ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

OWARAI-ZUNOU BATTLE 2部コミュのタイトル挑戦者決定戦について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【挑戦者決定戦のルール】
・参加資格は本コミュニティ参加者全員にあります。
(1部の方も参加可能ですが、1部上位の方にはあまりオススメしません)
・解答数は各自3つまで。
(期限までは書き直し可能)
・4つ以上投稿した場合は挑戦権を与えられません
・審査はコミュニティのメンバー全員で行います。
(審査期間に入ったら面白いと思った自分以外の解答を3つ選んでください)
・審査時は3票入れることとします。
審査2票の場合は自身の票数からマイナス1票、審査1票の場合はマイナス2票として集計します。


【KING OF OZB2(KWO2)挑戦権の獲得について】
・挑戦者決定戦で最多得票の解答を投稿した方に挑戦権が与えられます。
・最多得票の解答が同票で複数あった場合、その全員に挑戦権が与えられます。
・挑戦権を獲得した方が挑戦者決定戦の審査に参加していなかった場合その権利を剥奪し、
 次に得票数が多かった方が繰り上がりで権利を与えられます。
・挑戦権は4票以上得票した場合にのみ与えられます。
・現チャンピオンが最多得票となった場合は防衛成功とします。
(タイトルマッチは行いません)
・4票以上の獲得者が発生しなかった場合、タイトルマッチは行いません。
(チャンピオンの不戦勝扱いとせず、次回へ見送る形になります)


【「空位」について】
「空位」という状況が発生するのは以下の通り
・王者がタイトル保持期間中にmixiや当コミュを退会した場合


【「空位」が発生した状況における「挑戦者決定戦」について】
・挑戦者決定戦において1名のみが1位となった場合、挑戦権を獲得することなく「KWO2」王者となります。
・1位獲得者が複数いた場合は「KWO2チャンピオン決定戦」としてタイトルマッチを実施します。
・その他、いずれの状況にも当て嵌まらない場合等は実行委員で協議し対応を決定し発表します。


【KWO2タイトルマッチのルール】
・参加資格はタイトル保持者と挑戦者獲得者です。
・解答数は各自3つまで。
(期限までは書き直し可能)
・4つ以上投稿した場合は挑戦権を与えられません
・審査はタイトル保持者と挑戦権獲得者を除くコミュニティのメンバー全員で行います。
・審査時は1票入れることとします。
・タイトル保有者または挑戦者が未投稿または退会の場合は試合放棄とみなします。
 この場合、1名のみ資格者が残っている場合は不戦勝、2名以上残っている場合は残った資格者でのタイトルマッチを行います。
・タイトル保有者または挑戦者が全員未投稿または退会の場合は没収試合となりタイトルは「空位」になります。

【KWO2防衛による1部昇格について】
・1部に参加権のない方が連続して三回防衛した場合は、1部へ昇格となります。
・昇格しても空位になりません。
・1部に参加権のある方は三回防衛しても昇格はありません。


上記の事例以外の場合、頭脳運営に一任するものとします。

コメント(19)

第1回挑戦者決定戦が開始しました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21825986&comment_count=0&comm_id=751147
第1回挑戦者決定戦が終了!!!

【KING OF OZB2】タイトルマッチ挑戦権獲得者

・セキさん
・ボルキーノさん
・ジャイアンさん
・Mr.Yさん


【おしゃれチャンピオン】タイトルマッチ挑戦権獲得者

・幸せ管理人さん
第2回挑戦者決定戦が開始しました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22848968&comm_id=751147
第2回挑戦者決定戦が終了!!!

【KING OF OZB2】タイトルマッチ挑戦権獲得者

・ボルキーノさん


【おしゃれチャンピオン】タイトルマッチ挑戦権獲得者

・〆さん
第2回挑戦者変更のお知らせ

ボルキーノさんが1部へ昇格したため、KING OF OZB2への挑戦権を失った為、各タイトルの挑戦者を以下に変更します。

【KING OF OZB2】タイトルマッチ挑戦権獲得者

・HIROさん


【おしゃれチャンピオン】タイトルマッチ挑戦権獲得者

・ボルキーノさん
・〆さん


宜しくお願いします。
※ルールの変更及び、追加がありますのでご注意下さい。

【ルール変更】
変更前
・参加資格は現チャンピオン以外の全員にあります。
変更後
・参加資格は本コミュニティ参加者全員にあります

【ルール追加】
・現チャンピオンが最多得票となった場合は防衛成功とします。
(タイトルマッチは行いません)
※ルールの変更及び、追加がありますのでご注意下さい。

・挑戦権を獲得した方が挑戦者決定戦の審査に参加していなかった場合その権利を剥奪し、
 次に得票数が多かった方が繰り上がりで権利を与えられます。

・挑戦権は4票以上得票した場合にのみ与えられます。
集計は手作業で行っているためミスを避けられませんのでそれについてのルールを新たに加えます。


・挑戦者決定戦の集計にミスがあり、タイトルマッチ挑戦権が正しく与えられなかった場合
再集計後、新たに以下のようにタイトルマッチ挑戦権を与えるものとする。

a)再集計の結果新たに挑戦権を得た者は、すでに発表された対戦カードに加わる。
※誤った集計により挑戦権を与えられた者の権利は剥奪されないものとする。

b)誤った集計の結果おしゃれチャンピオン挑戦権を獲得していた者が再集計の後KING OF OZB2挑戦権を獲得した場合、おしゃれチャンピオン挑戦権は失効しKING OF OZB2へ挑戦するものとする。
またこの結果おしゃれチャンピオンへの挑戦者が不在となった場合、資格を満たす者が繰り上がりで挑戦者となる。

c)またタイトルマッチのカード変更があった場合、タイトルマッチの解答期限はカード変更があった日から4日とする。
【空位】が発生した状況におけるルールを新たに追加しました。

【空位】について

【空位】という状況が発生するのは以下の通り

・「KWO2タイトルマッチ」にて王者が3回連続防衛を果たし、1部参加権を得た場合

・タイトル保持期間中に、通常お題やイベント等で1部参加権を得た場合

・同じく両タイトル共、王者がタイトル保持期間中にmixiや当コミュを退会した場合

【空位】が発生した状況における「挑戦者決定戦」について

・【KWO2】のみ空位が発生している状況で、1部参加権を持たない参加者が全体で1位となった場合、挑戦権を獲得することなく【KWO2】王者となり、同時に【おしゃれタイトルマッチ】への挑戦権を獲得する。

・1位獲得者が複数いた場合は「KWO2チャンピオン決定戦」としてタイトルマッチを実施する。この場合は「おしゃれタイトルマッチ」への挑戦権は発生しない。

・1位獲得者が複数でその中に1部参加権を持つ参加者が含まれていた場合、その該当者のみに「おしゃれタイトルマッチ」への挑戦権が発生する。

・【おしゃれチャンピオン】が空位である場合も、原則として上記と同様のルールを適用する。

・その他、いずれの状況にも当て嵌まらない場合等は実行委員で協議し対応を決定し発表する。
この度、実行委員内での協議の結果【挑戦者決定戦】のルールにある以下の部分を削除させて頂くことになりました。

・挑戦者決定戦の集計にミスがあり、タイトルマッチ挑戦権が正しく与えられなかった場合
再集計後、新たに以下のようにタイトルマッチ挑戦権を与えるものとする。

a)再集計の結果新たに挑戦権を得た者は、すでに発表された対戦カードに加わる。
※誤った集計により挑戦権を与えられた者の権利は剥奪されないものとする。

b)誤った集計の結果おしゃれチャンピオン挑戦権を獲得していた者が再集計の後KING OF OZB2挑戦権を獲得した場合、おしゃれチャンピオン挑戦権は失効しKING OF OZB2へ挑戦するものとする。
またこの結果おしゃれチャンピオンへの挑戦者が不在となった場合、資格を満たす者が繰り上がりで挑戦者となる。

c)またタイトルマッチのカード変更があった場合、タイトルマッチの解答期限はカード変更があった日から4日とする。

※今回の決定事項に至った経緯として、手集計による人為的ミスが発生した際に、本来あるべきタイトルマッチの対戦カード変更を余儀なくされてしまい、当事者の方々に多大な迷惑が掛かってしまうので、削除させていただくという結論に至りました。
そして、今後は集計ミスなどをなくすため集計チェックの強化を徹底していこうと考えております。
参加者の皆様にご迷惑をお掛けした事を改めてお詫びいたします。
そして、今後とも「頭脳バトル2部」をよろしくお願いいたします!
【挑戦者決定戦】において以下のルールを新たに追加しました。

・4票以上の獲得者が発生しなかった場合、タイトルマッチは行いません。
(チャンピオンの不戦勝扱いとせず、次回へ見送る形になります)
タイトルマッチにおいて以下のルールを新たに追加しました。

(1)タイトルマッチ挑戦者が未投稿または退会の場合は、挑戦者の試合放棄とみなし、チャンピオンは不戦勝でのタイトル防衛とする。

(2)タイトルマッチ挑戦者がタイトルマッチ投稿または審査期間中に昇格となった場合、そのまま投稿および審査を続行し、その結果発表によって、
a)チャンピオンが勝利した場合は、防衛成功
b)挑戦者A(2部参加者)が勝利した場合は、新KWO2チャンピオン
c)挑戦者B(昇格者)が勝利した場合は、KWO2チャンピオンは空位、挑戦者Bは次回のおしゃれチャンピオンタイトルマッチ挑戦権を獲得
とする。
【ルール】について以下のルールを新たに追加しました。

・審査時は3票入れることとします。
審査2票の場合は自身の票数からマイナス1票、審査1票の場合はマイナス2票として集計します。
【ルール】

d) KWO2タイトルマッチ、おしゃれタイトルマッチともに同点一位の場合は次のネタの得票数にて勝者とする。また上記の事例以外の場合、頭脳運営に一任するとする。
ルール

おしゃれタイトルマッチについて
・頭脳バトル1部への参加権を持っていない方が全体で1位となった場合、その方はKING OF OZB2の挑戦権を獲得とします。
 その場合、2位の方がおしゃれチャンピオンの挑戦権を獲得することになります。

上記箇所を削除しました。
そのルール変更に伴い重複箇所を削除しました
おしゃれチャンピオン、KWO2タイトルマッチの統合のため、各タイトルマッチのルールから新KWO2タイトルマッチに書き直しました

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

OWARAI-ZUNOU BATTLE 2部 更新情報

OWARAI-ZUNOU BATTLE 2部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング