ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フランス留学コミュの住民税について教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年6月から2013年5月までパリに留学しておりました。
今になり税金について心配になったのでどなたか教えて頂きたいです。

パリ滞在時に特に住民税の支払いについて書類などは届きませんでした。
なので住民税は支払ってないのですが、自分で支払いに出向かなければならなかったのでしょうか?
また、支払ってない場合、帰国後に督促状が届くと聞きました。一年たって何もないのですが何か問題となりますか?

パリ滞在時は学校紹介の寮に入り、アルバイトも少ししてました。

またいつかパリへワーキングホリデーや他の国へ旅行も、考えてるので住民税が支払われてないことで何か問題があるか心配になりました。

どなたか教え頂ければよろしくお願い致します。

コメント(2)

Tax d’habitationは収入、同居人の収入などで決まります。
余程フルタイムで稼いでいなければ免除の場合が多いです。

あややん☆さんはバイトをされていたとのこと、年間10024€の
収入があれば申告の必要がありますが…いかがでしょうか?

http://www.paris.fr/politiques/taxes-impots/la-taxe-d-habitation/rub_195_stand_3142_port_10637
お返事ありがとうございます。
学生ビザの規定時間内でしか働いてない為超えていないとおもいます。

住民税の情報を見ると免除うける場合とかもとりあえず
税務署へ足を運ばなくてはならないとあるので、、。

滞在時に支払い、免除を行わなければいけなかったのでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フランス留学 更新情報

フランス留学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。