ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【しろうと競馬予想コミュ】コミュの宝塚記念

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/06/29 SUN

・阪神11R 【G1】

-JRA60周年記念-
宝塚記念(グランプリ)

3上 定量 芝2200 15:40発走


- 出馬表 12頭 -

【1枠1番】
ホッコーブレーヴ
Hokko Brave
差 58.0 牡6
前走:14/05/04 京都 芝3200
天皇賞(春):G1 3着
良 58.0 478kg(-2kg)
3枠6番 12/18人気
田辺裕信(美) フェノーメノ
[馬主]
矢部道晃
Michiaki Yabe
[生産牧場]
高昭牧場
Kosho Bokujo
[種牡馬]
マーベラスサンデー
Marvelous Sunday
[調教師]
松永康利(美)
Yasutoshi Matsunaga
[騎手]
戸崎圭太(美)
Keita Tosaki

【2枠2番】
デニムアンドルビー
Denim and Ruby
追 56.0 牝4
前走:14/05/18 東京 芝1600
ヴィクトリアマイル:G1(牝) 7着
良 55.0 438kg(計不)
2枠3番 4/18人気
浜中俊(栗) ヴィルシーナ
[馬主]
金子真人ホールディングス(株)
Kaneko Makoto Holdings
[生産牧場]
ノーザンファーム
Northern Farm
[種牡馬]
ディープインパクト
Deep Impact
[調教師]
角居勝彦(栗)
Katsuhiko Sumii
[騎手]
浜中俊(栗)
Suguru Hamanaka

【3枠3番】
ヴィルシーナ
Verxina
先 56.0 牝5
前走:14/05/18 東京 芝1600
ヴィクトリアマイル:G1(牝) 1着
良 55.0 456kg(-4kg)
7枠14番 11/18人気
内田博幸(美) メイショウマンボ
[馬主]
佐々木主浩
Kazuhiro Sasaki
[生産牧場]
ノーザンファーム
Northern Farm
[種牡馬]
ディープインパクト
Deep Impact
[調教師]
友道康夫(栗)
Yasuo Tomomichi
[騎手]
福永祐一(栗)
Yuichi Fukunaga

【4枠4番】
ヒットザターゲット
Hit the Target
先 58.0 牡6
前走:14/05/04 京都 芝3200
天皇賞(春):G1 15着
良 58.0 520kg(+2kg)
8枠17番 16/18人気
北村友一(栗) フェノーメノ
[馬主]
前田晋二
Shinji Maeda
[生産牧場]
ノースヒルズマネジメント
North Hills Management
[種牡馬]
キングカメハメハ
King Kamehameha
[調教師]
加藤敬二(栗)
Keiji Kato
[騎手]
武豊(栗)
Yutaka Take

【5枠5番】
カレンミロティック
Curren Mirotic
先 58.0 セ6
前走:14/06/07 阪神 芝2000
鳴尾記念:G3 4着
良 57.0 458kg(+2kg)
3枠3番 2/12人気
池添謙一(栗) エアソミュール
[馬主]
鈴木隆司
Takashi Suzuki
[生産牧場]
ノーザンファーム
Northern Farm
[種牡馬]
ハーツクライ
Heart's Cry
[調教師]
平田修(栗)
Osamu Hirata
[騎手]
池添謙一(栗)
Kenichi Ikezoe

【5枠6番】
ジェンティルドンナ
Gentildonna
先 56.0 牝5
前走:14/03/29 ドバイ 芝2410
ドバイシーマクラシック:G1 1着
良 55.0 計不
12枠12番 **/15人気
R.ムーア(英) Cirrus des Aigle
[馬主]
(有)サンデーレーシング
Sunday Racing
[生産牧場]
ノーザンファーム
Northern Farm
[種牡馬]
ディープインパクト
Deep Impact
[調教師]
石坂正(栗)
Sei Ishizaka
[騎手]
川田将雅(栗)
Yuga Kawada

【6枠7番】
ウインバリアシオン
Win Variation
差 58.0 牡6
前走:14/05/04 京都 芝3200
天皇賞(春):G1 2着
良 58.0 526kg(0kg)
6枠12番 3/18人気
武幸四郎(栗) フェノーメノ
[馬主]
(株)ウイン
Win
[生産牧場]
ノーザンファーム
Northern Farm
[種牡馬]
ハーツクライ
Heart's Cry
[調教師]
松永昌博(栗)
Masahiro Matsunaga
[騎手]
岩田康誠(栗)
Yasunari Iwata

【6枠8番】
トーセンジョーダン
Tosen Jordan
差 58.0 牡8
前走:14/06/07 阪神 芝2000
鳴尾記念:G3 8着
良 57.0 494kg(+12kg)
1枠1番 4/12人気
内田博幸(美) エアソミュール
[馬主]
島川隆哉
Takaya Shimakawa
[生産牧場]
ノーザンファーム
Northern Farm
[種牡馬]
ジャングルポケット
Jungle Pocket
[調教師]
池江泰寿(栗)
Yasutoshi Ikee
[騎手]
内田博幸(美)
Hiroyuki Uchida

【7枠9番】
ヴェルデグリーン
Verde Green
差 58.0 牡6
前走:14/03/02 中山 芝1800
中山記念:G2 5着
稍 57.0 476kg(0kg)
1枠1番 7/15人気
田辺裕信(美) ジャスタウェイ
[馬主]
斎藤光政
Mitsumasa Saito
[生産牧場]
斉藤安行
Yasuyuki Saito
[種牡馬]
ジャングルポケット
Jungle Pocket
[調教師]
相沢郁(美)
Ikuo Aizawa
[騎手]
田辺裕信(美)
Hironobu Tanabe

【7枠10番】
メイショウマンボ
Meisho Mambo
差 56.0 牝4
前走:14/05/18 東京 芝1600
ヴィクトリアマイル:G1(牝) 2着
良 55.0 486kg(+6kg)
2枠4番 3/18人気
武幸四郎(栗) ヴィルシーナ
[馬主]
松本好雄
Yoshio Matsumoto
[生産牧場]
高昭牧場
Kosho Bokujo
[種牡馬]
スズカマンボ
Suzuka Mambo
[調教師]
飯田祐史(栗)
Yuji Iida
[騎手]
武幸四郎(栗)
Koshiro Take

【8枠11番】
ゴールドシップ
Gold Ship
差 58.0 牡5
前走:14/05/04 京都 芝3200
天皇賞(春):G1 7着
良 58.0 506kg(-2kg)
4枠8番 2/18人気
C.ウィリアムズ(豪) フェノーメノ
[馬主]
小林英一
Eiichi Kobayashi
[生産牧場]
出口牧場
Deguchi Bokujo
[種牡馬]
ステイゴールド
Stay Gold
[調教師]
須貝尚介(栗)
Naosuke Sugai
[騎手]
横山典弘(美)
Norihiro Yokoyama


- 2013 result -

2013/06/23 阪神 芝2200 11頭

【優勝】 曇/良
[8枠10番]
ゴールドシップ
牡4 58.0 2:13.2 2人気
[馬主]
小林英一
[生産牧場]
出口牧場
[種牡馬]
ステイゴールド
[調教師]
須貝尚介(栗)
[騎手]
内田博幸(美)

【2着】 31/2
[4枠4番]
ダノンバラード
牡5 58.0 2:13.8 5人気
[馬主]
(株)ダノックス
[生産牧場]
ケイアイファーム
[種牡馬]
ディープインパクト
[調教師]
池江泰寿(栗)
[騎手]
川田将雅(栗)

【3着】 クビ
[8枠11番]
ジェンティルドンナ
牝4 56.0 2:13.8 1人気
[馬主]
(有)サンデーレーシング
[生産牧場]
ノーザンファーム
[種牡馬]
ディープインパクト
[調教師]
石坂正(栗)
[騎手]
岩田康誠(栗)

【4着】 1/2
[3枠3番]
フェノーメノ
牡4 58.0 2:13.9 3人気
[馬主]
(有)サンデーレーシング
[生産牧場]
追分ファーム
[種牡馬]
ステイゴールド
[調教師]
戸田博文(美)
[騎手]
蛯名正義(美)

【5着】 2
[6枠6番]
トーセンラー
牡5 58.0 2:14.2 4人気
[馬主]
島川隆哉
[生産牧場]
社台ファーム
[種牡馬]
ディープインパクト
[調教師]
藤原英昭(栗)
[騎手]
武豊(栗)


- レースレコード -

[ 2:10.1 晴/良 ]
2011/06/26
アーネストリー
Earnestly
栗 牡6 [騎]佐藤哲三


- 阪神 芝2200 レコード -

[ 2:10.1 晴/良 ]
2011/06/26 【G1】
宝塚記念
アーネストリー
Earnestly
栗 牡6 [騎]佐藤哲三
2014/06/22 終了時点


- next GRADE race -

・2014/07/02 WED

川崎 3上牝 別定 1600 【Jpn3】
-農林水産大臣賞典-
スパーキングレディーC
(ホクトベガメモリアル)

・2014/07/06 SUN

中京 3上 ハンデ 芝1200 【G3】
-サマースプリントシリーズ 第2戦-
CBC賞

福島 3歳 ハンデ 芝1800 【G3】
ラジオNIKKEI賞



コメント(4)



【 history 】


[1960年]
「有馬記念」と同様にファン投票
で出走馬を選出し、関西地区の競
馬を盛り上げようという意向のも
と、上半期を締め括るレースとし
て6月下旬〜7月上旬のの阪神・
芝1800mを舞台とする4歳(現3歳
)以上の馬齢重賞として創設され
た。

[1961年]
芝2000mに変更された。

[1966年]
芝2200mに変更された。

[1972年]
混合競走に指定され、外国産馬の
出走が可能となった。

[1995年]
中央競馬指定交流競走となり、地
方馬の出走が可能となった。

[1997年]
国際競走に指定され、5頭までの
外国馬の出走が可能となった。

[2002年]
外国馬は8頭まで出走可能となっ
た。

[1995年]
阪神・淡路大震災の影響で、京都・芝2200mで開催された。

[2006年]
阪神競馬場馬場改修工事に伴い、
京都・芝2200mで開催された。


【歴代優勝馬】
・60年:ホマレーヒロ
・61年:シーザー
・62年:コダマ
・63年:リユウフオーレル
・64年:ヒカルポーラ
・65年:シンザン
・66年:エイトクラウン
・67年:タイヨウ
・68年:ヒカルタカイ
・69年:ダテホーライ
・70年:スピードシンボリ
・71年:メジロムサシ
・72年:ショウフウミドリ
・73年:ハマノパレード
・74年:ハイセイコー
・75年:ナオキ
・76年:フジノパーシア
・77年:トウショウボーイ
・78年:エリモジョージ
・79年:サクラショウリ
・80年:テルテンリュウ
・81年:カツアール
・82年:モンテプリンス
・83年:ハギノカムイオー
・84年:カツラギエース
・85年:スズカコバン
・86年:パーシャンボーイ
・87年:スズパレード
・88年:タマモクロス
・89年:イナリワン
・90年:オサイチジョージ
・91年:メジロライアン
・92年:メジロパーマー
・93年:メジロマックイーン
・94年:ビワハヤヒデ
・95年:ダンツシアトル
・96年:マヤノトップガン
・97年:マーベラスサンデー
・98年:サイレンススズカ
・99年:グラスワンダー
・00年:テイエムオペラオー
・01年:メイショウドトウ
・02年:ダンツフレーム
・03年:ヒシミラクル
・04年:タップダンスシチー
・05年:スイープトウショウ
・06年:ディープインパクト
・07年:アドマイヤムーン
・08年:エイシンデピュティ
・09年:ドリームジャーニー
・10年:ナカヤマフェスタ
・11年:アーネストリー
・12年:オルフェーヴル
・13年:ゴールドシップ




【 result 】


【優勝】 曇/良
[8枠11番]
ゴールドシップ
牡5 58.0 2:13.9
504kg(-2kg) 35.2 1人気
[調教師]
須貝尚介(栗)
[騎手]
横山典弘(美)

【2着】 3
[5枠5番]
カレンミロティック
セ6 58.0 2:14.4
450kg(-8kg) 35.8 9人気
[調教師]
平田修(栗)
[騎手]
池添謙一(栗)

【3着】 11/4
[3枠3番]
ヴィルシーナ
牝5 56.0 2:14.6
458kg(+2kg) 36.3 8人気
[調教師]
友道康夫(栗)
[騎手]
福永祐一(栗)

【4着】 クビ
[4枠4番]
ヒットザターゲット
牡6 58.0 2:14.6
514kg(-6kg) 35.3 12人気
[調教師]
加藤敬二(栗)
[騎手]
武豊(栗)

【5着】 ハナ
[2枠2番]
デニムアンドルビー
牝4 56.0 2:14.6
438kg(0kg) 35.9 6人気
[調教師]
角居勝彦(栗)
[騎手]
浜中俊(栗)

【6着】 クビ
[8枠12番]
フェイムゲーム
牡4 58.0 2:14.7
450kg(-2kg) 36.3 7人気
[調教師]
宗像義忠(美)
[騎手]
北村宏司(美)

【7着】 3/4
[6枠7番]
ウインバリアシオン
牡6 58.0 2:14.8
522kg(-4kg) 35.6 2人気
[調教師]
松永昌博(栗)
[騎手]
岩田康誠(栗)

【8着】 ハナ
[1枠1番]
ホッコーブレーヴ
牡6 58.0 2:14.8
480kg(+2kg) 35.8 5人気
[調教師]
松永康利(美)
[騎手]
戸崎圭太(美)

【9着】 13/4
[5枠6番]
ジェンティルドンナ
牝5 56.0 2:15.1
468kg(計不) 36.2 3人気
[調教師]
石坂正(栗)
[騎手]
川田将雅(栗)

【10着】 11/4
[6枠8番]
トーセンジョーダン
牡8 58.0 2:15.3
490kg(-4kg) 36.1 11人気
[調教師]
池江泰寿(栗)
[騎手]
内田博幸(美)

【11着】 クビ
[7枠10番]
メイショウマンボ
牝4 56.0 2:15.4
488kg(+2kg) 36.4 4人気
[調教師]
飯田祐史(栗)
[騎手]
武幸四郎(栗)

【12着】 4
[7枠9番]
ヴェルデグリーン
牡6 58.0 2:16.1
470kg(-6kg) 36.6 10人気
[調教師]
相沢郁(美)
[騎手]
田辺裕信(美)


【 変更・競走中出来事等 】

なし


【 pay-off 】

[単勝]
11 \270

[複勝]
11 \170
5 \810
3 \820

[ワイド]
5-11 \2130
3-11 \2630
3-5 \9110

[枠連]
5-8 \660

[馬連]
5-11 \8990

[馬単]
11-5 \10210

[3連複]
3-5-11 \57870

[3連単]
11-5-3 \251440




【 the WINNER 】


[競走馬]
ゴールドシップ
Gold Ship

宝塚記念は、内田博幸騎手とのコン
ビで制した13年に続く2年連続2
度目の制覇。
宝塚記念初の連覇達成。
G1は、13年宝塚記念以来1年ぶり
の通算5勝目。
重賞は、岩田康誠騎手とのコンビ
で制した阪神大賞典:G2に続く約
3ヶ月ぶりの今年2勝目。通算9
勝目。
阪神大賞典に続く前走・天皇賞(
春)は7着に敗れていた。

・strain:
[ 父 ] ステイゴールド
[ 母 ] ポイントフラッグ
[母父]メジロマックイーン

90年以降、前走・天皇賞(春)組は、
91年メジロライアン,93年メジロ
マックイーン,94年ビワハヤヒデ,
96年マヤノトップガン,97年マー
ベラスサンデー,00年テイエムオ
ペラオー,01年メイショウドトウ,
03年ヒシミラクル,06年ディープ
インパクト,09年ドリームジャー
ニー,12年オルフェーヴル,13年ゴ
ールドシップに続く3年連続の13
勝目。
90年以降、現5歳馬は、92年メジ
ロパーマー,95年ダンツシアトル,
97年マーベラスサンデー,01年メ
イショウドトウ,09年ドリームジ
ャーニーに続く5年ぶりの6勝目。
90年以降、1番人気馬は、93年メ
ジロマックイーン,94年ビワハヤ
ヒデ,96年マヤノトップガン,97年
マーベラスサンデー,98年サイレ
ンススズカ,00年テイエムオペラ
オー,02年ダンツフレーム,04年タ
ップダンスシチー,06年ディープ
インパクト,12年オルフェーヴル
に続く2年ぶりの11勝目。
90年以降、関西馬は、90年オサイ
チジョージ,92年メジロパーマー,
93年メジロマックイーン,94年ビ
ワハヤヒデ,95年ダンツシアトル,
96年マヤノトップガン,97年マー
ベラスサンデー,98年サイレンス
スズカ,00年テイエムオペラオー,
01年メイショウドトウ,02年ダン
ツフレーム,03年ヒシミラクル,04
年タップダンスシチー,05年スイ
ープトウショウ,06年ディープイ
ンパクト,07年アドマイヤムーン,
08年エイシンデピュティ,09年ド
リームジャーニー,11年アーネス
トリー,12年オルフェーヴル,13年
ゴールドシップに続く4年連続の
22勝目。


[騎手]
横山典弘
Norihiro Yokoyama

宝塚記念は、16回目の騎乗で、メ
ジロライアンで制した91年に続く
23年ぶり2度目の制覇。
2014年G1は、フェブラリーS・高
松宮記念・皐月賞・天皇賞(春)・
NHKマイルC・ヴィクトリアマ
イル・オークス・日本ダービー・
安田記念に続く10回目の騎乗で、
ワンアンドオンリーで制した日本
ダービーに続く2勝目。
JRA G1は、335回目の騎乗で、日
本ダービーに続く約1ヶ月ぶりの
今年2勝目。通算23勝目。
2014年重賞は、日本ダービー:G1
に続く5勝目。
JRA重賞は、日本ダービー:G1に続
く約1ヶ月ぶりの今年5勝目。通
算150勝目。




[調教師]
須貝尚介
Naosuke Sugai

宝塚記念は、のべ2頭目の出走で、
ゴールドシップで制した13年に続
く2年連続2度目の制覇。
2014年G1は、桜花賞・天皇賞(春)
・ヴィクトリアマイル・日本ダー
ビー・安田記念に続くのべ6頭目
の出走で、ジャスタウェイで制し
た安田記念に続く2勝目。
2014年JRA G1は、桜花賞・天皇賞
(春)・ヴィクトリアマイル・日本
ダービー・安田記念に続くのべ6
頭目の出走で、ジャスタウェイで
制した安田記念に続く2勝目。
JRA G1は、のべ29頭目の出走で、
ジャスタウェイで制した安田記念
に続く3週ぶり2連勝の今年2勝
目。通算9勝目。
2014年重賞は、安田記念:G1に続
く4勝目。
JRA重賞は、安田記念:G1に続く3
週ぶりの今年4勝目。通算19勝目。


[馬主]
小林英一
Eiichi Kobayashi

宝塚記念は、ゴールドシップで制
した13年に続く2年連続2度目の
制覇。
2014年G1は、のべ2頭目の出走で、
初制覇。
2014年JRA G1は、のべ2頭目の出
走。
JRA G1は、ゴールドシップで制し
た13年宝塚記念に続く1年ぶりの
通算5勝目。
2014年重賞は、ゴールドシップで
制した阪神大賞典:G2に続く2勝
目。
JRA重賞は、阪神大賞典:G2に続く
約3ヶ月ぶりの今年2勝目。通算
10勝目。


[生産牧場]
出口牧場
Deguchi Bokujo

90年以降、宝塚記念は、ゴールド
シップで制した13年に続く2年連
続2度目の制覇。
2014年G1は、のべ2頭目の出走で、
初制覇。
2014年JRA G1は、のべ2頭目の出
走。
2014年重賞は、ゴールドシップで
制した阪神大賞典:G2に続く2勝
目。
2014年JRA重賞は、阪神大賞典:G2
に続く約3ヶ月ぶりの2勝目。


[種牡馬]
ステイゴールド
Stay Gold

宝塚記念は、ドリームジャーニー
で制した09年,ナカヤマフェスタ
で制した10年,オルフェーヴルで
制した12年,ゴールドシップで制
した13年に続く3年連続5度目の
制覇。
2014年G1は、のべ7頭目の出走で、
フェノーメノで制した天皇賞(春)
に続く2勝目。
2014年JRA G1は、のべ7頭目の出
走で、天皇賞(春)に続く2勝目。
JRA G1は、天皇賞(春)に続く約2
ヶ月ぶりの今年2勝目。通算19勝
目。
2014年重賞は、メイショウヨウド
ウで制した東京ジャンプS:JG3に
続く6勝目。
JRA重賞は、東京ジャンプS:JG3
に続く2日連続2連勝の今年6勝
目。通算60勝目。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【しろうと競馬予想コミュ】 更新情報

【しろうと競馬予想コミュ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング