ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新市中央中学校コミュの陸上部いますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ボクは

現・興譲館高校女子駅伝部の監督が

中央中に赴任してきた年に一年生でした。

わかりずらい?

ヤツは、穴のあいたタイツをはいて怒鳴りながら走ったり走る人

どこからか拾ってきたスーパーカブで、グランドを爆走したり自転車

実に情熱的な先生だったなぁ富士山

コメント(13)

手(パー)☆P〇n★
はじめまして!

って事は、長距離だったのかな?

駅伝とかバリバリの世代だねぇ〜走る人

オレも森まっさんには

ほんっとに世話になったんだよぴかぴか(新しい)
森まっさんってば

声デカいもんねぇ衝撃

ぼくさんや☆P〇n★ さんの時代は

森まっさんは

一緒に走ったりしてなかったの?走る人
はじめまして☆


私が中央中に入学した時にゎ森政センセイゎいなかったんですが興譲館で出会いました☆

来週の都大路の全国駅伝ゎ見に行くので久々に会えるの楽しみにしてまするんるん
ども手(パー)
オレも陸上部で長距離してました。

当時は練習きつくてイッキュウさんでよくサボってましたあっかんべー
森○先生の背中のホクロには毛が生えてました。

先生お世話になりました
m(__)m
>よ〜いち(  ̄ー ̄)さん

そ、その話題は・・・!
今や全国区の名監督の秘密を躊躇なく公開しますか・・・

まぁ確かに
常時、ゴキブリが背中に張り付いてましたなダッシュ(走り出す様)
はーい走る人
森○ティーチャに世話になってました。

本当365日休んだ事ない気がする、だからか自分的にはやりきった感があります手(チョキ)
先日、森○先生の講演会に行ってきましたよ。
私は現在33歳なので、当時の先生よりはずいぶん柔らかい感じになっていましたが、変わってない感じでなんだかとっても懐かしい気分になりました。

私は陸上部ではないのですが、担任もしてもらったり、バスケ部と陸上部はなんだから絡みも多かったので先生は大好きでしたよ。

興譲館高校でも女子陸上部設立以来、ものすごい成績を収められて、素晴らしい部にされています。

先生が公演会で言われていたことで印象に残るところは
「子供の意見にあくまで同調はせず、話をしっかり聞くこと。そして子供をみはなさないこと!」

と言われていました。

このモンスターペアレントが多い時代でもっとも大事な事だと思いました。

今回はPTA関係の講演会だったので子供の話が主でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新市中央中学校 更新情報

新市中央中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング