ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌 BAR PIECE OF DREAMコミュの2016年1月のメールマガジン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
□ご挨拶□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ピース・オブ・ドリームをご利用頂き誠にありがとうございます。 2016年! 新年あけましておめでとうございます。 お陰様で昨年も健康に恵まれ、楽しい一年を過ごすことができました。 今年も向上心と夢を忘れず一日一日大切に生きていきたいと思っております。何卒本年も良きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します


□今月のお休み□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

★1月10日(日)、11日(祝月)、12日(火)、17日(日)、31日(日)


□今月のイレギュラーメニュー□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

■オリジナルカクテル■

★Desafio〜デサフィオ〜
テキーラをベースに、生卵、エナジードリンクなどを使って仕上げた甘めのロングカクテルです。 “Desafio”とはスペイン語で「挑戦」という意味。 新年を迎え新たな目標に向かってチャレンジしていく気持ちの後押しをしてくれる栄養満点のカクテルです。(^_^)

■今月のミクソロジーカクテル■

★生姜と蜂蜜のじゃばらネード
生姜に含まれるショウガオールには血行を促進する作用や、体を温める働きがあるほか、新陳代謝を活発にし、発汗作用を高める働きがあります。じゃばらは、疲労回復に役立つビタミンAとCがとにかく豊富で、風邪の予防に効果があるといわれているカロチンも含まれ栄養価に優れています。

■今月のお勧めの1本■

★グレンカダム 10年
蒸留所はアンガス地方ブレチンにて1825年に創業。2005年にアンガス・ダンディーン社が蒸留所を買い取り、ボトリングを再開しました。10年は、ノンカラーリング。アンチルフィルターでボトリング。 マーマレード、ミカンの皮のような香りと、クリーミーでコクのある柔らかな味わいが特徴です。

★フラーズ ロンドン・プライド(クラフトビール)
1845年、ジョン・バード・フラー、ヘンリー・スミス、ジョン・ターナーの共同経営により、現在のフラー・スミス・アンドターナー社は設立されました。現在フラー・スミス・アンド・ターナー社のあるロンドンのチジックでは、会社設立以前の17世紀から350年以上にわたりビール造りが続いています。 ロンドン・プライドはイギリスで最も人気のあるプレミアム エールの1つで、驚くほどのなめらかさと複雑な味わい、ターゲット、チャレンジャー、ノースダウンの3種類のホップを使用し、豊かな麦芽の風味との絶妙なバランスが特徴です。

■おつまみ■

★お餅のシーフードドリア


□酒の雑学(おもしろエピソード編)□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

★世界にも希な燗酒はいつ始まったか
木枯らしの舞う季節になると、恋しくなるのが、熱燗。 その一杯が五臓六肪にしみわたる瞬間は、酒飲みにとって、「よくぞ日本人に生まれけり」という言葉を実感するときだが、この、酒をあたためて飲むという、世界にも希な飲み方を発明したのが、平安時代、嵯峨天皇につかえた藤原冬嗣である。 『貞順故実聞書条々』という記録によれば、嵯峨天皇が秋の狩りにでかけた際、寒くなったため、随行の左大臣藤原冬嗣が酒をあたためて献上したところ、大変に喜ばれたらしい。 この故実をもとに、酒の燗は、重陽節(9月9日)から翌年の3月2日までたるべしとあるのだが、平安の人々も現代人と同様、季節によって冷やと燗を飲み分けていたわけである。 ちなみに、「燗」という言葉は、「火」と「間」からできているように、「冷やと熱との間」という意味。 つまり、熱すぎず、冷たすぎずというわけで、人肌の燗が喜ばれるのは、言葉の意味からも当然というわけだ。

以上

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌 BAR PIECE OF DREAM 更新情報

札幌 BAR PIECE OF DREAMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング