ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌 BAR PIECE OF DREAMコミュの2019年10月のイレギュラーメニュー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
□ご挨拶□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

いつもBar ピース・オブ・ドリームをご利用いただき誠にありがとうございます。 10月、昼と夜の寒暖差が大きくなり、秋も徐々に深まっている感じがします。 藻岩山も少しずつです紅葉してきていますね。 先日、仁木町に葡萄狩りに行ってきました。 リンゴや梨、プルーン、葡萄が収穫時期を迎え、町中がフルーツの香りでいっぱいでした。 足早に過ぎてゆく北海道の秋…食欲、芸術、スポーツ、あなたはどんな秋を楽しんでいますか?
私は増税の秋に悩まされていますけど…。(^^;


□今月のお休み□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

★10月6日(日)、20日(日)、


□今月のイレギュラーメニュー□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

■オリジナルカクテル■

★VINEYARD HILL

ピスコ(ブドウを原料にして作られるペルーを代表する蒸留酒。) をベースに、フレッシュグレープ、リンゴ、オレンジ、洋梨などのテイストのテイストを加えて仕上げた香り豊かなロングカクテル。”Vineyard”はブドウ畑の意味。実りの秋のこの時期、収穫を待つ果物香りが畑一帯を包んでいます。

■今月のミクソロジーカクテル■

★柿とシナモンのミルクティー

柿はビタミンC、カロテンともに豊富。 粘膜を強化し、風邪や肌荒れの予防に効果大。 また、血圧を下げるカリウムも含まれます。 シナモンは、血糖値や中性脂肪、コレステロール値を低下させるなど生活習慣病の予防にも効果的です。 特に有効とされているのが毛細血管の保護。

■フォーカス・オン!レジェンダリーカクテル■
昔からあるのに、なかなか飲まれないスタンダードカクテルに焦点を当て、ちょっとしたうんちくと一緒にご紹介。

★Corpse Reviver〜コープス・リバイバー〜

ブランデー、アップルブランデー、スイートベルモットを使ったショートカクテル。 香りよい甘口のカクテルだが、「死者を蘇らせる」というその名の通り、パンチにある味わいとなっている。

■新入荷■

★TEELING SMALL BUTCH 〜ティーリング・スモールバッチ〜

造り手のティーリング・ウイスキー・カンパニーは2012年に設立された新しいメーカーです。 設立者の一人であるジャック・ティーリング氏は、クーリー蒸溜所の前オーナー ジョン・ティーリング氏の息子。 このスモールバッチはティーリング社のフラッグシップウイスキーで、後熟をラム・バレルによって行い、アイリッシュウイスキーに独特の個性とスムースな味わいを与えています。 冷却濾過を行わず46%でボトリング。

★フルーツブランデー マスネ オー ド ヴィー キルシュ

マスネ社はオー・ド・ヴィの独自製法を発明し、フランボワーズから初めてオー・ド・ヴィを作り出した1870年創業の老舗メーカー。 一種類の果実だけで造られる透明なフルーツ・ブランデーで、エキス分2%未満の純粋な蒸留酒。マスネ社のオー・ド・ヴィは、蒸留の際、最初と最後は使わず、中間のもっともマイルドな部分(クール)のみを使用し、4〜6年熟成をさせています。アルコール度数の調整には、ヴィレ渓谷の天然水をすることで味わいにプラスαが加わっています。 『キルシュ』は、フランス東部、アルザス地方特産のチェリーから作られるまろやかで香り高いオー・ド・ヴィ。

★紅桜蒸留所 「9148」シリーズ レシピ番号「0104」ハマナス 夏の季節及び数量限定商品

「紅櫻蒸溜所」は2018年4月に誕生した北海道では初となるジンの蒸溜所。 ジュニパーベリー以外のさまざまな植物(ボタニカル)を使用したクラフトジン「9148」シリーズはいろんなレシピが販売されています。 その名の由来は、作中にジンが度々出てくるジョージー・オーウェル作の小説「1984」のタイトルをオマージュしたもの。 「0104」は、
北海道の花にも指定されているハマナスを軸にしたフローラルなアロマを感じるブルージンです。 涼しげな色合いを出せるようにバタフライピーを最後に浸漬しておりますので、トニックウォーターやレモンなどの酸味でピンク色に変わるのもお楽しみいただけます

■旬なおつまみ■

★秋野菜のかき揚げ

□酒の雑学(おもしろエピソード編)□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

★なぜ、飲んべえを“左党”というのか?

昔から、飲んべえのことを“左党”という。 べつに、左翼がかっているわけでもないのに、なぜ、”左党“というのかというと、江戸時代の武士が、左手に杯を持っていたからだという。 その頃は、右手はいつでも刀を抜けるように、あけておかなければならなかったから。 もっとも、現代のサラリーマンは、こんな必要はない。それでも左手で杯を持つ人が多いのは、人にお酌をされるより、自分で酌をした方がすいすい飲めるからだろうか。それなら、たしかに酒豪と認めるのもやぶさかではないが、右手は接待の席でいつでも相手に酒が注げるようにあけておくというのでは、ちと情けない。

以上

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌 BAR PIECE OF DREAM 更新情報

札幌 BAR PIECE OF DREAMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング