ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BRAVE-HEARTコミュのローゼンメイデンRPGについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
唐突にローゼンメイデンのRPGを作ろうと考えてので、
このトピックにアイデア等をカキコしたいと思います!

今までの案は次の通りですぅ!

・薔薇人形自体に色の属性がある。
 水銀燈  … 黒
 金糸雀  … 黄
 蒼星石  … 青
 翠星石  … 緑
 真紅   … 赤
 雛苺   … 桃
 薔薇水晶 … 紫
 雪華綺昌 … 灰
 それぞれ強い相手と弱い相手がある。
 ザコ敵にも色は存在する。

・薔薇人形自体のパラメータはまったく成長しない。
 ただし、人工精霊の扱いレベルがあり、
 レベルが上がると高位の能力が使用可能になり、
 追加パラメータのボーナスがさらに上昇する。
 レベルの上昇確率は敵の強さに応じてランダム。

・人工精霊はどのドールに従わせるか選択する事が出来る。
 一人のドールにいくつも従わせる事が可能だが、
 戦闘に参加させる為には最低1つの人工精霊を
 従わせなければならない。
 また、人工精霊を入れ替える事で、
 上部4つの技も好きな人形に付け替える事が出来る。
 パラメータ上昇も合計される。

・体力や能力の使用回数を増やすには、
 ミーディアムのレベルを上げるしかない。
 ミーディアムは戦闘に参加出来、
 独自の能力・アイテムも使用出来るが、
 ドールが全員戦闘不能になるとゲームオーバー。
 また、マスターは敵からの攻撃の対象にはされない。
 ジュン   … 唯一、戦闘中に戦闘不能になったドールを
         カムバックさせる能力を持つ。
 トモエ   … 竹刀による剣戟で敵を攻撃出来る。
         レベル1でレベル5のレンピカと同等の攻撃力を持つ。
         防御系の雛苺と組み合わせるとベネ。
 めぐ    … ドールへの体力補正は低いが、能力補正は高い。
         また、歌を歌う事が出来る。
 おじじ   … ドールへの体力補正は一番高い。
         蒼星石と水銀燈をメンバーに加えていると、
         とてつもない全体攻撃を発動出来る。
 みっちゃん … 非戦闘時にドールの服装をチェンジする事が出来る。
         服装チェンジは防御・素早さに影響する。
 オディール … 戦闘中は睡眠により2ターンに一回しか行動出来ないが、
         睡眠したターンはドールの体力・能力回数を回復する事が出来る。
 エンジュ  … ドールの能力を一時的に高める技を多めに覚える。


・ドールのパラメータは、
 ミーディアムのパラメータ+装備品分+人工精霊分となる。
 これにより、マスターよりドールのほうが強くなる。

・戦闘中に条件を満たすと攻撃が連携する様に。
 1、技を連携するドールが状態異常でない
 (出す前に誰かが状態異常になった場合は全員ねこ状態(スタン効果)に)
 2、特定のキャラで特定の技を選択する
 3、敵単体を対象にする技の場合は、一体に技を集中させる
 (行動順は関係なく、一番素早さが低いキャラに合わせて発動)
 4、発動確率はミーディアムとのきずなの値で変化する
 
 例1)キズナのいちげき
    敵一体に攻撃依存の必中・防御無視ダメージ
 
 ・ジュン
  ウエイクアップ … 一時的にドールとのきずなを高める

 ・雛苺
  いちごわだち  … 敵一体の素早さによる回避率を無効化する
            精霊レベルが上がると停滞効果も追加される
 
 ・真紅
  みぎストレート … 敵一体に攻撃依存のダメージ

 例2)ばらごくおとめ(爆
    敵全体に攻撃依存・必中ダメージ、まれに戦闘不能

 ・トモエ
  がとつ       … 敵一体に攻撃依存・必中ダメージ

 ・水銀燈
  すいぎんとうのけん … 敵一体に攻撃依存ダメージ

 ・蒼星石
  シザーブレイク   … 敵一体を戦闘不能。成功率は攻撃の値による

・シナリオ構成
 1、ローゼンメイデン
 2、トロイメント
 3、オーベルテューレ
 4、シュヴァルツェア ヴィンド
 5、ナイトメア

・回復アイテムはのりに作ってもらえる。
 装備アイテムは主にエンジュから。
 昼は通常の生活があり、きずな上昇イベント等がある。
 夜はnのフィールド内にて、探索。

・ パーティーメンバーはマスターを含めて五人。
 nのフィールドに入る時にマスターを一人選ぶ。
 また、フィールドに入る時、
 マスターは自分が下僕となっているドールを
 必ず連れて行かなくてはならない。
 以上の条件から、
 最大三人、自分の好みのドールを連れ歩くことが出来る。

 同時に連れ歩くドール数が多いほど、
 ミーディアムからの能力支援は分配されてしまう。
 ただし、全員のドールが恒久的に行動できない状態異常になると全滅となるので、
 ドール一体のみを人工精霊で強化して、冒険するのは危険である。

・人工精霊で使える技は、レベル上昇によって覚える。
 ドール固有の技は閃きによって覚える。

例)メイメイで覚える特技
  フェザーダート … 敵一体に器用さ依存の黒属性のダメージ
  高速移動 … 自分自身の素早さを一時的に上昇させる。
  黒竜破  … 敵一体に魔力依存の黒属性ダメージ。たまに恐怖状態に。
  
例)水銀燈が覚える特技
  乳酸菌   … 味方一体の精神系ステータス異常を回復する。
  水銀燈の剣 … 敵一体に攻撃依存の無属性ダメージ。
  吸収    … 敵一体から魔力依存の灰属性HP吸収ダメージ。


参加しているみんなも何かアイデアがあったらどうぞ!
可能な限り採用します!
あと、ドールの絵を描いてくれる人も募集しますので、
お気軽にwww

コメント(21)

翠星石の技

・ののしる    … 敵一体を怒り状態にする。
           怒りは攻撃力が上がるが、特技を使えなくなる。

・電子レンジ爆発 … 敵一体に無属性ダメージ。
           威力はランダムだが、運のパラメータが高いほど上限が上がる。

・掃除機     … 敵一体に器用さ依存の無属性ダメージ。
           雛苺と連携でオロチノ神召喚、
           さらに蒼星石と連携で、ヤマタノオロチにランクアップ。

・卵焼き     … 敵一体を混乱状態にする。
           雛苺のマポロチョコ、
           水銀燈の乳酸菌飲料を組み合わせると…
とりあえずネタ画像をwww
減色するとムラが発生するので、塗りつぶした方が良さそうですぅ!
追加設定とか技のネタをば。

薔薇水晶 … 人工精霊:ソレイユ
・技  クリスタルエッジ
    ⇒敵一体に紫属性・攻撃依存のダメージ

    ステンドランサー
    ⇒敵全体に紫属性・器用さ依存のダメージ
    
    フェイタルミラー(仮
    ⇒そのターンに受けた術力攻撃を二倍にして返す

 能力 ◎物理攻撃
    ⇒無属性の攻撃に2段階強くなる

雪華綺晶 … 人工精霊:メリッサ
・技  ワーズフルール
    ⇒敵一体に必ず当たる灰属性・攻撃依存のダメージ

    ブラッドフォート
    ⇒敵全体に灰属性・術力依存のHP吸収ダメージ

    デスマリオネット
    ⇒敵一体に灰属性・器用さ依存のダメージ
     耐性がない敵を必ず魅了の状態異常にする

 能力 ドレインエコー
    ⇒敵からの吸収攻撃を無効化し、逆に吸収する。
     また、吸収攻撃が無効な相手にも吸収が効くようになる。


・パラメータ詳細
攻撃力(STR)…直接攻撃影響の技のダメージ量が上昇する。
        敵に与える身体系STの発生確率が上昇する。

術法力(MAG)…術力影響の技のダメージ量が上昇する。
        敵に与える精神系STの発生確率が上昇する。

防御力(VIT)…攻撃影響の技のダメージ量を減少させる。
        敵から受ける身体系STの防止確率が上昇する。

耐性(RES) …術力影響の技のダメージ量を減少させる。
        敵から受ける精神系STの防止確率が上昇する。


器用さ(DEX)…間接攻撃影響の技のダメージ量が上昇する。        技の乱数を安定させる。
        技の命中率が上昇する。

敏捷性(SPD)…間接攻撃影響の技のダメージ量を減少させる。
        行動順に影響する。
        技の回避率が上昇する。
        
運(LUK)  …味方から受ける支援効果の威力に影響する。
        すべてのパラメータにある程度の補正が掛かる。

技量    …敵に与えるクリティカルの発生確率、
       敵から受けるクリティカルの発生確率に影響する。
       敵から受ける弱体効果の威力に影響する。

絆      …連携技の成功率、威力に影響する。

どこまでいれるか分からないけど、
色んなゲームから参考にした分ではこんなもんかな?


・人工精霊システムの変更
ドールの人工精霊の使役レベルが上昇すると、
対応する精霊のドールへの追加パラメータが上昇する。
この上昇分は精霊を入れ替えても残っている。
変化するのは「使える技」のみである。
また、ドールを戦闘に参加させる為には、
本来の自分の使役している精霊を必ず従わせなければならない。
例)水銀燈+メイメイ

さらに、nのフィールドに入る時、
マスターは自分が下僕となっているドールを
必ず連れて行かなくてはならないが、
そのドールの能力値は1.25倍になる。
ジュンは、真紅と翠星石のマスターなので、
2体のドールとも、その修正を受ける事が出来る。

nのフィールドに行ってバトルに参加出来るのは4体まで。
参加出来ないドール分の精霊は好きなドールに従わせる事が出来る。
精霊レベルの増え方は敵レベルに応じてランダムで上昇する。


・ミーディアムの変更
ミーディアムはドールと違い、経験値をためる事で強くなる。
また、各種装備品を装備することで強くなる。
ミーディアムのレベルが上がると、
下僕となっているドールのパラメータも上昇する。
この上昇分は、他のミーディアムと一緒に戦闘に参加しても、
自分のミーディアムのレベルが採用される。

例)ジュン(真紅、翠星石のミーディアム)がレベル8
  巴(雛苺のミーディアム)がレベル15
  戦闘参加ドール 真紅、雛苺、翠星石 の場合

  ⇒真紅  レベル8
   翠星石 レベル8
   雛苺  レベル15  となる。

これによりシナリオ後半で参入する、
レベルが低いミーディアム(めぐ、オディール等)を育てる時にも、
強い仲間ドールが助けてくれるので、
戦闘は苦になり過ぎない。
ちなみに経験値は戦闘でしか得られないので、
ドールを根本から強くするには精霊レベルを上げるだけではなく、
ミーディアムのレベルも上げなければならない。


・薔薇乙女のパラメータ
              
真紅    攻撃5  術法4  防御6  耐性3
       器用4  敏捷5  経験5  幸運4
・平均的な能力のドール。
 打撃・投射・魔力となんでもこなす。

水銀燈   攻撃6  術法3  防御2  耐性7
       器用1  敏捷8  経験6  幸運3
・素早さがメチャクチャ高いドール。
 耐性も高めなので、魔術師キラー向け。

雛苺    攻撃2  術法7  防御3  耐性6
       器用5  敏捷4  経験1  幸運8
・術関係に強いドール。
 幸運はすべてのパラメータにある程度の補正が掛かる為、
 成長性はAクラス。

翠星石   攻撃4  術法5  防御5  耐性4
       器用2  敏捷7  経験3  幸運6
・真紅よりは術使いの傾向にあるドール。
 高めの素早さを活かした補助特技がウリ。

蒼星石   攻撃7  術法2  防御7  耐性2
       器用7  敏捷2  経験8  幸運1
・打撃攻撃をさせたら間違いなく最強のドール。
 高めの器用さで特技の効果をキッチリこなす。

薔薇水晶  攻撃8  術法1  防御8  耐性1
       器用3  敏捷6  経験7  幸運2
・極端な能力を持ったドール。
 例えるならちょっと不器用な忍者、か。

金糸雀   攻撃3  術法6  防御4  耐性5
       器用8  敏捷1  経験4  幸運5
・楽器を演奏する為か、一番器用なドール。
 素早さが低いのは愛嬌で。

雪華綺晶  攻撃1  術法8  防御1  耐性8
       器用6  敏捷3  経験2  幸運7
・これまた極端な能力を持ったドール。
 例えるならちょっと器用な黒魔導師、か。
 実はばらスィーときらきーの能力は対照的になっている。


ま、適当に妄想したから未定なのだがwww
戦闘画面の雰囲気がとりあえずこんなの。
敵は敵だけに適当なのであしからずw
またちょっとアイコンなどに小細工してみた!

ゴチャゴチャし過ぎかwww
<video src="360833:7bf4424f6746dbb79c202544e1b1743d">

とりあえずなカンジだが、
技を閃きましたwww
もっといっぱいグラフィック作らんとなwww
技と属性とSTの設定を終えた!

・物理 … 実体がある攻撃。
竜鱗・金属・スライム・アストラル体などには効果が薄い。
技例)
雛苺:かみつきワニ…翠星石にカウンターした技。

・エーテル … 実態がない攻撃。
物理とは逆で、硬い敵・アストラル体に効果がある。
通常で物理よりも威力が高めだが、
ひとたび軽減されると威力が極端に下がる。
技例)
真紅:ローズテイル…薔薇の花びらにエネルギーを乗せる技。

・衝撃 … 物質を当てることによる攻撃。
武器攻撃・格闘技などがこれにあたる。
真空の刃で切り刻むのもこの属性。
効く・効かないの耐性は特にない、言わばノーマル。
技例)
水銀燈:フェザーアサルト…漆黒の羽で全体を攻撃。

・波動 … 物質を振動させる攻撃。
音波・地震・魔力攻撃がこれにあたる。
硬い敵にも有効な攻撃手段。
スライムなどの柔らかい敵・飛んでいる敵には効かない。
技例)
金糸雀:野薔薇のプレリュード…音波による魅了攻撃。

・閃熱 … プラスの熱量で攻撃。
炎・光・ビームがこれにあたる。
燃えやすい敵・金属に効くが、
熱帯動物・ドラゴンには効かない。
技例)
おじじ:十字砲火…火炎で敵を取り囲む戦術攻撃。

・冷気 … マイナスの熱量で攻撃。
氷・水がこれにあたる。
柔らかい敵・熱帯動物・冬眠する生物に効く。
金属・毛皮を持つ敵には効かない。
技例)
翠星石:ポワゾンミスト…如雨露で霧を発生させる技。

・電撃 … 電気で痺れさせる攻撃。
雷がこれにあたる。
水棲生物・飛行生物・AIに効く。
植物などの地面に根ざした生物には効かない。
技例)
薔薇水晶:電光石火…水晶に電荷を発生させ敵に突き刺す技。

・命蝕 … 生命を蝕む攻撃。
間接技・急所攻撃・生気吸収・食毒がこれにあたる。
生きているもの・神経があるものに効く。
一般的なアンデッド・アストラル体・AIには効かない。
技例)
雪華綺昌:デスマリオネット…生命を奪いつつ完全に魅了させる技。

・闘気 … 強靭な意志の力によって攻撃。
気功・オーラなどがこれにあたる。
感情を持つもの・ダークサイドの敵に効く。
感情を持たないもの・神聖系の敵には効かない。
技例)
オディール:オーラブレード…闘気の魔術剣で攻撃する技。

キャラの性能としては、
・水銀燈
攻撃・反応が高い。敵からアイテムを奪える。
敵にステータス異常を与える攻撃が多い。
乳酸菌で回復も可能。

・金糸雀
術法が高い。敵から100%逃げられる。アイテム使用可。
波動に関係した技が多い。敵の有効ステータスも解除できる。
お砂糖入り卵焼きで回復も可能。

・翠星石
HP・防御が高い。絶対領域によりガードの威力が倍。
家庭生活に沿った技が多く、全体攻撃が多め。
ののしる・まごころスコーン等の補助技が強力。

・蒼星石
攻撃が高い。敵の弱点・耐性を推理できる。
攻撃技もそつなくこなし、バトルに欠かせない。
はげます・ほうじ茶等の能力強化技も使える。

・真紅
平均的な能力に加え、反応が高い。物体の魂を引き出せる。
主に闘気と命蝕で攻撃する。巻き毛ウィップも完備。
真紅クッキーで相手を瀕死にするツワモノ。

・雛苺
術法が高い。ねこと合体出来る。巴との相性が良い。
強力な全体攻撃を使えるがコストが高い。
手軽に反応を強化できるうにゅーが便利。

・雪華綺晶
術法・最大FPが高い。ミーディアムを犠牲にして自らを強化する。
射撃・術法・冷気攻撃が多い。
唯一、リレイズ効果のある技、ライフサーヴァントを使える。

・薔薇水晶
攻撃・防御が高い。いちかばちかの切り札が使える。
格闘技が豊富で、敵の行動を封じるものが多い。
リミッター解除でHPを犠牲にして全能力を強化することも出来る。

・装備品
輝石…攻撃、術法を上げる。
例)メテオベリル

腕輪…防御を上げる。
例)剣聖の腕輪

靴…反応を上げる。
例)ホバリングシールド

人形…ステータス異常耐性をつける。
例)くんくん人形

魔術具…属性耐性をつける。
例)メビウスの指輪

俺RPGの仕様としてどんな装備にも重さが設定されている。
重さはFFで言うとATBゲージの溜まる速度に反映されるから重要な値なのだ!
だから真に素早くするには、靴しか装備しないのもひとつの手段だったりするのだ!
雪華綺晶の配色を変えたので、保守ッ!!!
我、メインキャラノドット絵ヲ完成ス。
きらき様が戦うらしい!
画質は悪いぞwww

<video src="1732158:98b227c8e02edaf43d872bb0e4572197">
やっと自作パーティー編成が完成したッ!
今度はパラメータと交友値を作りますぜ!
ワグナス風水銀燈素材を提供してもらえたので貼っておこうッ!
あと、アビリティ付け替え画面をうPでゴザイマス。
すごく長い時間投稿をしていないので、とりあえず保守w

<今完成しているもの>
・各キャラクターの歩行ドット絵
・メンバー入れ替えシステム
・キャラクターアビリティ変更システム
・キャラクター交友値確認システム

<今作っているもの>
・作戦決定メニュー

今作っているものが終わったら、いよいよ戦闘システム構築です!

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BRAVE-HEART 更新情報

BRAVE-HEARTのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング