ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

肉料理の原点と究極: アサードコミュの寸劇: アサード会の打ち合わせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
南米のパラグアイの牧畜農家が多い田舎では、男のだいじな仕事のひとつにアサードパーティーの準備打ち合わせ会議というのがあります。

まず、アサードをやるのは男の仕事で、女の人はサラダを作ったり、マンジョカ(キャッサバ芋)をゆでたりして手伝いはしますが、肉を焼くことそしてその準備や打ち合わせは完全に男の世界です。
 実在するモデルをもとに、ある村のアサード会議を再現してみました。

-------------------------------------------------
アントニオ(200頭位の牛がいるパラグアイ人牧場主)の家
-------------------------

アントニオ: 「おい、マリア、隣りのマサルの所でなんか深刻な会議があるそうなので、ちょっと行ってくるぞ」

マリア: 「最近色気のついたブラジル娘たちにちょっかい出すんじゃないよ」

アントニオ: 「なにバカ言ってんだよ、村の行事についての会議だよ! まったくもう!!」

アントニオの馬: 「パカラン、パカラン」(ひづめの音)

------------------------------------------------
マサル(400頭位の乳牛をもつ日系牧場主)の家
--------------------------------------

アントニオ:「お〜い、マサル、いるかい!」

マサル: 「アントニオか、遅いぞ! 時間通りきたのは、またステーゲルだけだぜ、二人でもう30分以上テレレ(水で飲むマテ茶)を飲んでいるんだぜ。」

ステーゲル(250頭の豚を飼育する農場主):「ドイツ系には約束に遅れてくることほど恥かしいことはないからな」

アントニオ: 「おまえら日本人とドイツ人は、そんなに時間ばかり気にしているからいつまでたっても貫禄ある腹がでてこねえんだよ。俺と同じ年のくせに若造みたいな顔して!」

ヒカルド(大豆500町歩作付けしているブラジル人農場主):「ボン・ジーア(お早う)。遅くなって悪い、ちょっとブラジルまで買い物にいってきたんだが、国境の橋が観光客で混んでいて渡るのに時間がかかってしまった。」

マサル:「まあ、いいけど、今週予定していたアサードは、ボッシュんとこの息子がスイスから帰ってきたから、あそこの親父が自分の牧場で子牛をつぶしてアサードをやるので、俺たちは食べに行くだけでいいことになった。」

みんな:「それはよかった! スイス人はケチだけど息子のことなら親ばかだからな」

マサル:「しかし、来週は、日本からお客さんが来るらしいので、みんなで手分けしてアサードの準備をしなけりゃならん。」 「そして、日本人は今年のカラオケチャンピオンが演歌を歌うから、ドイツ人はドイツの踊りでもやってくれんか。そしてパラグアイ人はなにをやるんだ。」

アントニオ: 「ちょうど、うちの息子が家族をつれてアスンシオンから遊びにくるから、アルパ(インディアンハープ)を持ってこさせて、パラグアイ音楽を弾かせようか。」

マサル: 「うん、それはいいなあ。あいつはアルパがうまいからな。そしたら、うちの息子が一緒にギターで伴奏すればいい」

ヒカルド:「よし、じゃあうちの娘たちも一番いい服を着せてお客さんに給仕させようか。」

マサル: 「そうしてもらえりゃ、最高だ。おまえの娘たちはかわいいからな。」

アントニオ:「かわいくなりすぎて、うちのかみさんが俺がちょっかいだすんじゃないかって心配してたよ」

ヒカルド: 「おまえんとこのかみさんは、心配性なんだよ。おまえがさっぱりかわいがってやらないから欲求不満なんじゃないのか?」

アントニオ: 「俺たちパラグアイ人は、ブラジル人のように年から年中サカリがついたような元気は出ねえよ!!」

マサル: 「まあ、まあ、話もまとまったことだし、終わりにして、俺はこれからちょっと、モンダウ河に釣りに行くぞ。なんか10キロクラスのパク(ピラニアみたいなやつ)がワンサカ上がってきて、入れ食い状態らしいぞ。」

アントニオ: 「おいおい、そんな話を聞いて、家には帰れんぞ。俺も連れってくれ。」

ヒカルド: 「俺もいくぜ」

ステーゲル:「俺は魚は好きじゃないから帰る!、じゃあな」

---------------------------------------------
アントニオの家
-----------------------

娘: 「ママ、おとうさんなかなか帰ってこないね。どうしたんだろね。」

マリア:「あのバカ親父が、どうせヒカルドの娘たちにちょっかい出してるんだろ。!」

---------------------------------------------
モンダウ河のほとり
-----------------------

アントニオ: 「おいマサル、さっきから餌に全然当たりがないんだが、入れ食い状態のパクはどこにいるんだよ。!」

マサル: 「どうももう上流のほうに行ってしまったようだな」

アントニオ: 「俺は手ぶらで帰るわけにはいかねんだよ。うちのかみさんからフライパンで叩きのめされるかもしれん。」

ヒカルド: 「だから、いつも言ってるんだろうが、もっとかわいがってやらないとだめだって。」

マサル: 「まあ、とにかく、そこの漁師の親父が昨日釣った魚を買っていけばいいんだよ。心配することはない!」

アントニオ: 「ふう、助かったぜ マサル、おまえは頭がきれるな」

 ....ということで、この日のアサード準備委員会の会議は終わりました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

肉料理の原点と究極: アサード 更新情報

肉料理の原点と究極: アサードのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング