ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌 BAR PIECE OF DREAMコミュの2009年3月のメールマガジン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
□ご挨拶□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
いつも、「Bar ピース・オブ・ドリーム」をご利用頂き誠にありがとうございます。 3月、これからは少しずつ心にも春が芽生えてくる季節ですね。 また、就職、転勤、卒業など、たくさんの人が新しい環境へとステップする時期でもあります。 「何か始めようかなぁ〜」と考えるにはちょうどよい時期かもしれません。 私は今年、燻製作りに挑戦しようと思っています。 できれば、お店で出せるような美味しい燻製を自分で作れるようになりたいです。 ビジネスの方でも・・・、、こちらは確定申告が終わって現実の厳しさから立ち直ることができたら考えようと思います。(.>_<;

□お知らせ□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
★今月のお休み
3月1日(日)、4日(水)、5日(木)、15日(日)、29日(日)、
※4日、5日は祖父の7回忌のため長崎に行ってきます。 ご迷惑お掛けいたしますが、ご了承下さいませ。
★営業時間の変更のお知らせ
3月30日(月)は、誠に勝手ながら営業時間を20:30〜とさせていただきます。

□今月のイレギュラーメニュー□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■オリジナル カクテル■
★Girl’s Festval
にごり酒をベースに、桃や桜、オレンジのリキュールを使って仕上げたロングカクテル。 その名の通り“ひな祭り”をイメージして作ったカクテルです。

■新入荷■
★ニッカ シングルアップルブランデー弘前12年
ニッカウヰスキー(株)の創業当時の社名「大日本果汁株式会社」の由来ともなっている国産りんご果汁を100%使用してつくった熟成年数12年の樽出しアップルブランデーです。 余市蒸留所でしか販売されていない限定品。

■今月のミクソロジーカクテル■
★イチゴとバジルのフローズン
イチゴはフルーツの中でも特にビタミンCが豊富で、中サイズ10個で1日分の必要量を満たします。そのほか、食物繊維であるペクチンには、血中コレステロール値を下げ、善玉コレステロールを増やす働きがあり、ビタミンCとともに生活習慣病に効果的。
バジルは古くから精神的疲労をやわらげる作用があるといわれています。 ビタミンやミネラルが多く、中でもカロテンが豊富。また抗菌作用が強いので風邪などの予防や胃腸の働きを活性化するため、消化促進や食欲増進にも効果的です。

■今月のグラスワイン■
★エチャート リオ デ プラタ トロンテス (葡萄品種:トロンテス 原産地:アルゼンチン)
150年以上の歴史を持つワイナリー。 ブドウの栽培には適した寒暖差が激しい環境の地にあります。 辛口の濃い密感を備えたタンニンに、果実のアロマがまじわり、樽のアクセントが見えかくれする。ブラックベリーや黒すぐりの香りも感じられ、ぶどう果実の力を長い余韻とともに味わえるワインです。

★レヌ ディドン (生産地:チュニジア/モルナグ地域 品種:ピノ・ノワール100%)
温暖な気候で造られたピノ・ノワール。 穏やかな酸味と凝縮された果実味は、圧倒的な存在感をもっています。

■今月のおつまみ■
★マッシュルームと海老のマスタードソテー

□お酒の雑学(おもしろエピソード編)□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
★強さを誇るカルバドスは“無敵艦隊”
リンゴの醗酵酒「シードル」のことを、フランスでは「カルバドス」ともいう。 カルバドスは、北フランスの県名であり、もともとはスペインの無敵艦隊“カルバドール”とも関係ありそうな言葉。 しかし今となっては、この酒と無敵艦隊との関係は、よく分からない。 だが一説には、このカルバドス、アルコール度数が高いものだと55度もあるので、こういう形容がついたともいう。 55度というと、ウォッカやアブサンなど強烈なアルコール度を誇る酒と肩を並べる強さということになる。 いっぽう、同じ「カルバドス」でも、アメリカでは「アップル・ジャック」と呼ばれることが多い。 イギリスでは、その品質によって呼び名がかわる。 上級品は、「アップル・ジャック」、下級品は「アップル・ブランデー」。 国によってこんなに呼び名が変わる酒も珍しい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌 BAR PIECE OF DREAM 更新情報

札幌 BAR PIECE OF DREAMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング