ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こんな時英語でなんていうの?コミュのこの意味と他の使い方を教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
?Thank u anyway.のAnyway

 Anywayって、ところでっていう意味ですよね??なんで??


?Should be fine.の意味?

Shouldを使う言葉をよく耳にしますが、ほかのよく使う言い方はありますか?

コメント(4)

23CHINさん

?anywayは「ところで・・」という意味もありますが、それだけではなく、他の使い方もあります。
この場合の「Thank you anyway」の場合は、「いずれにしても、ありがとね!」的な感じです。

?「should be fine」は「きっと元気になるよ!」と可能性や推量をあらわしている文章です。
「could」も可能性や推量を表していて、「could be fun!!」とか「きっと楽しいョ!」というような感じで使ったりします!

私の説明じゃ不十分かもしれないので、どなたか付け足しお願いします。
ところで、はBy the way ですよね。
Anywayは、とにかく、です。

Thank you anywayは、たとえば道を聞いて、聞かれた人が分からなかった場合、
「(わからなかったけど)ありがとね!」という感じで使います。

2は、1の方がおっしゃる通り。
anyway,anyways
は、とにかく、とかいづれにしろ
とかですね〜むしろ、こっちの意味で使うことのほうが多いと思います。
ところでの場合は、by the way (btw)のほうが頻繁に使いますね


should be fineはのんちゅ:):)さんの説明でいいと思います。
ほかに似てる表現は
would be fine よくなったはず〜っていう感じで、should,couldより可能性の低い過去推量で使ったりしますね〜
そだ!anywayは「とにかく・・」でしたね!白くまさん、弓道魂さんありがとうございます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こんな時英語でなんていうの? 更新情報

こんな時英語でなんていうの?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング