ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

やっぱり好きかも!!介護職☆彡コミュの排便コントロール。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
教えてください。

皆さんの施設・病院ではどのように排便を促していますか?



私の職場では5日目に坐薬(テレミン)を使用して、排便を促していますが、もっと良い方法があるのではないか思います。


水分調節、食物繊維、マッサージ、ラキソ、テレミン・・・どのようにされていますか?


意見お聞かせください。

コメント(22)

私のホームでは、-4日目にプルゼニド2錠服用してもらってますわーい(嬉しい顔)
だけど、出ない人もやっぱりいます冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
そんな時は冷たい牛乳を飲んでもらったり、マッサージしたり、てき便したりもします…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)ですかねexclamation & question

こんなんでいいのかなとも思いますがまん顔
ラキソ・テレミン・プルセニド・漢方
などなど使う薬はお年寄りによって色々です。
飲む量や日数も違ってます。

あと試したのは、イージーファイバーやお茶です。
どくだみ茶??だったかなぁ。
10時とか15時のお茶の時間に試してました。
結果は効果ありの方と、全くなかった人があせあせ(飛び散る汗)
薬局いって、色々と食品でとれるものを探したりして検討してました〜。

うちは、ショートなので基本、利用者持ちの下剤ですが、−3日でアローゼン、プルセニド、を利用している方々が多いですかね…


無い方は、お茶ゼリーを小まめに摂取して戴いてます。


私のところでは、毎日おやつにヨーグルト・
夕食に牛乳をお出ししています。

人によって様々ですが、毎日バナナを食べておられる
方やトイレ誘導時に腹部マッサージを行う方や、
水分を多めに摂取される方や・・・

薬はマグミットっていう便を軟らかくする薬を服用
されている方が多いです。

それでも出なければ浣腸・滴便という感じです
( ̄∀ ̄)あせあせ(飛び散る汗)
ぁたしの施設では定期薬にアローゼン入ってる方もぃますがkot-3日目からラキソ・テレミン挿肛してますexclamation ×2


ぁとはトイレ行った時には腹部マッサージしたりなか2でなぃ方にはヤクルト・ヨーグルトを提供したりとkot-5とかなったら浣腸とかですかねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
色んな体調の方がいますので基本は医師からの処方です。
重カマ、センナ、アローゼン、漢方、ラキソなどなど・・。
それでも排便がない時は、テレミン座薬か浣腸を使います。
便秘の方にはヨーグルトを飲んで頂いてます。
医師やナースと相談しながらですね。
ちなみに特養です。
排便コントロールはとりあえずマグネシウムを飲んで頂いて出ない人は毎日クラビットいれたりラキソロンSいれたりラキソベロンいれたりラキソロンの液をいれたりあとは−4日に夜勤者が薬を用意して次の日の夕食に飲んで頂いたりしてますあせあせ手(パー)
−7日辺りになったら看護師にたのむかなぁ冷や汗
摘便したりかん腸したりしますあせあせ手(パー)
まぁ〜そんな感じですほっとした顔手(パー)排便確認はケアでやりますわーい(嬉しい顔)手(パー) 出なければそく看護師にふりますがねあっかんべー
特養で勤務してます。
うちは、基本の処置が−3日目でプルセ服用し、それでも
反応が無ければ−5日目で浣腸や摘便してます。

介護員さんのほうでは、便秘傾向な方をピックアップして、
朝食前に冷たい牛乳を飲んでいただいてます。
あとは水分摂取量を把握したり、食形態と咀嚼状態が
合っているかなどにも気をつけたりしてます。

なるべく薬は使用せず、自然排便がいいですからねぴかぴか(新しい)
たくさんのご意見ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

なかなか他所の施設の内容とか知る機会がないので、とても参考になりました。

皆さんの意見を参考に今後のケアに生かせていきたいと思います。

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

老健勤務です。うちもKOT -3日以上で下剤使用(プルゼニド・ラキソ・レシカルボン坐薬相当のジェネリック薬)や浣腸を施工してきましたが、最近になってセンナ茶の飲用による排便促進を試みています。効果の程はまだわかりませんが、これにより下剤を徐々に減らすとの事です。


摘便、その名の通り便の摘出。肛門に引っ掛かった便を指で掻き出すもので、医療行為になります。介護士でもできなくはないが、肛門を傷つける場合があるので、よっぽどの非常時でない限りはやらない方がいいです。施設によっては禁止している所もあると思います。
私は特養(ユニット)勤務ですが、今『自然排便をexclamation』を目標に活動してます指でOK

でも、何から始めて良いやらあせあせ(飛び散る汗)
とりあえず、水分量をチェックしたり、お腹マッサージしたり…食後30分以内のトイレ誘導を、頑張ってますexclamation ×2
それ以外にも良い方法があれば、私も教えてほしいですあせあせ

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

やっぱり好きかも!!介護職☆彡 更新情報

やっぱり好きかも!!介護職☆彡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。