ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

別府鶴見丘高等学校♪コミュのはじめまして♪★自己紹介用★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめての方はよければこちらにご記帳を♪
何年卒とか、部活とか書いてくださるとうれしいですね。(^-^)

よろしくです。

ちなみに管理人まちゃこさんは、1994年3月卒、赤ジャージ。
理系物理コース、池田直先生のクラスでした〜。
部活は弓道〜♪

コメント(631)

1989年卒かな?S46生まれです。
ラグビー部でした。
現在、千葉在住東京勤務です。
大学から関東に出てきて今年で20年目ですね。
一生懸命生きてきて家族もいて、気がついたら大人になっちゃった感じ

ずっと読むだけでしたが、なんだか今日は書き込んで見たくなったので
お邪魔します。
1999年卒業、国立文系で林田先生のクラスでした。
現在、都内勤務です。学生時代の友人と殆ど連絡取っていなくて、先日久しぶりに実家に帰り懐かしくなって、コミュニティを見つけた次第です。
2009年卒業の鶴高OBですぴかぴか(新しい)こないだまで通ってたのをOBって言うのゎなんか不思議ですがよろしくお願いします(≧▽≦)ゞるんるん
はじめまして\(^O^)/るんるん
現役生ですっ晴れ
3年生→私文ジェンさんクラス手(チョキ)

よろしくお願いしますひよこ
はじめまして目がハート指でOK
現役です\(^O^)/
あと残り少ない学生
楽しみますうれしい顔ハート
先輩方よろしくお願いします泣き顔
はじめましてほっとした顔
現3-4ですッうれしい顔手(チョキ)

よろしくお願いします揺れるハート
はじめまして♪♪
現役、私文です(^ω^)

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)ハート
2008年3月に卒業しましたぁわーい(嬉しい顔)

学年主任は河室先生

1年1組
・神矢先生
・弥田先生

2年4組
・あんけん先生
・井上先生

3年3組
・あんけん先生
・けぃこ先生

修学旅行でニュージーランドに行ったのは私たちの年が最後です飛行機
はじめまして!

2007年卒業です。

別府に帰ってきたらちらっと見に行ってます。

よろしくお願いします。
はじめまして

1983年卒 35回生(多分...)
緑ジャージ(たしか...)
放送部でした

よろしく〜
最近ミクシィ始め、このコミュ見つけました。
本当に皆さん若い方ばかりであせあせ(飛び散る汗)
1980年卒 32回生(だと思います)地味な生物部。
松山先生の授業は一生忘れませんあせあせ

別府には両親が住んでいるので時折(年1〜2回)帰省してますいい気分(温泉)
>ICひろさん

56年3月卒業なら、同級生です。それも同じクラス。
担任は「ゴキツナ」と呼ばれていた末綱先生??

2010年3月、鶴高卒業しましたぴかぴか(新しい)

鶴高はめっちゃいいとこ電球

よろしくおねがいしまーすわーい(嬉しい顔)
鶴高OBが集うバーバーがありますぴかぴか(新しい)


その名はギャラリーユニオンぴかぴか(新しい)


店長も鶴高出身。おそらく、管理人さんと同級生!?


一度は足を運ぶべしexclamation ×2


別府駅前をトキハ方向に向かい、デイリーから曲がってすぐ右側ですぴかぴか(新しい)


大体、僕も居ますぴかぴか(新しい)
2010年卒ですぴかぴか(新しい)

1、2年はジェンダー先生
3年はちかこ先生でした目がハート

ちなみに弓道大好き弓道部です(^^)


よろしくお願いします\(^o^)/
たぶん、35年前に鶴見を卒業した吉松と申します。

2/11〜2/13まで、銀天街、今はソルパセオ銀座と言うらしいのですが、
流川から入ってすぐにあるplatform02というギャラリーにて
うちの猫ら写真展@別府温泉を行うことになりました。
3日間はびっしり、居ますので、
お時間ありましたら、足をお運びください。
お願いいたします。
楽しい写真展になるように頑張ります!

うちの猫らブログ
http://kachimo.exblog.jp

うちの猫ら写真展@別府温泉
2011/2/11〜2/13
11:00〜19:00(最終日は17:00)
別府ソルパセオ銀座 platform02(別府市元町 6−21)

同級生の方々、きちょくれなぁ〜。

凄く懐かしい名前を発見ダッシュ(走り出す様)思わず参加&コメントしちゃいますexclamation ×2
卒業なんて、何十年も前で忘れちゃいましたが・・・赤ジャージだったはずあせあせ
1番好きだった先生は後藤義昭先生〜風の噂で亡くなりはったとか涙
ちなみに私は剣道部でしたパンチ
2010年卒ですわーい(嬉しい顔)

一年生:渡邊先生
二年生:三代先生
三年生:間崎先生
のクラスでしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

まだ卒業して一年ちょっとなのにすごいなつかしく感じる・・・

部活は入ってなかったのですが、よろしくお願いします手(パー)
1990年卒です。
弓道部でした。

現在は他県住んでいますo(^-^)o

よろしくお願いします!(b^ー°)
最近ココを見つけました。
多分1977年卒業かな・・・
1年の時は小田巻先生
2年は  安達先生
3年は  次郎丸先生だったかな〜〜

昭和33年生まれです。

知り合いが見てればいいな〜〜〜
1982 年卒
1年武田先生
2年後藤先生
3年桜井先生

現在東京在住
トピックにも書きましたが一応東京鶴嶺会副幹事長を拝命してます。本当に名ばかりで恥ずかしいですけど
1992年度卒 アイキと申します。
三年の時の担任は、熊谷先生でした。

埼玉県新座市、在住。
最寄りは西武池袋線、清瀬。

池袋にある大分居酒屋『かぼす』に、ちょこちょこ出没して、むぎ焼酎と大分弁を楽しんでます。

よろしくお願いします。
1996年卒業、青ジャージでした。

部活は琴部♪
たしか、創設二期目だったと思います。

Facebookと違って、誰が誰かサッパリ分かりません(笑)

ちなみに、佐藤先生→池田直先生→池田直先生 でした(^o^)
池田先生が毎朝チャリンコで来られていたのを思い出します(´Д`)
1984年卒(だと思います)

1年 安達先生
2年 佐藤先生
3年 後藤先生

今度、同級生が集まって「パーシーを囲む会」を開催します。

この年になると「同窓生」っていいもんだなあ・・・としみじみ思いますね。

よろしくお願いします!

ログインすると、残り605件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

別府鶴見丘高等学校♪ 更新情報

別府鶴見丘高等学校♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング