ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小栗上野介忠順コミュの小栗上野介を主人公としたNHK大河ドラマは如何でしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
咸臨丸の嘘や勝海舟と西郷の会見の嘘を全ての日本国民が知るようになる意義は大切ですが、私は詳しくは知らないので、配役について考えてみました。


Wikipediaをみると小栗上野介さんを演じた俳優の一覧がでているが、どうもよくない。勝海舟よりは明らかに人間の懐が小さそうに描かれている。俳優さんはほどんどが、適役とは言えない。史実と同様に坂本龍馬と肩を並べられる人物として描かれる必用がある。

小栗高順(上野介):主役には西島秀俊さんなどよいかなと考えておるのですが。ちょっとぼっとした感じなところがよい。存在感が軽いですが、彼も俳優として成長するかも。
伊勢屋祐介もよいが、服装の着こなしなど全てが格好よすぎて存在感もあるが、ちょっと雰囲気が鋭すぎる。とぼけた役もできるようになれば、演じきれるかも。迷っているところです。他の人も考えてみたいです。

徳川慶喜: 平岳大(平幹二郎さんの息子さん)さん。『篤姫』であの方の演じる徳川慶喜は最高でした。外見は格好よいのだが。信頼の置けず、母親が皇族なこともあって特権意識の固まりで家臣をを人とも思っていないところをよく演じていた。意外に怯懦なところも。塚原卜伝の脇役の縁起は信頼できる人物を演じていた。彼は親の七光りではなくて実に優れた俳優さんです。モッ君の徳川慶喜を曾孫にあたる故高松宮妃喜久子さんがお気に入りだったそうですが、本人とは全然違うので全くだめです。あれは作品自体が駄目です。モッ君がわるいわけではない。


ただ、幕末・明治、安土桃山時代はもうやめて欲しい。虚実ないまぜだが見ていて面白い韓流の時代劇に負けてしまう。

足利義満、道鏡、恵美押勝、鑑真和上、安倍晴明、藤原道長、光厳天皇、阿弖流為など沢山あるので、その後ででも。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小栗上野介忠順 更新情報

小栗上野介忠順のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング