ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

号外がほしいんだってば!コミュの号外一覧

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2chの号外スレにある号外一覧を引用します。
何か足りないのがあれば、補足しあいましょう。

2007年に出た主な号外(確定版)
1月 なし
2月 北朝鮮の核施設閉鎖(沖縄タイムスが発行)
3月 能登地震発生(読売が全国、朝日が大阪?、毎日が東京、大阪?で発行)
4月 松坂初勝利(日刊スポーツが首都圏・札幌で発行)
   甲子園の優勝・準優勝(静岡・岐阜で発行)
   長崎市長重体(西日本新聞のみ)・死亡(西日本・読売・朝日・長崎・沖縄タイムス・琉球新報)
   洞爺湖サミット開催決定(北海道のみ、道新・朝日・読売)
5月 エキスポランドのジェットコースター脱線(朝日・読売、大阪で発行)
   福島の母親を殺害し頭部切断した犯人逮捕(福島民報が発行)
   愛知・長久手町で立てこもり発生(読売、名古屋で発行)
   愛知・長久手町の立てこもり犯人逮捕(読売、名古屋で発行)
   松岡農林大臣自殺(朝日・読売・毎日・西日本が発行)
6月 石見銀山が世界遺産登録(読売、福岡・松江で発行、山陰中央日報が発行)
   宮沢元首相が死亡(毎日が大阪、中国新聞が発行)
7月 久間防衛相が辞任(読売が全国?、長崎新聞が発行)
   新潟・長野で震度6強(読売が発行、朝日が東京・名古屋で発行、毎日が東京・名古屋・福岡で発行
  その他全国各地で発行…)
   参院選自民惨敗(読売が大阪で発行)
8月 赤城農相が辞任(朝日が東京で発行)
  那覇空港で航空機炎上(読売が発行、琉球新報、沖縄タイムスが発行)
  甲子園の優勝・準優勝(福岡・佐賀・広島で朝日、読売が福岡、毎日が福岡・佐賀、西日本、中国が発行)
9月 土佐が銅メダル(大阪で朝日・読売が発行)
  安倍首相が辞任(朝日・毎日・読売(2種)・産経・日経が発行、西日本が発行、道新が発行、
  中日が発行、その他全国各地で発行)
  福田新総裁誕生(日経・読売が発行、朝日が札幌で発行、毎日が札幌・大阪で発行、
  西日本が発行)
  日本ハム優勝(札幌で道新・読売が発行)
10月 巨人優勝(読売が発行、東京・大阪で報知が発行)
   日本ハム日本シリーズ進出決定(札幌で道新・読売が発行)
11月 中日日本一(中日が発行)
   小沢民主党代表辞任(朝日が東京・大阪で発行、毎日が東京・大阪・福岡で発行、読売が東京・大阪・名古屋・福岡で発行、
   その他全国各地で発行)
   浦和レッズ優勝(さいたまで読売、日刊、報知が発行、埼玉新聞が発行)
   日本ハム優勝パレード(札幌で読売、道新が発行)
   坂出三人遺棄容疑、犯人逮捕(大阪で読売、大阪・高松・徳島で毎日、朝日が発行)
   坂出三人遺棄容疑、遺体発見(大阪で読売が発行)
   守屋前次官逮捕(読売が発行)
12月 コンサドーレ札幌J1昇格(札幌で道新が発行)
   鹿島逆転V(首都圏で読売・朝日が発行)
   星野ジャパンオリンピック出場決定(大阪でスポニチが発行)
   浦和4強(さいたまで読売が発行)
   浦和、セバハンに快勝(さいたまで読売が発行)
   浦和、ミラノに惜敗(さいたまで読売が発行)
   佐世保銃殺事件犯人自殺(福岡・長崎・佐世保で朝日・読売、西日本が福岡で発行)
   ミラノ世界一(首都圏で読売が発行)
   教科書検定「軍が強制」認めず(沖縄タイムス・琉球新報が発行)

コメント(42)

2007年分の号外発行、後半が一部未完ですが、私の目録から。
参考になれば。

http://shiryoubunko.hp.infoseek.co.jp/fileupdate.html
すごいです。
ありがとうございます!
2chから一部転載。さてkobashonenさん、目録先ほど確認しましたがすご過ぎです。
あとで07年版を目録を元に大修正を加えてもよろしいでしょうか?
ここにあるのと補完し合えば、かなり内容が充実しますね…

2009年に出た主な号外(4月5日現在)
【1月】
・八戸など大規模断水(デーリー東北が発行)
・広島皆実初優勝(読売が広島、中国新聞が発行)
・鹿児島城西準優勝(南日本新聞が発行)
・オバマ大統領就任(読売が全国、朝日が全国、毎日が全国、産経が東京・大阪で発行)

【2月】
・中川財務相辞任(読売が名古屋で発行)

【3月】
・侍JAPAN決勝進出(報知が東京、大阪で発行)
・日本WBC連覇(朝日が全国、毎日が東京・大阪・福岡、読売が全国、産経が大阪、日刊が東京・大阪・福岡・札幌、スポニチが東京・大阪・札幌、報知が東京・大阪・札幌、デイリーが大阪、中日、中国新聞、その他全国各地で発行)

【4月】
・花巻東が決勝進出(岩手日報が発行)
・長崎清峰優勝(毎日が福岡・長崎、読売が福岡・長崎、長崎新聞が発行)
・花巻東準V(読売が岩手、日刊が岩手、岩手日報が発行)
・北朝鮮ミサイル発射(読売が全国、朝日が全国、産経が東京・大阪、西日本が発行)

ミサイル関係では長崎新聞、琉球新報が輪転号外を出した模様。
皆さん、凄過ぎます!


私も、微力ながらも補足と思いましたが、無理でした(;_;)


でも、リストを読みながら、何だか楽しく、嬉しくなってきました。


あ、北朝鮮のミサイル号外は琉球新報は電話すら取ってくれずでした。沖縄タイムスは那覇の本社まで問い合わせてくれましたが、ネット号外だけだと教えてくれました。


残念です。
> imariさん

どうぞご自由にお使いください(ついでに、目録に無いもので余分お持ちのものがあれば是非分けてください(苦笑))。

2008年以降は未完成ですが、2006年以前はかなり完備できています。
なにせ、8000枚超えてますので…

> san8.ver2さん
琉球新報は日曜だから受付が休みだったのでは?
まぁ平日は対応してくれるでしょう…
すみません、お詫びと訂正をさせていただきます。
今日西日本新聞に号外取りにいきましたら、PDF号外でした。
上の一覧に載っているのは輪転号外のみなので、あとで訂正しておきます。
申し訳ありませんでした。
修正しました。

2009年に出た主な号外(4月5日現在)
【1月】
・八戸など大規模断水(デーリー東北が発行)
・広島皆実初優勝(読売が広島、中国新聞が発行)
・鹿児島城西準優勝(南日本新聞が発行)
・オバマ大統領就任(読売が全国、朝日が全国、毎日が全国、産経が東京・大阪で発行)

【2月】
・中川財務相辞任(読売が名古屋で発行)

【3月】
・侍JAPAN決勝進出(報知が東京、大阪で発行)
・日本WBC連覇(朝日が全国、毎日が東京・大阪・福岡、読売が全国、産経が大阪、日刊が東京・大阪・福岡・札幌、スポニチが東京・大阪・札幌、報知が東京・大阪・札幌、デイリーが大阪、中日、中国新聞、その他全国各地で発行)

【4月】
・花巻東が決勝進出(岩手日報が発行)
・長崎清峰優勝(毎日が福岡・長崎、読売が福岡・長崎、長崎新聞が発行)
・花巻東準V(読売が岩手、日刊が岩手、岩手日報が発行)
・北朝鮮ミサイル発射(読売が全国、朝日が全国、産経が東京・大阪で発行)

それにしても、ミサイル発射で本当に毎日は発行していないのでしょうか?
> imariさん

あくまで一つの目安ですが、毎日の会員制のサービスに「まいまいクラブ」というのがありまして(登録は定期読者でなくても可で無料、詳細は同紙のサイトをご確認ください)、その中の一つに、毎日が号外を出すとメールで知らせてくれ、PDFで取れる、そういうメルマガがあります(号外が出たときに配信なので、当然不定期。これも無料で受けられますが、パソコン環境によってはPDFが開けないなどの事例が報告されています。ただしこれはサイトの問題というよりその人のパソコンの問題と推測されます)。
このメルマガで配信されたPDF号外が、必ずしも紙で配られるとは限らないのですが(以前、「本紙記者が○○賞受賞」とかいうヘンな号外もありましたし)、紙で配られたものはたいがい、メルマガで配信されています。最近ではWBCで配信されています。

さて、先日のミサイルの一件ですが、同メールが来ていないんですね。
私のとこだけ何らかのメールの不具合で届いていないのか、元々ないのかの確認が取れていないので、断定は出来ませんが(これについて情報求む)、上記の理由から、発行されていないか、あるいは極めて地域限定的に発行された支局号外かのどちらかかと思われます。
>kobashonenさん
まいまいクラブに関しては既に入会しております。
その結果、例の変な号外も届きました(笑)。
ちなみに読売新聞のyorimo、朝日新聞のアスパラクラブにも入会しております。
yorimoはつい最近まで過去何年分の号外を見ることができましたが、
最近は去年からの分しかみれなくなりました。
アスパラクラブもたまに号外見せてくれますね。

