ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【しろうと競馬予想コミュ】コミュのダイヤモンドS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/02/22 SAT

・東京11R 【G3】

ダイヤモンドS

4上 ハンデ 芝3400 15:45発走


- 出馬表 11頭 -

【1枠1番】
フェイムゲーム
Fame Game
差 55.0 牡4
前走:14/01/26 中山 芝2200
AJCC:G2 3着
良 55.0 454kg(-6kg)
1枠1番 6/16人気
北村宏司(美) ヴェルデグリーン
[調教師]
宗像義忠(美)
Yoshitada Munakata
[騎手]
北村宏司(美)
Hiroshi Kitamura

【2枠2番】
サイモントルナーレ
Saimon Tornare
差 53.0 牡8
前走:14/01/06 京都 芝3000
万葉S:OP 8着
良 53.0 458kg(-6kg)
7枠8番 8/10人気
川須栄彦(栗) タニノエポレット
[調教師]
田中清隆(美)
Kiyotaka Tanaka
[騎手]
横山和生(美)
Kazuo Yokoyama

【3枠3番】
ファイヤー
Fire
差 54.0 牡6
前走:14/01/06 京都 芝3000
万葉S:OP 5着
良 54.0 522kg(+2kg)
8枠9番 5/10人気
松田大作(栗) タニノエポレット
[調教師]
本田優(栗)
Masaru Honda
[騎手]
横山典弘(美)
Norihiro Yokoyama

【4枠4番】
セイクリッドバレー
Sacred Valley
差 56.0 牡8
前走:14/02/01 東京 芝2000
白富士S:OP 4着
良 58.0 492kg(0kg)
5枠8番 10/14人気
G.ブノワ(仏) エアソミュール
[調教師]
高橋裕(美)
Yutaka Takahashi
[騎手]
ウンベルト リスポリ(伊)
Umberto Rispoli

【5枠5番】
メイショウジンム
Meisho Jimmu
差 50.0 牡8
前走:13/12/08 阪神 芝2400
オリオンS:1600万 8着
良 54.0 452kg(+4kg)
7枠7番 9/10人気
後藤浩輝(美) アドマイヤフライト
[調教師]
牧浦充徳(栗)
Mitsunori Makiura
[騎手]
嶋田純次(美)
Junji Shimada

【6枠6番】
アドマイヤバラード
Admire Ballade
先 53.0 牡5
前走:14/02/02 東京 芝2400
箱根特別:1000万 1着
良 56.0 528kg(+6kg)
2枠3番 3/16人気
内田博幸(美) アイスフォーリス
[調教師]
友道康夫(栗)
Yasuo Tomomichi
[騎手]
内田博幸(美)
Hiroyuki Uchida

【6枠7番】
ラブラドライト
Labradorite
逃 50.0 セ5
前走:14/01/06 京都 芝3000
万葉S:OP 2着
良 50.0 478kg(-8kg)
2枠2番 2/10人気
酒井学(栗) タニノエポレット
[調教師]
音無秀孝(栗)
Hidetaka Otonashi
[騎手]
酒井学(栗)
Manabu Sakai

【7枠8番】
ロードオブザリング
Lord of the Ring
追 54.0 牡7
前走:14/01/19 京都 芝2400
日経新春杯:G2 15着
良 54.0 516kg(+16kg)
6枠12番 12/16人気
藤田伸二(栗) サトノノブレス
[調教師]
笹田和秀(栗)
Kazuhide Sasada
[騎手]
田辺裕信(美)
Hironobu Tanabe

【7枠9番】
セイカプレスト
Seika Presto
差 54.0 牡8
前走:13/11/30 中山 芝3600
ステイヤーズS:G3 10着
良 56.0 472kg(+4kg)
6枠9番 11/13人気
津村明秀(美) デスペラード
[調教師]
相沢郁(美)
Ikuo Aizawa
[騎手]
津村明秀(美)
Akihide Tsumura

【8枠10番】
タニノエポレット
Tanino Epaulette
差 55.0 牡7
前走:14/01/06 京都 芝3000
万葉S:OP 1着
良 53.0 514kg(+2kg)
8枠10番 1/10人気
岩田康誠(栗) ラブラドライト
[調教師]
村山明(栗)
Akira Murayama
[騎手]
岩田康誠(栗)
Yasunari Iwata

【8枠11番】
イケドラゴン
Ike Dragon
差 48.0 牡9
前走:14/02/01 東京 芝2000
白富士S:OP 14着
良 56.0 550kg(+6kg)
5枠7番 13/14人気
大野拓弥(美) エアソミュール
[調教師]
石毛善彦(美)
Yoshihiko Ishige
[騎手]
石神深一(美)
Shinichi Ishigami


- 2013 result -

13/02/16 SAT 東京 芝3400 16頭

【優勝】 晴/良
[8枠15番]
アドマイヤラクティ
牡5 56.0 3:31.9 1人気
[調教師]
梅田智之(栗)
[騎手]
内田博幸(美)

【2着】 21/2
[3枠6番]
ジャガーメイル
牡9 58.5 3:32.3 4人気
[調教師]
堀宣行(美)
[騎手]
フランシス ベリー(愛)

【3着】 クビ
[8枠16番]
メイショウカドマツ
牡4 54.0 3:32.3 6人気
[調教師]
藤岡健一(栗)
[騎手]
武豊(栗)

【4着】 1/2
[2枠4番]
ノーステア
セ5 55.0 3:32.4 3人気
[調教師]
鹿戸雄一(美)
[騎手]
ウィリアム ビュイック(英)

【5着】 3/4
[1枠2番]
サクセスパシュート
牡5 54.0 3:32.5 5人気
[調教師]
牧光二(美)
[騎手]
吉田隼人(美)


- レースレコード -

[ 3:29.4 晴/良 ]
2009/02/15
モンテクリスエス
Monte Kris S
栗 牡4 [騎]北村宏司


- 東京 芝3400 レコード -

[ 3:29.4 晴/良 ]
2009/02/15 【G3】
ダイヤモンドS
モンテクリスエス
Monte Kris S
栗 牡4 [騎]北村宏司
2014/02/18 終了時点


- next GRADE race -

・2014/03/01 SAT

阪神 3歳 別定 芝1600 【G3】
アーリントンC

・2014/03/02 SUN

阪神 4上 別定 芝1400 【G3】
阪急杯

中山 4上 別定 芝1800 【G2】
中山記念



コメント(3)



【 history 】


[1951年]
4月の中山・芝2600mを舞台とする5歳(現4歳)以上の別定重賞として創設された。

[1952年]
ハンデ戦に変更された。

[1965年]
芝3200mに変更された。

[1981年]
東京・芝3200mに舞台が移された。

[1984年]
1月中旬の中山・芝3200mに舞台が移され、G3に格付けされた。

[1987年]
東京開催に戻された。

[1992年]
混合競走に指定され、外国産馬の出走が可能となった。

[1997年]
2月中旬開催に変更された。

[2004年]
芝3400mに変更された。

[2006年]
国際競走に指定され、4頭までの外国馬の出走が可能となった。

[2009年]
外国馬は8頭まで出走可能となった。


【天皇賞(春)優勝馬(90年〜)】
・12年6着:ビートブラック

【天皇賞(春)2着馬(90年〜)】
・91年3着:ミスターアダムス
・98年2着:ステイゴールド
・07年2着:エリモエクスパイア

【天皇賞(春)3着馬(90年〜)】
・96年3着:ホッカイルソー
・03年3着:ダイタクバートラム
・07年1着:トウカイトリック
・10年7着:メイショウドンタク




【 result 】


【優勝】 晴/良
[1枠1番]
フェイムゲーム
牡4 55.0 3:30.2
452kg(-2kg) 35.8 1人気
[調教師]
宗像義忠(美)
[騎手]
北村宏司(美)

【2着】 11/2
[4枠4番]
セイクリッドバレー
牡8 56.0 3:30.4
494kg(+2kg) 35.9 5人気
[調教師]
高橋裕(美)
[騎手]
ウンベルト リスポリ(伊)

【3着】 3/4
[8枠10番]
タニノエポレット
牡7 55.0 3:30.5
508kg(-6kg) 35.8 3人気
[調教師]
村山明(栗)
[騎手]
岩田康誠(栗)

【4着】 11/4
[6枠7番]
ラブラドライト
セ5 50.0 3:30.7
480kg(+2kg) 36.5 4人気
[調教師]
音無秀孝(栗)
[騎手]
酒井学(栗)

【5着】 13/4
[5枠5番]
メイショウジンム
牡8 50.0 3:31.0
452kg(0kg) 36.3 9人気
[調教師]
牧浦充徳(栗)
[騎手]
嶋田純次(美)

【6着】 5
[3枠3番]
ファイヤー
牡6 54.0 3:31.9
520kg(-2kg) 37.6 6人気
[調教師]
本田優(栗)
[騎手]
横山典弘(美)

【7着】 21/2
[2枠2番]
サイモントルナーレ
牡8 53.0 3:32.3
458kg(0kg) 37.8 10人気
[調教師]
田中清隆(美)
[騎手]
横山和生(美)

【8着】 13/4
[6枠6番]
アドマイヤバラード
牡5 53.0 3:32.6
528kg(0kg) 38.2 2人気
[調教師]
友道康夫(栗)
[騎手]
内田博幸(美)

【9着】 9
[7枠9番]
セイカプレスト
牡8 54.0 3:34.0
472kg(0kg) 39.2 11人気
[調教師]
相沢郁(美)
[騎手]
津村明秀(美)

【10着】 4
[7枠8番]
ロードオブザリング
牡7 54.0 3:34.7
504kg(-12kg) 40.3 7人気
[調教師]
笹田和秀(栗)
[騎手]
田辺裕信(美)

【11着】 2
[8枠11番]
イケドラゴン
牡9 48.0 3:35.0
550kg(0kg) 40.2 8人気
[調教師]
石毛善彦(美)
[騎手]
石神深一(美)


【 変更・競走中出来事等 】

[北村宏司(フェイムゲーム)]
最後の直線での御法(鞭の使用)について戒告


【 pay-off 】

[単勝]
1 \290

[複勝]
1 \150
4 \240
10 \150

[ワイド]
1-4 \580
1-10 \300
4-10 \680

[枠連]
1-4 \1580

[馬連]
1-4 \1520

[馬単]
1-4 \2400

[3連複]
1-4-10 \2270

[3連単]
1-4-10 \11770




【 the WINNER 】


[競走馬]
フェイムゲーム
Fame Game

重賞は、フランシス ベリー騎手とのコンビで制した 13年京成杯:G3 に続く約1年1ヶ月ぶりの通算2勝目。
13年京成杯以降は、皐月賞12着,ディセンバーS6着,AJCC3着だった。

・strain:
[ 父 ] ハーツクライ
[ 母 ] ホールオブフェーム
[母父]アレミロード
[半兄]バランスオブゲーム

90年以降、前走・重賞組は、90年スルーオダイナ[有馬記念],91年ノースシャトル[ステイヤーズS],92年ミスターシクレノン[日経新春杯],93年マチカネタンホイザ[中山金杯],94年センゴクシルバー[ステイヤーズS],95年エアダブリン[ステイヤーズS],00年ユーセイトップラン[日経新春杯],01年イブキヤマノオー[日経新春杯],08年アドマイヤモナーク[日経新春杯],10年フォゲッタブル[有馬記念],13年アドマイヤラクティ[AJCC]に続く2年連続の12勝目。
90年以降、現4歳馬は、93年マチカネタンホイザ,95年エアダブリン,96年ユウセンショウ,03年イングランディーレ,09年モンテクリスエス,10年フォゲッタブル,11年コスモメドウに続く3年ぶりの8勝目。
90年以降、1番人気馬は、90年スルーオダイナ,93年マチカネタンホイザ,94年センゴクシルバー,95年エアダブリン,07年トウカイトリック,08年アドマイヤモナーク,10年フォゲッタブル,13年アドマイヤラクティに続く2年連続の9勝目。
90年以降、関東馬は、90年スルーオダイナ,91年ノースシャトル,94年センゴクシルバー,03年イングランディーレ,05年ウイングランツ,,11年コスモメドウ,12年ケイアイドウソジンに続く2年ぶりの8勝目。


[騎手]
北村宏司
Hiroshi Kitamura

ダイヤモンドSは、モンテクリスエスで制した09年に続く5年ぶり2度目の制覇。
2014年重賞初制覇。
JRA重賞は、ユールシンギングで制した 13年セントライト記念:G2 に続く約5ヶ月ぶりの通算22勝目。


[調教師]
宗像義忠
Yoshitada Munakata

ダイヤモンドS初制覇。
2014年重賞初制覇。
JRA重賞は、フェイムゲームで制した 13年京成杯:G3 以来約1年1ヶ月ぶりの通算16勝目。


[馬主]
(有)サンデーレーシング
Sunday Racing

ダイヤモンドS初制覇。
2014年重賞は、フォーエバーモアで制した クイーンC:G3 に続く2週連続開催2日連続2連勝の2勝目。
JRA重賞は、クイーンC:G3 に続く2週連続開催2日連続2連勝の今年2勝目。通算115勝目。


[生産牧場]
ノーザンファーム
Northern Farm

90年以降、ダイヤモンドSは、ウイングランツで制した05年,アドマイヤモナークで制した08年,フォゲッタブルで制した10年,アドマイヤラクティで制した13年に続く2年連続5度目の制覇。
2014年重賞は、ランフォルセで制した 佐賀記念:Jpn3 に続く2週連続の5勝目。
2014年JRA重賞は、トーセンスターダムで制した きさらぎ賞:G3 に続く2週ぶりの4勝目。
ちなみに、2着セイクリッドバレー,4着ラブラドライト,8着アドマイヤバラードも生産馬である。


[種牡馬]
ハーツクライ
Heart's Cry

ダイヤモンドSは、アドマイヤラクティで制した13年に続く2年連続2度目の制覇。
2014年重賞初制覇。
JRA重賞は、ワンアンドオンリーで制した 13年ラジオNIKKEI杯2歳S:G3 に続く約2ヶ月ぶりの通算13勝目。
ちなみに、8着アドマイヤバラードも産駒である。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【しろうと競馬予想コミュ】 更新情報

【しろうと競馬予想コミュ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング