ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【しろうと競馬予想コミュ】コミュの小倉記念

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/08/10 SUN

・小倉11R 【G3】

-JRA60周年記念-
-サマー2000シリーズ 第3戦-
-農林水産省賞典-
小倉記念

3上 ハンデ 芝2000 15:35発走


- 出馬表 14頭 -

【1枠1番】
メイショウナルト
Meisho Naruto
逃 57.5 セ6
前走:14/07/13 福島 芝2000
七夕賞:G3 1着
良 56.0 448kg(-10kg)
1枠2番 5/16人気
田辺裕信(美) ニューダイナスティ
[調教師]
武田博(栗)
Hiroshi Takeda
[騎手]
田辺裕信(美)
Hironobu Tanabe

【2枠2番】
マデイラ
Madeira
先 54.0 牡5
前走:14/07/13 福島 芝2000
七夕賞:G3 13着
良 54.0 496kg(+8kg)
5枠10番 11/16人気
大野拓弥(美) メイショウナルト
[調教師]
荒川義之(栗)
Yoshiyuki Arakawa
[騎手]
高倉稜(栗)
Ryo Takakura

【3枠3番】
タムロスカイ
Tamuro Sky
先 55.0 牡7
前走:14/06/29 東京 芝1400
パラダイスS:OP 6着
稍 57.0 484kg(-4kg)
8枠13番 13/13人気
嶋田純次(美) ミトラ
[調教師]
西園正都(栗)
Masato Nishizono
[騎手]
酒井学(栗)
Manabu Sakai

【3枠4番】
オートドラゴン
Oto Dragon
差 51.0 牡10
前走:14/07/13 福島 芝2000
七夕賞:G3 12着
良 51.0 504kg(-10kg)
5枠9番 16/16人気
畑端省吾(栗) メイショウナルト
[調教師]
沖芳夫(栗)
Yoshio Oki
[騎手]
畑端省吾(栗)
Shogo Hatabata

【4枠5番】
ミキノバンジョー
Mikino Banjo
先 55.0 牡7
前走:14/07/13 福島 芝2000
七夕賞:G3 5着
良 55.0 516kg(+4kg)
1枠1番 12/16人気
田中勝春(美) メイショウナルト
[調教師]
大橋勇樹(栗)
Yuki Ohashi
[騎手]
幸英明(栗)
Hideaki Miyuki

【4枠6番】
カネトシディオス
Kanetoshi Dios
差 53.0 牡7
前走:14/07/20 中京 ダ1800
ジュライS:OP 11着
良 56.0 458kg(+6kg)
4枠7番 15/16人気
酒井学(栗) ヴォーグトルネード
[調教師]
田中章博(栗)
Norihiro Tanaka
[騎手]
中井裕二(栗)
Yuji Nakai

【5枠7番】
タガノグーフォ
Tagano Gufo
差 53.0 セ5
前走:14/06/29 阪神 芝2000
サイレンススズカC:1600万 1着
良 54.0 476kg(-6kg)
6枠6番 7/9人気
戸崎圭太(美) スノードン
[調教師]
松田国英(栗)
Kunihide Matsuda
[騎手]
小牧太(栗)
Futoshi Komaki

【5枠8番】
ボレアス
Boreas
差 53.0 牡6
前走:14/06/21 阪神 ダ1400
天保山S:OP 8着
良 56.0 470kg(-2kg)
8枠11番 9/12人気
川田将雅(栗) エーシンビートロン
[調教師]
吉田直弘(栗)
Naohiro Yoshida
[騎手]
国分恭介(栗)
Kyosuke Kokubun

【6枠9番】
サトノノブレス
Satono Noblesse
先 57.0 牡4
前走:14/05/04 京都 芝3200
天皇賞(春):G1 8着
良 58.0 508kg(-4kg)
2枠3番 6/18人気
浜中俊(栗) フェノーメノ
[調教師]
池江泰寿(栗)
Yasutoshi Ikee
[騎手]
和田竜二(栗)
Ryuji Wada

【6枠10番】
ニューダイナスティ
New Dynasty
先 55.0 牡5
前走:14/07/13 福島 芝2000
七夕賞:G3 2着
良 55.0 478kg(0kg)
2枠4番 10/16人気
吉田豊(美) メイショウナルト
[調教師]
石坂正(栗)
Sei Ishizaka
[騎手]
浜中俊(栗)
Suguru Hamanaka

【7枠11番】
ローゼンケーニッヒ
Rosen Konig
差 52.0 牡5
前走:14/07/19 中京 芝2000
マレーシアC:1600万 7着
稍 57.0 464kg(-2kg)
4枠4番 8/11人気
北村友一(栗) クランモンタナ
[調教師]
橋口弘次郎(栗)
Kojiro Hashiguchi
[騎手]
武幸四郎(栗)
Koshiro Take

【7枠12番】
ダコール
D'acoord
追 56.0 牡6
前走:14/07/13 福島 芝2000
七夕賞:G3 4着
良 56.0 472kg(0kg)
4枠8番 3/16人気
内田博幸(美) メイショウナルト
[調教師]
中竹和也(栗)
Kazuya Nakatake
[騎手]
松山弘平(栗)
Kohei Matsuyama

【8枠13番】
マーティンボロ
Martinborough
差 56.0 牡5
前走:14/03/15 小倉 芝2000
中日新聞杯:G3 1着
良 54.0 446kg(-2kg)
8枠17番 10/18人気
D.バルジュー(伊) ラキシス
[調教師]
友道康夫(栗)
Yasuo Tomomichi
[騎手]
藤岡佑介(栗)
Yusuke Fujioka

【8枠14番】
ラストインパクト
Last Impact
差 57.0 牡4
前走:14/05/04 京都 芝3200
天皇賞(春):G1 9着
良 58.0 492kg(+2kg)
6枠11番 7/18人気
川田将雅(栗) フェノーメノ
[調教師]
松田博資(栗)
Hiroyoshi Matsuda
[騎手]
川田将雅(栗)
Yuga Kawada


- 2013 result -

13/08/04 SUN 小倉 芝2000 15頭

【優勝】 雨/稍
[3枠4番]
メイショウナルト
セ5 53.0 1:57.1 3人気
[調教師]
武田博(栗)
[騎手]
武豊(栗)

【2着】 11/4
[4枠6番]
ラブリーデイ
牡3 53.0 1:57.3 5人気
[調教師]
池江泰寿(栗)
[騎手]
川田将雅(栗)

【3着】 クビ
[8枠14番]
マイネルラクリマ
牡5 58.0 1:57.3 1人気
[調教師]
上原博之(美)
[騎手]
柴田大知(美)

【4着】 1
[5枠8番]
ダコール
牡5 56.0 1:57.5 4人気
[調教師]
中竹和也(栗)
[騎手]
丸田恭介(美)

【5着】 13/4
[4枠7番]
マックスドリーム
セ6 54.0 1:57.8 6人気
[調教師]
宮徹(栗)
[騎手]
古川吉洋(栗)


- レースレコード -

[ 1:57.1 雨/稍 ]
2013/08/04
メイショウナルト
Meisho Naruto
栗 セ5 [騎]武豊


- 小倉 芝2000 レコード -

[ 1:57.1 雨/稍 ]
2013/08/04 【G3】
小倉記念
メイショウナルト
Meisho Naruto
栗 セ5 [騎]武豊
2014/08/03 終了時点


- next GRADE race -

・2014/08/13 WED

盛岡 3上 別定 ダ1200 【Jpn3】
-農林水産大臣賞典-
クラスターC

・2014/08/14 THU

門別 3上牝 別定 2000 【Jpn3】
-JBC協会賞-
-農林水産大臣賞典-
-スポーツニッポン杯-
ブリーダーズゴールドC

・2014/08/17 SUN

新潟 3上 別定 芝1600 【G3】
-サマーマイルシリーズ 第2戦-
関屋記念



コメント(3)



【 history 】


[1965年]
夏の小倉・芝2000mを舞台とする
4歳(現3歳)以上のハンデ重賞と
して創設された。

[1995年]
別定戦に変更された。
また、混合競走に指定され、外国
産馬の出走が可能となった。

[1996年]
中央競馬特別指定交流競走となり、
2頭までの地方馬の出走が可能と
なった。

[2000年]
ハンデ戦に戻された。

[2004年]
外国産馬は出走できなくなった。

[2005年]
再び混合競走に指定され、外国産
馬の出走が可能となった。

[2006年]
「サマー2000シリーズ」の第3戦
に指定された。

[2009年]
国際競走に指定され、9頭までの
外国馬の出走が可能となった。


【1年以内G1優勝馬(90年〜)】
・92年2着:レッツゴーターキン
[天皇賞(秋)]
・08年1着:ドリームジャーニー
[宝塚記念]

【1年以内G12着馬(90年〜)】
・92年1着:イクノディクタス
[安田記念]
[宝塚記念]
・06年1着:スウィフトカレント
[天皇賞(秋)]
・12年2着:トーセンラー
[天皇賞(春)]
・12年4着:ダノンバラード
[宝塚記念]

【1年以内G13着馬(90年〜)】
・91年1着:ナイスネイチャ
[有馬記念]
・97年5着:エイシンサンサン
[エリザベス女王杯]
・08年1着:ドリームジャーニー
[天皇賞(春)]




【 result 】


【優勝】 雨/稍
[6枠9番]
サトノノブレス
牡4 57.0 1:59.8
510kg(+2kg) 35.3 3人気
[調教師]
池江泰寿(栗)
[騎手]
和田竜二(栗)

【2着】 13/4
[8枠13番]
マーティンボロ
牡5 56.0 2:00.1
446kg(0kg) 35.3 6人気
[調教師]
友道康夫(栗)
[騎手]
藤岡佑介(栗)

【3着】 13/4
[1枠1番]
メイショウナルト
セ6 57.5 2:00.4
448kg(0kg) 36.4 2人気
[調教師]
武田博(栗)
[騎手]
田辺裕信(美)

【4着】 1/2
[6枠10番]
ニューダイナスティ
牡5 55.0 2:00.5
474kg(-4kg) 35.8 4人気
[調教師]
石坂正(栗)
[騎手]
浜中俊(栗)

【5着】 3
[7枠11番]
ローゼンケーニッヒ
牡5 52.0 2:01.0
464kg(0kg) 35.9 9人気
[調教師]
橋口弘次郎(栗)
[騎手]
武幸四郎(栗)

【6着】 11/2
[8枠14番]
ラストインパクト
牡4 57.0 2:01.2
494kg(+2kg) 36.8 1人気
[調教師]
松田博資(栗)
[騎手]
川田将雅(栗)

【7着】 アタマ
[7枠12番]
ダコール
牡6 56.0 2:01.2
474kg(+2kg) 36.1 5人気
[調教師]
中竹和也(栗)
[騎手]
松山弘平(栗)

【8着】 3/4
[2枠2番]
マデイラ
牡5 54.0 2:01.3
484kg(-12kg) 36.2 11人気
[調教師]
荒川義之(栗)
[騎手]
高倉稜(栗)

【9着】 3/4
[5枠7番]
タガノグーフォ
セ5 53.0 2:01.4
486kg(+10kg) 35.9 7人気
[調教師]
松田国英(栗)
[騎手]
小牧太(栗)

【10着】 11/4
[5枠8番]
ボレアス
牡6 53.0 2:01.6
470kg(0kg) 36.5 12人気
[調教師]
吉田直弘(栗)
[騎手]
国分恭介(栗)

【11着】 3
[3枠4番]
オートドラゴン
牡10 51.0 2:02.1
502kg(-2kg) 37.4 14人気
[調教師]
沖芳夫(栗)
[騎手]
畑端省吾(栗)

【12着】 ハナ
[3枠3番]
タムロスカイ
牡7 55.0 2:02.1
484kg(0kg) 37.9 10人気
[調教師]
西園正都(栗)
[騎手]
酒井学(栗)

【13着】 クビ
[4枠5番]
ミキノバンジョー
牡7 55.0 2:02.2
528kg(+12kg) 37.8 8人気
[調教師]
大橋勇樹(栗)
[騎手]
幸英明(栗)

【14着】 2
[4枠6番]
カネトシディオス
牡7 53.0 2:02.5
464kg(+6kg) 37.7 13人気
[調教師]
田中章博(栗)
[騎手]
中井裕二(栗)


【 変更・競走中出来事等 】

[浜中俊(ニューダイナスティ)]
最後の直線での御法(鞭の使用)に
ついて過怠金50000円


【 pay-off 】

[単勝]
9 \490

[複勝]
9 \180
13 \280
1 \190

[ワイド]
9-13 \930
1-9 \570
1-13 \1140

[枠連]
6-8 \400

[馬連]
9-13 \2650

[馬単]
9-13 \4290

[3連複]
1-9-13 \4650

[3連単]
9-13-1 \26460




【 the WINNER 】


[競走馬]
サトノノブレス
Satono Noblesse

小倉記念初制覇。
重賞は、C.ルメール騎手とのコ
ンビで制した日経新春杯:G2に続
く約7ヶ月ぶりの今年2勝目。通
算2勝目。
日経新春杯以降は、阪神大賞典4
着,天皇賞(春)8着だった。

・strain:
[ 父 ] ディープインパクト
[ 母 ] クライウィズジョイ
[母父]トニービン
[半兄]ヒカルオオゾラ

90年以降、前走・重賞組は、92年
イクノディクタス[高松宮杯],9
3年マルブツサンキスト[関屋記
念],94年ホクセイアンバー[高
松宮杯],95年スプリングバンブ
ー[北九州記念],96年ヒシナタ
リー[宝塚記念],98年テイエム
オオアラシ[宝塚記念],99年ア
ンブラスモア[北九州記念],01
年ロサード[北九州記念],03年
ロサード[新潟大賞典],05年メ
イショウカイドウ[北九州記念],
06年スウィフトカレント[日経新
春杯],07年サンレイジャスパー
[マーメイドS],08年ドリーム
ジャーニー[安田記念],09年ダ
ンスアジョイ[目黒記念],10年
ニホンピロレガーロ[新潟大賞典
],11年イタリアンレッド[七夕
賞],12年エクスペディション[
七夕賞]に続く2年ぶりの17勝目。
90年以降、現4歳馬は、90年スノ
ージェット,97年ゲイリーイーグ
ル,00年ミッキーダンス,08年ドリ
ームジャーニーに続く6年ぶりの
5勝目。
90年以降、3番人気馬は、94年ホ
クセイアンバー,98年テイエムオ
オアラシ,00年ミッキーダンス,12
年エクスペディション,13年メイ
ショウナルトに続く3年連続の6
勝目。
90年以降、関西馬は、90年スノー
ジェット,91年ナイスネイチャ,92
年イクノディクタス,93年マルブ
ツサンキスト,94年ホクセイアン
バー,95年スプリングバンブー,96
年ヒシナタリー,97年ゲイリーイ
ーグル,98年テイエムオオアラシ,
99年アンブラスモア,00年ミッキ
ーダンス,01年ロサード,02年アラ
タマインディ,03年ロサード,04年
メイショウカイドウ,05年メイシ
ョウカイドウ,06年スウィフトカ
レント,07年サンレイジャスパー,
08年ドリームジャーニー,09年ダ
ンスアジョイ,10年ニホンピロレ
ガーロ,11年イタリアンレッド,12
年エクスペディション,13年メイ
ショウナルトに続く25年連続の25
勝目。


[騎手]
和田竜二
Ryuji Wada

小倉記念初制覇。
2014年重賞初制覇。
JRA重賞は、ホウライアキコで制
した13年デイリー杯2歳S:G2に
続く約10ヶ月ぶりの通算34勝目。


[調教師]
池江泰寿
Yasutoshi Ikee

小倉記念は、ドリームジャーニー
で制した,タイキシャトルで制した08年に
続く6年ぶり2度目の制覇。
2014年重賞は、ワールドエースで
制したマイラーズC:G2に続く7
勝目。
JRA重賞は、マイラーズC:G2に続
く約3ヶ月半ぶりの今年7勝目。
通算41勝目。


[馬主]
里見治
Hajime Satomi

小倉記念初制覇。
2014年重賞は、サトノノブレスで
制した日経新春杯:G2に続く2勝
目。
JRA重賞は、日経新春杯:G2に続く
約7ヶ月ぶりの今年2勝目。通算
4勝目。


[生産牧場]
メジロ牧場
Mejiro Stud

90年以降、小倉記念初制覇。
2014年重賞は、サトノノブレスで
制した日経新春杯:G2に続く2勝
目。
2014年JRA重賞は、日経新春杯:G2
に続く約7ヶ月ぶりの2勝目。


[種牡馬]
ディープインパクト
Deep Impact

小倉記念初制覇。
2014年重賞は、キャトルフィーユ
で制したクイーンS:G3に続く19
勝目。
JRA重賞は、クイーンS:G3に続く
2週連続の今年19勝目。通算65勝
目。
ちなみに、2着マーティンボロ,
4着ニューダイナスティ,6着ラ
ストインパクト,7着ダコール,10
着ボレアスも産駒である。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【しろうと競馬予想コミュ】 更新情報

【しろうと競馬予想コミュ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング