ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

赤いペガサスコミュの富士にF1が帰って来る!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐ日本GPですね。

富士でF1が開催されるのは実に30年振りですが、その30年前は丁度「赤いペガサス」でも登場していますね。

ロータス78を駆るマリオ・アンドレッティと我らがケン・アカバの真っ向勝負。直前にチームメイトのぺぺを亡くしたケンのパートナーは高橋国光さんでした。

予選ではロータスチームが使用するグッドイヤーが予選用タイヤを登場させて脅威のタイムを叩き出します。

アンドレッティ「ボス、行きます。例のタイヤを…」

アンドレッティ、一気にトップタイムを数秒縮める。

メカニック石川「(驚!)計り間違いですよね、1分10秒なんて…」

いや〜懐かしい。

実際の日本GPはロニー・ピーターソンのティレルP34とジル・ビルヌーブ(ニキ・ラウダの代わり)のフェラーリ312T2が第1コーナーで接触してフェラーリがフェンス外に吹っ飛び、死亡者が出る騒ぎになりましたが、優勝したのはジェームス・ハントでしたね。

赤いペガサスにおける最後のレースである日本GPへの思いが何かありましたらお願いします。

コメント(8)

大好きな漫画でした。
終わってしまうのが、悲しかったのを覚えています。
でも、なんで1年の間に何度もマシンが変わって、カラーリングまで変わるんだと、子供心にツッコミを入れたりしてました。

赤いペガサスとは関係ありませんが、
雨の富士で3位を走っていた星野が、レインを用意できずに、泣く泣くリタイアしたのを思い出します。
僕も子ども心に「ケンやアンドレッティは、タイヤやマシンが速いから勝てるの?」とチラッと思ってしまいましたあせあせ
当時買った単行本を今でも嫁さんともども読んでたりします富士山
スーパーアグリの赤白のカラーリングがSVEチームに見えて仕方がありません。

マシンの横とかに日本GP限定で「BIRTON」とか書いてくれないかな(笑)。
77年のケンvsマリオ・アンドレッティの様な熱いバトルが見られる事を期待してます。
ポールポジションはハミルトンでしたね。
予選はウエットだったようなので、初日のフリー走行のタイムだと1分18秒台。
マリオがケンと争ってたたき出した1分10秒55には遠く及ばずw

レギュレーションの変更もありましたが、やはりコース改修の影響が大きい。有数の高速サーキットだった富士が、現代の主流である中速サーキットに変貌しちゃったのはホントに残念。再改修して最終コーナー復活させてよ>TOYOTA
&略称までいつのまにかFSWに変わってるし(苦笑)。
やっぱ富士はFISCOですよね♪
 日本グランプリというと、高橋国光の駆る”SV−01改”の
活躍をもっと見たかった気がします。

 当初より”SV−01改”でのエントリーということになっている氏で
ありまして、ペペ車”SV−11”はあくまでファーストドライバーの
予備車で、「国光車」に成り得ることはなかったのですが・・
もし国光氏が”SV−11”だったら、表彰台も夢ではなかった
のではないかと・・

 ケンの戦いという流れを妨げず、また当時の現実のバランスからいうと
”SV−01改”でのスポット参戦というのは、ある意味当然な流れで
ありますが・・
国光5位というのは、赤ペガファンに対する作者の最大の感謝の気持ちだと
思ったりしますが、個人的には表彰台に上がってもらいたかった私です。

 当時の日本人ドライバーを取り巻く環境は、F1的に考えると
年式落ちのマシンやスポット参戦等、恵まれてはいなかったわけで
期待された国産のKE−009であっても、ブリジストンの経験不足から
その真価を発揮できずに終わったのは残念です。

 時は流れて・・
富士にF1が帰ってきましたが、そこに国光がいないのは本当に寂しいものです。
正直、熱心な国光ファンであったわけではないけど、やはり当時のF1そして
「赤いペガサス」を語る上で、この人は欠かすことの出来ない存在でありませう・・
そして日本のモータースポーツを語るうえでも。

 そんなわけで、国光仕様の”SV−01改”が欲しくなった私です。
ケン用はあるので。
いつかこの2台を並べたい・・

30年後も雨とは。

SVEがHONDAエンジンなら…と、小説「ホンダがレースに復帰する時」を読みながら思ったものです。
「ホンダが…」のシリーズ、今はもう絶版なんですね。大事に保管しておいてよかったです。

それにしても新しくなったコース、カメラがどこに向いても、FISCOの面影がないですね。最終コーナーが低速コーナーになってしまって、20年ほど前の死亡事故を思い起こしたりしています。

路面はこれまで見たことがないほど平滑ですね。車載カメラが揺れないのなんのって。今月末に自転車で走るのが楽しみです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

赤いペガサス 更新情報

赤いペガサスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング