ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英国/イギリス在住者コミュの手荷物は何個まで?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アシアナ航空でイギリスに行くのですが、
機内に持ち込める手荷物っていくつまでOKなのでしょうか?
問い合わせたところ、原則1つまで。という答えでしたが。。。
以前にアメリカに行ったときはリュックと紙袋2つとか持って機内に持ち込んでもなにも言われませんでした。

リュックとトートバック(大き目の)のような物2つ持ち込むことは可能でしょうか?
最近、渡英して手荷物2つ以上持っていかれた方いらっしゃいましたらアドバイスして頂けるととても助かります。
よろしくお願いします。

コメント(22)

私も11月中旬にアシアナで渡英予定なので、ぜひ参考にさせていただきたいです!!
韓国経由で、ソウルでストップオーバーする予定なのですが、手荷物は、やはり厳しいのでしょうか?イギリス人の友人に聞くところ、UKから出国する場合は、厳しいが、入るのは平気だと聞きました(彼がイギリス人だからなのでしょうか???)。
私の経験からのだけの情報ですが、機内持ち込み荷物はその大きさにより個数はチェックインの際の判断によるようです。2つの荷物でもOKでチェックインを通過している方も見かけました。また成田からだと預け荷物はプラスアシアナは10キロまでOKでした。ちなみにSASはプラス5キロまでOKでした。
ヒースローの制限もだいぶ緩和されたようです。
こないだイギリスから出国した時はテロ未遂直後で
手荷物は当然1つでしかも木の枠にはまらないと体積的には小さくてもダメなものはダメ、
みたいなアホな制限がかかっていました。
が、今はどうやら大丈夫のようです。大分前に外務省から連絡が
来ました。

ですが、もしコネクティングフライトでヒースローから
さらにイギリス国内を飛行機で移動する場合は
ご注意ください。
1週間前にヒースローを利用しましたが、手荷物は1つと厳しく言われ
ました。 2つ以上の荷物を持っている人は、チェックインの際に
預けるか、1つにまとめるように言われていました。(現在は、
航空会社の規定とは別に、空港としての規定でそのようになっている
ようです。)

また、水、ジェル、クリーム状のものは一切持ち込み禁止で、荷物検査で
みつかればすべて没収されますのでご注意ください。 また、海外から
イギリスに行く場合、目的地がロンドンならこれらのものを持っていても
大丈夫ですが、ロンドンで乗り継ぐ場合は、やはり同じ規則が適用される
ようです。
私は、9月にロンドンに来ましたが、成田から飛行機乗るとき、
普通にリュック&トートバッグで飛行機乗りました。
もちろん、液体系のものは入れず。
イギリスから国外の場合は厳しいのかもしれないですが、
日本からイギリスに来る場合だったら、そんなに言われないですよ
ちなみに、スーツケースの重量オーバーも、成田で量ったとき
おまけしてくれたし・・・・7キロオーバーだったのに笑





ところで、12月に日本に帰る時に、ヒースローで
香水や化粧品を免税店で買って帰りたいのですが、
それも没収なんでしょうか。
どなたかご存じないですか??

とくに、まほさん、最近ヒースロー利用されたそうなので、
良かったら教えてください!
私は、今年7月にアシアナ航空で、ロンドンに来ましたが、大きなリュック、小さなショルダーバッグ、買い物袋を機内持ち込みしましたが、全く問題なかったです。

テロ未遂事件の前なので、参考にならないかもしれませんが。。
>ところで、12月に日本に帰る時に、ヒースローで
>香水や化粧品を免税店で買って帰りたいのですが、
>それも没収なんでしょうか。
>どなたかご存じないですか??

ヒースローから日本に帰る場合は、免税店で香水や化粧品を買うのはOKです。自分の化粧品は持ち込めないので、免税店で買った化粧水などを機内で使う人が多いようです。ただし、アメリカへ行く場合は香水・化粧品とも買うことはできません(没収されてしまいますので)。
こんな規制、早くやめてほしいですね!
ひなさん>

どうもありがとうです(・∀・)!!!
これで思う存分、免税店で買いまくれます!!
ほっとしました(o´艸`o)
やっぱアメリカ入りは厳しいですね〜関係ないけど・・
皆さんたくさんのコメントありがとうございます。
とても参考になりました。

どうやらテロ未遂があってからイギリス発のチェックが厳しくなっているようですね。
なるべく手荷物1つになるように頑張ります。荷造りが下手でかなり苦戦しそうですが…笑
渡英したあかつきにはまた報告したいと思います♪
LHRで地上職してるものですが、機内持ち込みの制限は、LHRから出発する旅客が対象となるもので、LHRに到着する旅客に関しては(そこから乗り継ぎがない限り)、通常通りのエアラインの規則にしたがって持ち込んでいただけば何の問題もないですよ、基本的にどこのエアラインも原則1点、8−10kgというルールです、日本のCHECKIN COUNTERでOKされれば、2個もってても大丈夫でしょう。LHRで降りる場合に限り、だれもCheckしませんから。乗り継ぎの方はかなり厳しくなりますけどね。。
機内持込の一般的なルールとしては、「手荷物」とは別に「ハンドバッグ」の持込が認められ、実質2個までOK、というように理解しているのですが、正しいでしょうか。でもお土産の袋なども含め、ヒースロー以外では3個以上持っていても何か言われたことは今まで一度もありません。

なお、ヒースローの規制については運営会社(BAA)のサイトに詳しく記載されているので、チェックすることをお奨めします。
http://www.baa.co.uk/portal/site/default/menuitem.4517d813aa7e351588a5e186c02865a0/
つい先日(10月)、成田からヒースローまでアシアナ航空を使いましたが、手荷物は2個でも何もいわれませんでしたよー!

ちなみに結構でかいボストンバックもって入りましたが大丈夫でしたw

アシアナ航空はなんか荷物関係はそんなにうるさくないように感じました。

リュックとトートバックだったら全然平気かと思います!
一昨日ヒースロー空港からヴァージン・アトランテイック航空で帰国しましたが、ヒースロー空港でのチェックはどのエアライン関わらず、手荷物一個と制限し、チェックしてました。
上記の規定の大きさよりもかなり小さいハンドバックに、小型のメイクボックスを分けて合計2個の手荷物を持っていた人は係官に止められ、もめてました。私はヒースロー空港で出国審査前に少し買い物をし、その品物がどうしてもリュックサックに収まらず、お土産物屋で大きめのビニール袋に購入したものを入れてもらい、その袋にリュックも入れて手荷物一個にしたら大丈夫でした。(ビニール袋は規定の大きさを超えてはいません。)
だからその止められてしまった女性も2個の荷物を大きな袋に
まとめていれていればよかったのにと思いました。

個数についてのチェックはかなり厳しいと思われます。

ご参考まで。
もう一ヵ月程前のことにはなりますが。

VS利用で、日本からの搭乗については機内持ち込み2個でもOKでした。かなり検査もゆるかったですが、友人は手に持ってたペットボトルを爆発物検査機?にかけられてました(笑)

で、帰りですが、携帯用のリュックにあれこれつめて、他バック一つ+セキュリティチェック後お土産購入で、計3個でしたが大丈夫でした。ただし、重さは計られました。それと、セキュリティチェックのところで「ラップトップは入っていないか?」としつこく聞かれました。あと、歯磨き粉とデオドラントスプレーも。上着、靴、すべて脱がされ、検査機に入れ、ボディチェックもありました。ちなみにリュックに入っていた水は発見されず。こんな検査で大丈夫なのでしょうか…(^o^;
11月の緩和で、歯磨き粉やスプレーあたりは大丈夫になったみたいですね。

ただやっぱり運とタイミングでしょうかね?ヒースローはいつも厳しいから、もしものときは規定どおりにできる準備だけはしておいたほうがいいと思います。
「ラップトップは入っていないか?」としつこく聞かれました
CapCRUSH さん>
って事は、入ってたらアウトって事なんですか????

私は成田で、ラップトップはリュックから出して、他の荷物と別に
X線かけられましたけど・・ヒースローでもそんな感じなんでしょうか
〉shocolateさん
私は実際持ってなかったのでわかりませんが、その時にアナウンスされていた情報によると、荷物から出して別に検査だったと思います。で、持ち込み荷物は1個制限だけど、ラップトップだけは別で認められるみたいなかんじだったような気がしますが、不確実です。
また基準がかわっているようですし、もし持っていったりきたりということでしたら、事前に確認されたほうがよいかと思います。
わかりました、ありがとうございます!!
みなさんお久しぶりです。
先日はたくさんの情報ありがとうございました。
先日無事にロンドンいりしました。トータル12時間以上のフライトはかなりきつかったです。。。
さて、手荷物の件ですが3つ持ち込みましたが何も言われず、チェックもされませんでした。
PCも出さなくて良かったです。
運が良かったのか、セキュリーチェックが緩和されたのか分かりませんが結果オーライですね^−^/
それともう1つ!スーツケース31キロで10キロオーバーだったのですがここでもまた何も言われずされずスムーズにチェックインできました。

原則は手荷物は1つなんでしょうが、その日の担当の人の精神状態や乗客数にもよって変わってくるのかなぁと思いました。

余談ですが、何故か日本から洗濯物を干すハンガー(6つくらいくっついていて物干し竿に引っ掛けるやつ)を手荷物に入れて行きました(笑)トートバックから半分出ていて姿がなんとも滑稽でしたw
変日本人だと思われたでしょうね。。。

みなさんどうもありがとうございました。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英国/イギリス在住者 更新情報

英国/イギリス在住者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング