ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

the ピアノ教室コミュのヤマハピアノについて教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ピアノを習い始めた年中の子供のために、ピアノの購入を考えています。
ヤマハのbシリーズという種類のアップライトピアノがインドネシア製で、価格
が少し抑えられているということと、b113については大きさがコンパクトで
あるということを知りました。
ピアノについては全く素人の親で、このシリーズがどの程度のものなのか、また
従来からある国産のものと違いがあるのか、使っている方、または詳しい方がい
たら教えていただきたいです。
小さい子供なので電子ピアノでもと思うのですが、せっかくならアップライトを
と思い相談させていただきました。
よろしくお願いします。

コメント(4)

これはヤマハの特約店でのご購入でしょうか?
初めてのピアノ購入ですから、しっかりとメンテナンスをして頂ける
特約店でのご購入をお勧めします。
購入すれば、調律担当の方も決まりますので、
今後のメンテナンスもそのままお願い出来ますからね。

本来ならば、実際に触ってみないと何とも回答が出来ませんが、
アップライトピアノは畳1畳分あれば置けます。

http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/uprightpianos/b_series/b113/

上記のURLで見てみると高さが113センチなので
高さは、あまり高くないようですね。

1番良い方法は、実際にヤマハの特約店に出向いて、
お店の方に説明してもらうが1番良いかと思います。
ピアノは高い買い物ですし、値段もピンキリです。
アップライトでもグランドピアノと同じ弦がついてるものも
70万以上は掛かります。
高い買い物ですから、よく吟味されてお決めになっても
充分間に合うと思います。

あともう1つ。ピアノを購入して頂くのは、
先生側としては、とてもありがたいお話ですが、
買う以上は、やはりお子さんにも長く続けて頂きたいと思うので、
その点の事もよく考えてご購入されることをお勧めします。
私の過去の生徒にいきなりグランドピアノを購入して頂き、
結局、1年も持たずやめてしまった生徒さんがいました。冷や汗
こういったケースもありますので・・・。あせあせ(飛び散る汗)

ご参考になれば・・・。
★ぴあの★ さま

詳しい説明ありがとうございます。
ピアノは特約店で購入予定です。

そうですね、おっしゃる通りで心配なことがたくさんあります。
すぐにやめてしまったら…と思うと考えますし、今は楽しそうに
通っていますので、とりあえず電子ピアノにしてもいずれ買い替え
が必要になるかもというのも心配です。

ピアノ自体がピンキリというのも素人にとっては難しいですね。
ということで、目についたこの機種について聞かせていただきました。
店の人に聞くとやはり悪いとは言いません。

参考にしてまたよく考えてみたいと思います。
ありがとうございました。



ゆうさん

確かこのピアノは良くないと楽器店で数週間前に聞きましたよグッド(上向き矢印)
やはり日本のピアノが良いと・・・!!
好きな方は買うらしいですが、アップライトにしてはカタカタと音が気になるとか言ってたような気がしますたらーっ(汗)
うる覚えですいませんm(__)m

生徒さんの中に、いずれピアノを買う予定の方がおり、それで楽器店の会員でもあるため、聞いてみたところ良くないとはっきりと教えてくれました冷や汗
新品でなくとも中古で良いピアノは特約店で売っているところもあり、たまたまその楽器店では中古も扱っているため、電子ピアノを買うなら中古の良いピアノを買ってもらった方が良いと思ったので・・・!!

昔のヤマハのピアノは木がとても良いと聞きますし、新品よりも良いとも聞きますexclamation ×2
信頼のおける楽器店できちんと説明してくれるところで、電子ピアノであっても買われた方が良いですようまい!
ネージュさま

ありがとうございます。
そうなんですね。
やはり安いというのはそれなりに良くないこともありますよね。
教えてもらってよかったです。
★ぴあの★さまも言っていましたが、高い買い物ですのでいろいろな意見を
参考にして、よく吟味して考えたいと思います。

他の機種や中古も含めて考えてみたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

the ピアノ教室 更新情報

the ピアノ教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング