ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大喜利で、人生に刺激を。コミュの第19回 IMGPタイトルマッチ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さあ!今週もやってまいりました
Iいいから
Mムチゴロウさんの
Gご機嫌でも
P《ピー》してろよタイトルマッチ。
わたくしムチゴロウが自分の好み『だけ』で判定いたしますが、
ツッコミやすい方がいいに決まってるよそりゃあ。

【ルール】
参加人数無制限!回答数無制限のバトルロイヤル!
育ち盛りのお子さんにも安心のボケ放題コースとなっております。
来週の頭にレフェリーストップします。

【お題】

インドの特撮ヒーローにありがちなこと。

お答えください。どうぞ。


実況・解説はわたくし
「自分と動物には優しいが、動物いじめるやつと他人の笑いには異様に厳しい」でおなじみムチゴロウがお送りします。
それでは、ゴング!

ちなみに

▼歴代チャンピオンの名は、ここに刻まれます▼

http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=208379

コメント(276)

グリーンはラジャライオンだが実はパキスタン出身
エンディング前は必ずカレー食ってる
オダギリのドラマより視聴率がいい。
ドラマの視聴率が…

あ、終わってた。
ピラミッドは、、、
あ、終わってた。
しゃくし「ではここで一旦CMで・・・

あ、終わってた。
ニューヨーカーの・・・

あ、終わってた。
マウント斗羽の・・・

あ、終わってた。
ムチゴロウさんの・・・

あっ・・終わった
それでは参りましょう、今週の「ハッとしてGood!で賞」。

なつみ選手
なんでまたインドなんすか!
※答えやすいかなあと思って。じゃあ逆に聞くけどどこの国やったら答えやすいですか?

なつみ選手
ヨガファイヤー
※基本ヨガファイヤーなんですね。

先生の霊波紋選手
ダルシム総司令
※基地の奥の部屋で座禅組んで浮いてるとこ想像しました。

ニラ選手
敵の牛男には、攻撃してはいけない。
※攻略法が気になりますね…

☆*モッチ&友美*☆選手
チャイを早く飲みなチャイという「くだり」が毎回お決まり
※それ日本語やがな!

びっき→(ひεびキ)選手
グリーンは
「お前はタイの名物やろ!このオカマ野郎!」
といじられている。
※タイはともかく「オカマ野郎」て…(笑)ていうかみんな「色+カレー」っていう名前なんですね。

びっき→(ひεびキ)選手
それぞれカラーイメージに合ったカレーの名前が付いている。
例)レッドホットカレー、ホワイトカレー
※あ、そうそう。

びっき→(ひεびキ)選手
だからグリーンは
「グリーンカレーのお前はタイの名物やろ!この玉無しが!」
といじられている。
※私が解説するまでもなく説明してくれてたんですね。それより玉無しについての説明が聞きたいんですが…

ニコチーソソ選手
キメ技には毎回タンドールを使用
※タンドールってなんやったっけ?と思ったらナンを焼く深いオーブンですね。エっグいなあ…

びっき→(ひεびキ)選手
そんな和気藹々な6人だが、
ココナッツミルクをふんだんに使ったグリーンは
「お前はタイの名物やろ!パクチーくせぇんだよ!このモーホーが!」
といじられている。
※なんなんですかその「タイ=オカマ」っていう偏見。

はじめの一口選手
スードラのヒーローは絶対クシャトリアの戦闘員に勝ってはいけない
※うわあ…イヤやそんな話…

そうちょくp選手
ちょっとエロい部分はカレーで隠す
※昔の映画であった一輪挿しで隠す技法みたいな。あのランプの精が出てくるような入れもんですよね。

kavto.選手
タイガー・ジェット・シンがサーベルくわえて乱入してくる
※乱入してどうなるんですか。乱入するだけ?

ニラ選手
エンディングは毎回、ガンジス川での沐浴
※夕陽をバックにね。ゆったりとしたエンドロールが。

しょうぶ選手
番組終盤はみんなの乗り象が合体して巨大なロボットになり悪を討つ
※乗り象…?

しょうぶ選手
敵戦闘員がケチャケチャうるさい。
※ケチャはインドネシアです。

先生の霊波紋選手
ヒーローも悪役も牛には最敬礼。
※牛が通ったら戦闘を中断するんですね。微笑ましい(笑)

あづき選手
両者、戦闘前にガンジス川で沐浴する
※戦闘前にも沐浴して…戦い終わったら沐浴して…

あづき選手
額の赤い点が弱点
※そこを撃たれるエピソードが絶対ありますね(笑)まあ眉間撃たれたら誰でも死ぬけど。

迷走のイシュタル選手
BGMはMONKEY MAJIK。
※ガンダーラじゃない方ですね。

びっき→(ひεびキ)選手
みんな!騙されちゃだめだ!エンディングでフルキャストが踊るのは今年の日本の戦隊モノ『ゴーバスターズ』もだぞ!
※ご名答。

迷走のイシュタル選手
手がいっぱいある巨大ロボは邪魔でしょうがない。
※だったらデザイン変えろや!

おーちゃん@NKH選手
最終回にタイガージェットシン登場
※今まで乱入してきた謎が明かされるんでしょうか。

おーちゃん@NKH選手
期待しててもカレクックは出てこない。
※してないしてない。
かかと泥棒選手
ある村に子どもの死を受け入れられない女がいた。
女は子供の亡きがらを胸に抱き、村にやってきた釈迦に懇願するのだった。
「お願いします!どうかこの子を生き返らせてください!」
釈迦はしばらく逡巡したのち口を開いた。
「よいでしょう。しかしそれには必要なものがあります。芥子の実を一粒もってきてください」
「芥子ですか?」
「はい。ただし、ただの芥子の実ではありません。この村でいままで一度も家族に死者を出したことのない者。その者からもらってくるのです」
女はそれを聴き喜び勇んだ。すぐに村を駆け回り、それを探した。
しかしいくら、探しても家族に死者を出したことのない家は見つからない。当然のことである。
女は怒り、釈迦に抗議した。
「あなたに、わたしは騙されました!死者を出したことがない家などあるわけないではないですか!」
釈迦はそんな女に柔和な表情を向けるのだった。
「そう。あなたは悟られた。人は必ず死ぬのです。私もあなたも、そしてその子も……辛いかもしれない。しかし受け入れねばなりません」
女はハッとし、滂沱の涙を流す。
こうして女は子供の死を受け入れ、亡きがらを埋葬するのだった。
そしてこのエピソードのあとに怪人が出る予定だが、場違い感をひしひしと感じている。
※なぜこのエピソードを紹介したんですか(笑)

迷走のイシュタル選手
レッドをヴィシュヌにするかシヴァにするかでスタッフがつかみ合いの大喧嘩。
※そもそも神モチーフという設定に問題が…

しょうぶ選手
スーツが曼陀羅。
※気持ち悪。

あづき選手
“ヒーローが” “敵が”と言うよりインド人は、いつも眩しい顔をしてる
※インド人に対する個人的な見解なんか訊いてねえよ!

あづき選手
タージマハライズを得て、ヒーローは力を得る
※星々の声は沈む太陽の如く
その声を受け、天命を授かりし5つの魂が世界を救う
約12000年周期で現れる太陽系第14惑星ペノムより降り立ちし神々
人間の創造、精神帰還、第三新世界への開門を経て、タージマハライズをその身に預ける事が出来る為なのか?
※無駄に難解!まだまだわかりやすくできるやろこの文章(笑)

しょうぶ選手
冒頭の爆発シーンでは5人とも頭を地面ん中突っ込んでいる。
※いつまで修行してんねん!

クレイン選手
採石場みたいな場所から採石場に移動してから戦う
※そんな「インドに採石場しかない」みたいな言い方(笑)

しょうぶ選手
敵戦闘員がバクシーシバクシーシうるさい。
※「お前の命をバクシーシ」て…やかましわ!

クレイン選手
「インドレンジャーシューズ発売中」て全員裸足やないか
※ブーツすら履いてないって…膝から上どないなってんねん。

クレイン選手
エピソード0を製作したくて堪らない
※そこまでゼロに固執してないでしょ(笑)

シンイチ選手
ラストシーンは赤色・青色・黄色・緑色・桃色のターバンで「ナ・マ・ス・テ・」と文字を作って終わる。
※ツッコもうかと思ったら別れのあいさつもナマステなんですね。なるほど…

クレイン選手
変身しようと人目が無い場所を探すがどこも人口密度が高い
※どこ行ってもごったがえしてるんですね。どっかあるやろ〜…

あづき選手
タイと間違えられがち
※それでグリーンがまたいじめられると…

びっき→(ひεびキ)選手
グリーンは
「お前はタイの名物やろ!なんで俺らと一緒のターリ食っとんねん!このクソダボがぁ!」
といじられている。
※ひでえ…

ニラ選手
インドレンジャーを倒すためにスペインを出発した怪人コロンブス男は、途中でアメリカ大陸を発見してしまう。
※それいつの時代の話ですか?

淑女オガ選手
日本語吹き替え盤はラクシャーサを羅刹と呼び直すかどうかで配給元と揉める
※大人のファンも揉めそうですねそれ。

ニラ選手
悪事を働く敵に対する発言が、かなり辛口
※インドだけにスパイシーってやかましわ!

淑女オ選手
インド半島を再び大陸から切り離す技で視聴者のインド人もビックリ死する
※「ビックリ死」て…ショック死とはなんか違うんですかね?
ニラ選手
ヒッチハイク中の有吉弘行が見切れている
※えらい昔に撮影されたんやなあ…

パンたべお選手
毎回怪人を倒した後、「お前…カレーは好きか?…そうか、辛いのはカレーだけにしろよ」と言ってカレー食べさせる下りがあり、そのカレー食った怪人は目キラキラになって良い子になる設定。
※「辛いのはカレーだけにしろよ」…?「辛いのはカレーだけにしろよ」?

のうえ選手
インドア戦隊
※ああ〜…

メローネHonma選手
ヒーローの武器がスプレー(インドメタシン配合)
※またや!またインドメタシンや!一見インドとは関係ないようで、その実めぐり巡って関係あるインドメタシンや!

メローネHonma選手
説明しよう!
インドメタシンとは、炎症を抑えたり鎮痛作用のある物質である。
肩こりや筋肉痛などに効果があるのだ!
※いやいやインドメタシンの説明はいらんやろ…ていうか武器になるかこんなもん!!

なつみ選手
最近は左手でも殴る
なつみ選手
最近は左手でも殴る
なつみ選手
最近は左手でも殴る
※これ3つ来てますけど、ものすごい殴ってる感じがしますね。

KENBO選手
オームをインド人、巨神兵は人口調整を図ろうとするために使われる核兵器と考えてみてください。
きっとインドでありがちな特撮みたいになるはずなんです。
※………ごめん。よくわからん。

びっき→(ひεびキ)選手
悪いモノ持つインドの首領。いつものも要るわ!
ワルイモノモツインドノドンイツモノモイルワ
※へー。

KENBO選手
やはりカレーを食べて変身するのだが、早食いは体に良くないので、変身シーンは三週にわけて放送する。
※三週は長い。

びっき→(ひεびキ)選手
悪いモノ持つインドの首領。いつものも要るわ!
(イラスト付き)
※ああー。

KENBO選手
悪役の顔が明らかに日本が生んだカレーキャラ(カレーパンマンやダルシム)だったりするので、観光で来てたまたまそれらを見た日本人はみんな息を呑む。
※「息を呑む」いいですね。そら息も呑みますよ。

シンイチ選手
毎回戦闘の前に、5人でガンジーの墓前で「少しの間暴力をお許し下さい」とお祈りする。
※必要悪ですからね。

ボぉぉぉズ選手
戦う時は左手だけ使う。
※むしろ左手だけ使うと。

伊勢人選手
カレンジャーを長い間陰ながら支えてきたターバン刑事が殉職する第2話の内容が残酷過ぎるとPTAから苦情が殺到している
※「長い間」て設定上の話かい!2話目で死んどるやないか!

ダンディ選手
日本語吹替番なし
※まあ!まあ!そうでしょうね。
伊勢人選手
今までカレンジャーと共に戦ってきた仲間である象を、やむを得ず食べる第6話が物議を醸している
※「やむを得ずゾウを食べる」て何があったんですか?

伊勢人選手
博士役はターバン野口(画像あり)
※コイツがフラッシュアニメみたいに動いて喋るんですかね。うぜえ…

はじめの一口選手
せむし男やシャムの双子が普通に怪人として現れてヒーロー達を苦しめる
※まあねえ…本人たちがやりがいを感じてるならいいと思いますよ?

kavto.選手
武器がヒンドゥワ
※ヒンドゥワ…象使いが象を操るのに、「ニラ」と呼ばれる象の急所を刺激するための棒。
※へえー。「ニラ」。ていうかヒンドゥワってあのエグイ形のヤツですか?

はじめの一口選手
怪人虎のプロレスラーのシマシマパンツは履いても履いてもすぐとれる。(ガンバらなくっちゃ!×3)
※な…なんだこれー!?

はじめの一口選手
無駄な会話や沈黙シーンが多い
※沈黙が多いて(笑)軽く放送事故じゃないですか。

ニコチーソソ選手
踊り8割、釈迦2割
※それ釈迦が踊ってるだけじゃないですか。

KENBO選手
レッドとかブルーとか言ってるけど、客観的に見ると茶色にしか見えない。
※本人らがレッドとかブルーのつもりなのが哀しいですね。

KENBO 
変身するところまでは日本と同じ流れだが、変身後ははたからみるとしゃべり場みたいに見える。
※なんで変身してん…?

いのちゃん選手
額の丸いポチポチが弱点
※それけっこう前に出ました。

KENBO選手
みんな目はいいんだけど、耳が悪いから主人公がせっかく決めセリフをはいてもグリーンらへんが「え?」って聞いてくる。
※グリーンがまたいじめられる…

九火選手
基地の名前は、「東インド会社」
※ちゃんと許可はとってるんでしょうね?

九火選手
ヒーローも敵も裸足
※だから膝から上どないなってんねん!

kavto.選手
インド人もびっくりの展開
※インド半島が切り離されてビックリ死するんですね。
パンたべお選手
敵がやられる時何故か関西弁で
ナンでやね〜ん…!\(ボカーン!!)/
※あい〜たたたたァ〜……!

メイサイレッド選手
パーマンみたいにコピーロボットは出てくるがスイッチが鼻の頭でなく眉間の間。
※だから弱点なのか!点と点がつながった!赤い点だけに!

メイサイレッド選手
自称ハリウッド映画の鬼才と名乗るスチーブン・ズピルバーグ氏がメガホンをとり総制作費200億円の超大作だったが、三話あたりでズピルバーグ氏と連絡が途絶え幻の作品となった。
(未だにズピルバーグ氏と消えた200億円は見つかっていない・・・。)
※名前、しょおーもな(笑)!!

はじめの一口選手
ヒーロー達の合言葉「ナマステ」を「生で出して」と脳内変換してニヤニヤする日本人視聴者が必ずいる
※アンタだけや!!

なつみ選手
五色いるけど、みんな黄ばんでる。
※もう…!茶色かったり黄ばんでたり、なんやねん!

なつみ選手
カレーのシーンがあると思ってるのは日本人だけ
※ですよねー。

なつみ選手
敵のアジトはナン攻不落
※うるせえよ。

おーちゃん@NKH選手
4Dで常にカレー臭がする。
※それ横でカレー作ってるだけじゃないですか?

怒り新党選手
ゲームを出すと…
カレー+ライス→3割回復。
カレー+ナン→半分回復。
ラッシー→全回復。
※まあ普通はね…。汗かいてハアハア言うてるときにカレーなんか食ってられるか!っていう。ラッシーぐらいがちょうどいいんですよ。

のどわ選手
象の臭さをいかに画面越しに子供たちに伝えないようにするかスタッフの苦心
※出演者がちょっと我慢すりゃいいだけじゃないんですか…?どんだけ臭いねん!

淑女オガ選手
上流階級出身のヒーローがスラムの悪の組織を潰すお決まりの流れがすこぶる受け悪し
※まあそうでしょうなあ…

淑女オガ選手
ジャイアント・シンがまさかのレッド
※デカっ!「レッドでかっ!」てなりますよ。

ハヒ★デラ選手
パリパリパリパリていう安っぽい音のバイクで登場し、怪人に「そこ、そこ停めとき」言われる
※アットホーム(笑)

おーちゃん@NKH選手
グリーンはラジャライオンだが実はパキスタン出身
※またグリーンいじめられる!!

以上です!
続いて、各種タイトルの発表に移ります!
お待たせしました。
今週の栄えある
Iいちばん
Mムチゴロウさんの
Gごきげんを
P《ピー》したチャンピオンは…

びっき→(ひεびキ)選手の執拗なグリーンいじり

に決定!!

割と序盤でびっき→(ひεびキ)選手がグリーン=いじられキャラというギミックを強く押し出したおかげで、後半グリーンに何か起こると「あ〜あ!いじられる!」という、場の空気みたいなものが出来上がってました。
普通なら同じようなボケが続くと辟易してくるもんなんですが、
この空気のおかげで最後までグリーンの災難を楽しむことができました。
この功績は非常に大きいということで、びっき→(ひεびキ)選手にIMGPチャンピオンベルトを贈呈致します。
びっき→(ひεびキ)選手、おめでとうございます!
つづきまして、IMGPタッグタイトルの発表です。
今週のIMGPタッグチャンピオンは…

あづき選手
額の赤い点が弱点

いのちゃん選手
額の丸いポチポチが弱点

メイサイレッド選手
パーマンみたいにコピーロボットは出てくるがスイッチが鼻の頭でなく眉間の間。

のお三方!滅多に出ない3人タッグでのタイトルです。
あづき選手といのちゃん選手が出したボケをメイサイレッド選手が見事に回収しました。
これはナイスコンビネーションと言わざるを得ないです!
あづき選手、いのちゃん選手、メイサイレッド選手、
オメデトウゴザイマス!

続きまして、IMGPヘヴィ級チャンピオンは…

あづき選手

タージマハライズを得て、ヒーローは力を得る

※星々の声は沈む太陽の如く

その声を受け、天命を授かりし5つの魂が世界を救う
約12000年周期で現れる太陽系第14惑星ペノムより降り立ちし神々
人間の創造、精神帰還、第三新世界への開門を経て、タージマハライズをその身に預ける事が出来る為なのか?

に決定!
奇しくも二冠となりましたあづき選手。
なんだろうこの、無駄な重さというか…
この「※」とかなんなんですかね?そんな重厚感いらんちゅうねん!
「なのか?」って言われても「知らんがな!」てなりますよ。
あづき選手、おめでとうございます。

最後に、
今週のIMGPハードコアチャンピオンは…

なつみ選手
最近は左手でも殴る

最近は左手でも殴る

最近は左手でも殴る

ものすごい殴ってますね。これきっと相手が泣くまで殴るのをやめないパターンですよ。
いつもの感じでハードコアといったらドギツいエロでしか取れないと思ってるそこのあなた!誰とは言いませんがはじめの一口選手とか!
こういう取り方もありますので(笑)参考にしていただきたいと思います。
なつみ選手おめでとうございます!

といったところで今週のIMGPタイトルマッチいかがだったでしょうか。
インドのあるあるネタは前もやりましたけど、やっぱキャラが立ってますから、インドって。みなさん発想しやすいかなあと思いまして…
次は他の国でやろうと思ってますので、どこかボケたい国、ボケやすい国があればどしどしご注文ください。
あと、締め切り後に「あ、終わってた」っていう遊びが流行ってるようですが
創始者の私から言わせてもらうと、「終わってた」って気付いてるんなら2回目はやめろよ(笑)と。
まあそんなわけで、今週のIMGPタイトルマッチはここまで!
実況解説はわたくしムチゴロウがお送りしました。
また来週!!
やたー!

このコミュに入門してからはや三ヶ月!

賞レース初チャンプいただきましたっー!


前回ヘヴィ級タイトルをいただいたインドお題で

今回は
優勝しちゃったもんねーっ!

インドから国が変わっちゃうと
タイトルが遠のくような気がするぞ!


ムチゴロウさん!
開催、判定お疲れさまです!
ありがとうございます!
Σ(゚Д゚)

「最近は左手でも殴る」の三連続はただの投稿ミスです(;_;) 電波悪くて何回も押した記憶が…
すみません、気づきませんでした(/_;)

でも結果オーライ( ^o^)ノ

インドって有名なはずなんですけど、自分には知識がなくて、難しいお題でしたm(_ _)m
判定ありがとうございました。


びっきさん
おめでとうございます。


次回はもっと拾ってもらえるよう頑張ります!!あわよくば、チャンピョン。
ムチゴロウさん判定、進行お疲れ様です!そして、びっき→さんチャンプおめでとうございます!

僕、もう、インドの引き出しスッカラカンです‥
内容物が無い引き出し軽いから、あると思って勢いよく開けたらガァンッ!!ってなって…あービックリした。

次こそは‥もう一度チャンプに帰り咲きたいです!次回楽しみに待ってます!
ありがとうございました!
ムチゴロウさん進行・判定毎度お疲れ様でございます!
たまたまあんときナウシカ見てまして、インドっぽくして
ハードコアを狙いに行ったのですが自分でもよくわからなくなりました(笑)

個人的にはパンたべおさんの

ちょいちょいお助けキャラ的な、敵か味方かわからないスパイス伯爵とか言うやつ出てくる。
スパイス伯爵「お前達、少々スパイスが足りないゼ…!」

が好きでした(笑)
お助けキャラって面白くないですか?でも敵か味方かわからないって(笑)
それもなんだよ少々スパイス足りないぜ!って(笑)面白いな!
これやられた!と思ったらはいってませんでした(笑)

大喜利むずぃーなぁ(笑)

次回楽しみにしております。
ありがとうございました!


ムチゴロウさん進行、判定お疲れさまでした!

びっき→さんおめでとうございます!
さすがに連覇の道は簡単じゃありませんでした・・・w

正直前回の優勝により少し「今回もいけるんじゃないか」とゆう欲が出て、力が入りすぎてたなぁ〜と(笑)

でも甘甘甘でしたね(*´д`*)
インドのくせに甘すぎましたね・・・ウフフ

ここのみなさんやっぱりオモシロイですわ!!!

次回はもう少し気楽に参加したいと思います(笑)
ありがとうございました!


受賞された皆さんおめでとうございます。
グリーンいじりに乗っかればよかった^^;

ムチゴロウさん判定お疲れさまです。
ほとんどカレー1食、いや1色でしたねww
次はお題でどんなインドの○○がくるか楽しみにしてますw
シコシコシコ…、いや、シクシク(T_T)


ハードコアタイトルまた奪われちまった!悲しみでお母さんの味噌汁残しちまったゼ!(オナニ-は別腹!!)

なつみさん!私は左手でもシコれますよ!!覚えとけ!




ムチゴロウさんいつも出題、判定おつかれさまです!(虎のプロレスラーのシマシマパンツは「ドリフのピンポンパンの歌」を聴いてる時に書き込みしました)
ムチゴロウさん、進行&判定お疲れ様でした。

今回は、割と拾ってもらえてうれしゅうございました。

次回は、ぜひ、カナダネタでお願いします。・・・って、全然イメージ湧かねえや。
ムチゴロウさん、判定、進行お疲れ様でした!

最近、仏教の本ばかり読んでいるので、釈迦エピソードを披露したいという一心でした。
ボケというよりも釈迦エピソードを披露したいという一心でした。
長文すみませんでしたw

今回も楽しかったです!次回もよろしくお願いします。
ムチゴロウはん、後れ馳せながら判定お疲れ様です。

もうインドネタ無いですよ〜(泣)

個人的に
なつみ選手の

敵のアジトはナン攻不落

※うるせえよ※

のやり取りが好きでした。くだらないの好きです。

あとデラさんの

「そこ、そこ停めとき!」

が面白かったです。


次のお題は……宇宙とかどうでしょ?
別に僕は宇宙に詳しいわけじゃないんですけど(笑)

ログインすると、残り242件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大喜利で、人生に刺激を。 更新情報

大喜利で、人生に刺激を。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング