ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【しろうと競馬予想コミュ】コミュの東海S

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/01/26 SUN

・中京11R 【G2】

-東海テレビ杯-
東海S

4上 別定 ダ1800 15:25発走


- 出馬表 16頭 -

【1枠1番】
スタッドジェルラン
Stade Gerland
先 56.0 牡8
前走:14/01/12 中山 ダ1800
ポルックスS:OP 12着
重 57.0 502kg(+2kg)
3枠5番 9/16人気
大野拓弥(美) ソロル
[調教師]
安田隆行(栗)
Takayuki Yasuda
[騎手]
池添謙一(栗)
Kenichi Ikezoe

【1枠2番】
グレープブランデー
Grape Brandy
先 58.0 牡6
前走:13/12/01 阪神 ダ1800
ジャパンCダート:G1 11着
良 57.0 524kg(-10kg)
1枠2番 11/16人気
M.デムーロ(伊) ベルシャザール
[調教師]
安田隆行(栗)
Takayuki Yasuda
[騎手]
浜中俊(栗)
Suguru Hamanaka

【2枠3番】
マイネルバイカ
Meiner Baika
先 56.0 牡5
前走:14/01/05 京都 ダ1800
初夢S:1600万 1着
良 57.0 494kg(+8kg)
3枠4番 1/15人気
和田竜二(栗) マイネルクロップ
[調教師]
白井寿昭(栗)
Toshiaki Shirai
[騎手]
松山弘平(栗)
Kohei Matsuyama

【2枠4番】
ナムラタイタン
Namura Titan
先 56.0 牡8
前走:13/12/23 中山 ダ1800
2013フェアウェルS:OP 3着
稍 58.0 528kg(+4kg)
5枠9番 9/16人気
津村明秀(栗) ジェベルムーサ
[調教師]
大橋勇樹(栗)
Yuki Ohashi
[騎手]
太宰啓介(栗)
Keisuke Dazai

【3枠5番】
ゲシュタルト
Gestalt
差 56.0 牡7
前走:14/01/12 中山 ダ1800
ポルックスS:OP 13着
重 57.0 518kg(-2kg)
1枠1番 11/16人気
勝浦正樹(美) ソロル
[調教師]
長浜博之(栗)
Hiroyuki Nagahama
[騎手]
勝浦正樹(美)
Masaki Katsuura

【3枠6番】
オースミイチバン
Osumi Ichiban
先 57.0 牡5
前走:14/01/06 京都 芝3000
万葉S:OP 10着
良 57.0 530kg(0kg)
4枠4番 10/10人気
川島信二(栗) タニノエポレット
[調教師]
荒川義之(栗)
Yoshiyuki Arakawa
[騎手]
吉田隼人(美)
Hayato Yoshida

【4枠7番】
ケイアイレオーネ
Keiai Leone
差 55.0 牡4
前走:13/11/03 京都 ダ1800
みやこS:G3 12着
良 55.0 574kg(+10kg)
3枠5番 5/16人気
幸英明(栗) ブライトライン
[調教師]
西浦勝一(栗)
Katsuichi Nishiura
[騎手]
幸英明(栗)
Hideaki Miyuki

【4枠8番】
ダブルスター
Double Star
逃 56.0 牡5
前走:13/12/23 中山 ダ1800
2013フェアウェルS:OP 5着
稍 54.0 510kg(+4kg)
6枠12番 8/16人気
柴田善臣(美) ジェベルムーサ
[調教師]
伊藤圭三(美)
Keizo Ito
[騎手]
武豊(栗)
Yutaka Take

【5枠9番】
グラッツィア
Grazia
先 56.0 牡6
前走:13/11/10 東京 ダ1600
武蔵野S:G3 16着
良 56.0 486kg(0kg)
6枠12番 9/16人気
田辺裕信(美) ベルシャザール
[調教師]
角居勝彦(栗)
Katsuhiko Sumii
[騎手]
松田大作(栗)
Daisaku Matsuda

【5枠10番】
サトノプリンシパル
Satono Principal
逃 55.0 牡4
前走:13/12/29 大井2000
東京大賞典:G1 4着
良 55.0 537kg(+3kg)
8枠9番 5/9人気
北村宏司(美) ホッコータルマエ
[調教師]
矢作芳人(栗)
Yoshito Yahagi
[騎手]
川須栄彦(栗)
Haruhiko Kawasu

【6枠11番】
アドバンスウェイ
Advance Way
逃 56.0 牡8
前走:14/01/11 京都 ダ1400
大和S:OP 15着
稍 57.0 496kg(-6kg)
5枠10番 14/16人気
菱田裕二(栗) マルカフリート
[調教師]
武藤善則(美)
Yoshinori Muto
[騎手]
中舘英二(美)
Eiji Nakadate

【6枠12番】
グランドシチー
Grand City
差 56.0 牡7
前走:13/12/01 阪神 ダ1800
ジャパンCダート:G1 6着
良 57.0 492kg(-6kg)
7枠13番 15/16人気
津村明秀(美) ベルシャザール
[調教師]
相沢郁(美)
Ikuo Aizawa
[騎手]
マキシム ギュイヨン(仏)
Maxime Guyon

【7枠13番】
サイレントメロディ
Silent Melody
差 56.0 牡7
前走:14/01/12 中山 ダ1800
ポルックスS:OP 10着
重 59.0 502kg(-2kg)
1枠2番 14/16人気
吉田隼人(美) ソロル
[調教師]
国枝栄(美)
Sakae Kunieda
[騎手]
横山和生(美)
Kazuo Yokoyama

【7枠14番】
ニホンピロアワーズ
Nihonpiro Ours
先 57.0 牡7
前走:13/12/29 大井2000
東京大賞典:G1 3着
良 57.0 535kg(-5kg)
6枠6番 3/9人気
酒井学(栗) ホッコータルマエ
[調教師]
大橋勇樹(栗)
Yuki Ohashi
[騎手]
酒井学(栗)
Manabu Sakai

【8枠15番】
ソリタリーキング
Solitary King
先 56.0 牡7
前走:13/12/01 阪神 ダ1800
ジャパンCダート:G1 9着
良 57.0 462kg(-3kg)
6枠11番 12/16人気
戸崎圭太(美) ベルシャザール
[調教師]
石坂正(栗)
Sei Ishizaka
[騎手]
福永祐一(栗)
Yuichi Fukunaga

【8枠16番】
ヴァンヌーヴォー
Vent Nouveau
差 56.0 牡5
前走:14/01/12 中山 ダ1800
ポルックスS:OP 6着
重 56.0 504kg(0kg)
5枠10番 6/16人気
蛯名正義(美) ソロル
[調教師]
角田晃一(栗)
Koichi Tsunoda
[騎手]
四位洋文(栗)
Hirofumi Shii


- 2013 result -

13/01/20 SUN 中京 ダ1800 16頭

【優勝】 晴/良
[8枠15番]
グレープブランデー
牡5 57.0 1:51.0 4人気
[調教師]
安田隆行(栗)
[騎手]
クリストフ ルメール(仏)

【2着】 3
[5枠9番]
ナムラタイタン
牡7 56.0 1:51.5 8人気
[調教師]
大橋勇樹(栗)
[騎手]
柴山雄一(美)

【3着】 1/2
[3枠6番]
ホッコータルマエ
牡4 55.0 1:51.6 1人気
[調教師]
西浦勝一(栗)
[騎手]
幸英明(栗)

【4着】 クビ
[1枠1番]
ソリタリーキング
牡6 57.0 1:51.6 7人気
[調教師]
石坂正(栗)
[騎手]
浜中俊(栗)

【5着】 ハナ
[2枠4番]
グランドシチー
牡6 56.0 1:51.6 2人気
[調教師]
相沢郁(美)
[騎手]
津村明秀(美)


- レースレコード -

[ 1:51.0 晴/良 ]
2013/01/20
グレープブランデー
Grape Brandy
栗 牡5 [騎]C.ルメール


- 中京 ダ1800 レコード -

[ 1:49.4 晴/良 ]
2012/07/15
ジュライS:OP
ローマンレジェンド
Roman Legend
栗 牡4 [騎]岩田康誠
2014/01/19 終了時点


- next GRADE race -

・2014/01/29 WED

川崎 4上 定量 2100 【Jpn1】
-農林水産大臣賞典-
川崎記念

・2014/02/02 SUN

京都 4上 ハンデ 芝1200 【G3】
シルクロードS

東京 4上 別定 ダ1400 【G3】
根岸S



コメント(3)



【 history 】


[1984年]
12月の中京・ダ2200mを舞台とする4歳(現3歳)以上の別定重賞『ウインターS』として創設された。

[1989年]
混合競走に指定され、外国産馬の出走が可能となった。

[1990年]
ダ2300mに変更された。

[1996年]
中央競馬特別指定交流競走となり、2頭までの地方馬の出走が可能となった。

[1997年]
G2に昇格し、レース名が『東海テレビ杯ウインターS』に改称された。
また、地方馬は5頭まで出走可能となった。

[2000年]
5月に開催されていたオープン特別「東海S」と統合され、5月開催に変更の上、レース名が『東海テレビ杯東海S』に改称された。
また、6月の交流G1(現Jpn1)「帝王賞」のステップレースに位置付けられた。

[2006年]
国際競走に指定され、4頭までの外国馬の出走が可能となった。
また、地方馬は4頭まで出走可能となった。

[2007年]
日本のパートI国昇格に伴い、外国馬は8頭まで出走可能となった。

[2010年]
中京競馬場スタンド改築および馬場全面改修工事に伴い、京都・ダ1900mに舞台が移された。

[2012年]
3歳馬は出走できなくなった。
また、東海テレビの競馬中継のない土曜日に開催されたため、レース名が『東海S』に改称された。

[2013年]
1月の中京・ダ1800mに舞台が移され、「フェブラリーS」のステップレースに位置付けられた。
また、レース名が『東海テレビ杯東海S』に戻された。

[2014年]
優勝馬にはフェブラリーSの優先出走権が与えられることとなった。


【帝王賞優勝馬(00〜12年)】
・00年1着:ファストフレンド
・02年5着:カネツフルーヴ
・05年3着:タイムパラドックス

【帝王賞2着馬(00〜12年)】
・01年6着:リージェントブラフ

【帝王賞3着馬(00〜12年)】
・06年6着:サイレントディール
・11年6着:バーディバーディ

【フェブラリーS優勝馬(13年)】
・13年1着:グレープブランデー

【フェブラリーS2着馬(13年)】
・該当馬なし

【フェブラリーS3着馬(13年)】
・該当馬なし




【 result 】


【優勝】 晴/良
[7枠14番]
ニホンピロアワーズ
牡7 57.0 1:50.4
544kg(+9kg) 37.5 1人気
[調教師]
大橋勇樹(栗)
[騎手]
酒井学(栗)

【2着】 2
[6枠12番]
グランドシチー
牡7 56.0 1:50.7
494kg(+2kg) 37.3 3人気
[調教師]
相沢郁(美)
[騎手]
マキシム ギュイヨン(仏)

【3着】 21/2
[2枠3番]
マイネルバイカ
牡5 56.0 1:51.1
492kg(-2kg) 37.8 8人気
[調教師]
白井寿昭(栗)
[騎手]
松山弘平(栗)

【4着】 ハナ
[4枠8番]
ダブルスター
牡5 56.0 1:51.1
506kg(-4kg) 38.0 9人気
[調教師]
伊藤圭三(美)
[騎手]
武豊(栗)

【5着】 クビ
[5枠10番]
サトノプリンシパル
牡4 55.0 1:51.2
540kg(+3kg) 38.7 4人気
[調教師]
矢作芳人(栗)
[騎手]
川須栄彦(栗)

【6着】 1/2
[5枠9番]
グラッツィア
牡6 56.0 1:51.3
490kg(+4kg) 37.9 12人気
[調教師]
角居勝彦(栗)
[騎手]
松田大作(栗)

【7着】 3/4
[8枠16番]
ヴァンヌーヴォー
牡5 56.0 1:51.4
502kg(-2kg) 37.5 10人気
[調教師]
角田晃一(栗)
[騎手]
四位洋文(栗)

【8着】 ハナ
[1枠2番]
グレープブランデー
牡6 58.0 1:51.4
538kg(+14kg) 38.5 2人気
[調教師]
安田隆行(栗)
[騎手]
浜中俊(栗)

【9着】 11/4
[8枠15番]
ソリタリーキング
牡7 56.0 1:51.6
466kg(+4kg) 37.9 5人気
[調教師]
石坂正(栗)
[騎手]
福永祐一(栗)

【10着】 1/2
[2枠4番]
ナムラタイタン
牡8 56.0 1:51.7
532kg(+4kg) 39.1 6人気
[調教師]
大橋勇樹(栗)
[騎手]
太宰啓介(栗)

【11着】 11/4
[4枠7番]
ケイアイレオーネ
牡4 55.0 1:51.9
566kg(-8kg) 37.4 7人気
[調教師]
西浦勝一(栗)
[騎手]
幸英明(栗)

【12着】 1/2
[1枠1番]
スタッドジェルラン
牡8 56.0 1:52.0
504kg(+2kg) 39.1 11人気
[調教師]
安田隆行(栗)
[騎手]
池添謙一(栗)

【13着】 13/4
[3枠5番]
ゲシュタルト
牡7 56.0 1:52.3
518kg(0kg) 38.7 14人気
[調教師]
長浜博之(栗)
[騎手]
勝浦正樹(美)

【14着】 11/2
[3枠6番]
オースミイチバン
牡5 57.0 1:52.5
526kg(-4kg) 38.6 15人気
[調教師]
荒川義之(栗)
[騎手]
吉田隼人(美)

【15着】 ハナ
[7枠13番]
サイレントメロディ
牡7 56.0 1:52.5
500kg(-2kg) 38.0 13人気
[調教師]
国枝栄(美)
[騎手]
横山和生(美)

【16着】 6
[6枠11番]
アドバンスウェイ
牡8 56.0 1:53.5
498kg(+2kg) 40.8 16人気
[調教師]
武藤善則(美)
[騎手]
中舘英二(美)


【 変更・競走中出来事等 】

なし


【 pay-off 】

[単勝]
14 \160

[複勝]
14 \110
12 \200
3 \510

[ワイド]
12-14 \300
3-14 \890
3-12 \2660

[枠連]
6-7 \630

[馬連]
12-14 \680

[馬単]
14-12 \830

[3連複]
3-12-14 \5670

[3連単]
14-12-3 \15380




【 the WINNER 】


[競走馬]
ニホンピロアワーズ
Nihonpiro Ours

東海S初制覇。
重賞は、酒井学騎手とのコンビで制した 13年平安S:G3 以来約8ヶ月ぶりの通算6勝目。
13年平安S以降は、帝王賞2着,ジャパンCダート5着,東京大賞典3着だった。

・strain:
[ 父 ] ホワイトマズル
[ 母 ] ニホンピロルピナス
[母父]アドマイヤベガ

97年以降、前走・G1(Jpn1)組は、00年ファストフレンド[フェブラリーS],13年グレープブランデー[ジャパンCダート]に続く2年連続の3勝目。
90年以降、現7歳馬は、09年ワンダースピードに続く5年ぶりの2勝目。
90年以降、1番人気馬は、93年ローリエアンドレ,97年アブクマポーロ,00年ファストフレンド,02年ハギノハイグレイドに続く12年ぶりの5勝目。
90年以降、関西馬は、90年ナリタハヤブサ,91年ナリタハヤブサ,92年チェリーコウマン,93年ローリエアンドレ,94年ライブリマウント,95年キョウトシチー,96年トーヨーシアトル,98年マチカネワラウカド,99年マイターン,01年ハギノハイグレイド,02年ハギノハイグレイド,04年アンドゥオール,05年サカラート,06年ハードクリスタル,07年メイショウトウコン,08年ヤマトマリオン,09年ワンダースピード,10年シルクメビウス,11年ワンダーアキュート,12年ソリタリーキング,13年グレープブランデーに続く11年連続の22勝目。


[騎手]
酒井学
Manabu Sakai

東海S初制覇。
JRA重賞は、フーラブライドで制した 13年愛知杯:G3 に続く約1ヶ月ぶりの通算11勝目。


[調教師]
大橋勇樹
Yuki Ohashi

東海S初制覇。
JRA重賞は、ニホンピロアワーズで制した 13年平安S:G3 以来約8ヶ月半ぶりの通算4勝目(すべてダート)。
ちなみに、10着ナムラタイタンも管理馬である。


[馬主]
小林百太郎
Hyakutaro Kobayashi

東海S初制覇。
JRA重賞は、ニホンピロアワーズで制した 13年平安S:G3 以来約8ヶ月ぶりの通算14勝目。


[生産牧場]
片岡牧場
Kataoka Bokujo

90年以降、東海S初制覇。
2014年JRA重賞初制覇。


[種牡馬]
ホワイトマズル
White Muzzle

東海S初制覇。
JRA重賞は、ニホンピロアワーズで制した 13年平安S:G3 以来約8ヶ月ぶりの通算27勝目。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【しろうと競馬予想コミュ】 更新情報

【しろうと競馬予想コミュ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング