ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DRUM BREAK DIGコミュのDIZZY

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様トピック作らせて頂きます。

"PUT YOUR HAND IN THE HAND"
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1136593&comm

"GET OUT OF MY LIFE WOMAN"
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2199790&comm

とドラムブレイククラシックのカヴァートピックが既にありますが、かねてから一部でリクエストのあったこの曲の
カヴァーヴァージョントピックを遂に立てました。

まずはオリジナルから行きましょう。

TOMMY ROE-DIZZY (ABC/US/?)
inc"Dizzy"

ソフトロック界のキング・オブ・ドラムブレイク
TOMMY ROEのヒット曲!!

イントロと間奏にドラムブレイクが入るパターンは大体
どのカヴァーも同じだと思います。

"Dizzy"のカヴァーヴァージョンをみんなで紹介、比較、検証しましょう。

それでは皆様よろしくお願いします。

コメント(7)

キタ〜!! でも、デジカメ逝ってもうた...
誰かの借りて近日中にアップしまっする♪
BERGENDY ENSEMBLE-BEAT (PEPITA/ HUNGARY/?)

イナたカバー第1弾はコチラ♪ ハンガリー盤だけど、
英語でカバーしてます(プチ萎え) カバー集のお約束
ということで "Aquarius/Let the Sunshine In" メドレー
なんかもやっ鶏マス。 皿に、イントロとアウトロで
"Tramp"もやってて、一石三鳥(!?)

Eddie Murphy風に言うと "What A Bargain!"
>皇子

早速ありがとうございます!!

あれっ!?
これインストやと思ってました。

確かにハンガリー語(?)で演ってて欲しかったですね。

残念ながら小椋佳の「めまい」はカヴァーではありません。
小椋佳の「めまい」がDIZZYだったら和モノ史(そんな
もんあるのか?)も変わってるよね。

つか、この1枚で終わり?? 汁ちゃん、鴨ーン!!
イナたカバー第2弾は

「デンデケデケデケ」でお馴染みオヤジのヒーロー

ベンチャーズです。

VENTURES-HAWAII FIVE O (LIBERTY/US/?)
inc"Dizzy"

こちらもご多分に漏れず
"Aquarius/Let the Sunshine In" メドレーもヤっとります。

結構、忠実にカヴァーしていますね。

残念ながら「デケデケ」(トレモロ・グリッサンド奏法って言うらしいです。)は入ってません。
ベンチャーズもやってたね〜♪

第3弾はこちら:

ROYAL BLUE / TRACES (CAPITOL/US/?)

またデジカメがない為、画像はeBayから拝借してきますた。
ちなみにBuy It Now = $6なので、誰か拾ってあげて下さい。
カメラが復活したら Tommy Roeつながりで"Sweet Pea*の
カバーをアップしまっする。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DRUM BREAK DIG 更新情報

DRUM BREAK DIGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング