳細を明確に教えて下さい
煌世さん
M−KEYさん、レスポンス有難うございます。
普通は、詳細のいいとこを教えてしまいますと
『公演に来てもらえないじゃないか?』と懸念するもんですが、
せっかくのレスポンスですので、話せるところまでご説明させて頂きます。

詳細の意味は内容について、とのことで宜しいでしょうか?
その前に、私達のビジネスについて少し説明をさせて頂きます。
私たちは、多くの不動産が行う売買や手数料を貰ったりすることで
利益を出す会社ではありません。
自社で不動産を運営することで利益を出す不動産運用会社です。
 さて、本題の店舗の件ですが、開業費0円の意味は=開業費用は私たちが
投資をするので、店舗オーナーの負担は0円ということです。
 ですが、投資を行い単純に店舗を作って誰かに貸すという発想で店舗を
OPENしようと思っていません。
ポイントは、リスクを分散し、小さくすることで『投資価値を上げる不動産運用の基盤をつくる』ことを今回の店舗開発の目玉として考えています。
文章で見ると、とても難しいですよね?
簡単に言うとこうです。
『専門業者の方の意見を聞きながら、絶対借りたいと思う物件をつくり運用する。』そのポイントになるのが4つです。

?投資のリスクを運営会社が持ち、初期費用の負担を軽減し貸し方も一工夫
した仕組みをつくる。

?専門技術者のコミニティーをつくりチームワークで仕事ができる環境をつくる。

?サービスに差別化を行い、平均的な単価をあげることで借主の売上を上げる。

?これは、是非公演にご参加下さい。

とのことになります。
以上です。
なにかご質問があれば、是非またレスポンスをお願い致します。
返事ありがとうございましたぴかぴか(新しい) 自分がおもってた趣旨とは 内容が違ってましたわーい(嬉しい顔)
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)もう一つ伺いたいのですがそれはこちら側のコンセプトは含まれないという事ですか
M−KEYさん

残念です...。
ちなみに思っていた趣旨を教えてくれたら今後の参考になると思います。
宜しくお願いします。

煌世さん

コミュニティーをつくるってことは、コンセプトつくりにも参加して
頂くって事です。
コミュニティーに参加頂き、自分で借主さんになって頂くのもありです。
創るという知恵の場に制限をつくったら面白くないですよね。
お金は出してくれるけど、自分のコンセプト無視のお店なら勤めの方が
全然いいんじゃないですか?
お店作りにおいて、私たちの介入は予算部門と不動産部門の2点です。
あとは、皆で考えたいですね。

興味があります。参加する場合は予約が必要でしょうか?
東京近隣で参加したいとの方のレスポンスを
メッセージから頂いております。
会場を都心でホールを借りる可能性がでてきました。
変更があれば、またトピックで載せていこうと思います。
ご質問等あれば、是非メッセージお願い致します。
開業費0円で開業?
やっぱり、怪しさが漂うんですかね...。

興味なしって方の意見も聞かせて下さい。
何で、興味ないのか?
宜しくお願いします。
ぽんた様

レポンスありがとうございました。
まさに代弁頂いたようなご返答で嬉しく思います。
ありがとうございます。

投資価値の高い運営方法がある=開業費の投資は回収できる見込みが
高くなるということです。
現に、ぽんたさんが紹介して頂いた↑の文中にもあるような所有者と
借主のようなケースもあるという一例です。

 但し、私たちが考えているものにはもう一歩先にいく仕組みづくりを
考えています。
お試し開業とでも言うのでしょうか?
新たな開業までのステップの一つとして考えています。
最も重要に考えたことは、リスクを最大限小さくすることです。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆美容師☆独立のための情報交換 更新情報

☆美容師☆独立のための情報交換のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。