産経新聞は福岡在住なんで分かりませんが…
> imariさん

琉球新報に駄目モトで電話してみましたら、貰えました(´∀`)


ちょっと、珍しがられましたが・(笑)
琉球新報は号外くれます。事前連絡を求められますが。
沖縄タイムスは、号外は頼めばくれますが、発送する部署が(株)タイムス発送という別会社(浦添市内。詳しい住所はネット等でお調べいただければわかります)なので、新聞社の販売部に依頼すると、こちらに問い合わせるように言われました。
宮古毎日・八重山毎日などの離島の新聞は、号外は頼めばくれます。ただし、もともと発行部数が少ないのと、情報が入りにくいために知らないまま終わるケースが多いです。

余談で、これはちょっと自慢なんですが、「世界に2枚しか存在しない」琉球新報の号外を、私持ってます。ついでに、「現存が2枚しか確認されていない」という、沖縄新聞週間のポスターも所蔵。これについては、昨年沖縄タイムスに紹介されました。
読売のHPを見ていたら、北朝鮮の号外を大分でも配っていたようです…
あの会社はどこの田舎まで号外をばら撒くのでしょうか…
正直大都市だけと思ってました。
>imariさん

大分まで行きましたか。あの号外。
ちなみに今回のものではないですが、2006年の紀子さん男子出産の朝日、読売、毎日の3紙の号外がどの辺まで行ったかは概ね調べがついていまして、当時表にしたものを↓にアップしました。相変わらずPDFですが、エクセルで作ったものをテキストにしてここにコピペすると、多分わけわからんようになるし、かといって文章に直すのも手間、ということでこういうふうにしています。ご了承ください。

http://shiryoubunko.hp.infoseek.co.jp/fileupdate.html

これを見ると、かなり田舎まで行っていることがうかがえます。
ちなみにこの表は各紙、各地域の地方版(県版)から調べたもので、数字や場所は記事に出て判明している分だけ記載しています。読売全体で200万、数字が判明しているだけで51万くらいなので、表に書いている以外でもおそらくあるはずです。

今回のミサイル実験の号外は、また調べておきます。
2007年の号外一覧をkobashonenさんのものを元に補完させていただきました。
ありがとうございます。
掲載しているのはすべて輪転号外。

2007年に出た主な号外(確定版)
1月 浦和連覇(読売が東京、埼玉新聞が発行)
2月 北朝鮮の核施設閉鎖(沖縄タイムスが発行)
3月 全日空機胴体着陸(読売が大阪で発行)
   能登地震発生(読売が全国、朝日が大阪、毎日が東京、大阪?、北日本新聞、北国新聞、徳島新聞が発行)
4月 松坂初勝利(日刊スポーツが首都圏・札幌で発行)
   甲子園の優勝・準優勝(静岡・岐阜で発行)
   長崎市長重体(西日本新聞のみ)・死亡(西日本・読売・朝日・長崎・沖縄タイムス・琉球新報)
   洞爺湖サミット開催決定(北海道のみ、道新・朝日・読売)
5月 エキスポランドのジェットコースター脱線(朝日・読売、大阪で発行)
   福島の母親を殺害し頭部切断した犯人逮捕(福島民報が発行)
   愛知・長久手町で立てこもり発生(読売、名古屋で発行)
   愛知・長久手町の立てこもり犯人逮捕(読売、名古屋で発行)
   松岡農林大臣自殺(朝日が東京・大阪、読売が全国、毎日が東京・札幌、産経が大阪、中日、西日本が発行)
6月 石見銀山が世界遺産登録(読売が大阪・福岡・松江で発行、山陰中央日報が発行)
   宮沢元首相が死亡(毎日が大阪、中国新聞、山陰中央新報が発行)
7月 久間防衛相が辞任(読売が全国、長崎新聞が発行)
   新潟・長野で震度6強(読売が全国、朝日が東京・大阪・名古屋、毎日が東京・名古屋・福岡で発行
  その他全国各地で発行…)
   参院選自民惨敗(読売が大阪で発行)
   コウノトリ巣立つ(読売が大阪で発行)
8月 赤城農相が辞任(朝日が東京、茨城新聞が発行)
  那覇空港で航空機炎上(読売が発行、琉球新報、沖縄タイムスが発行)
  佐賀北決勝進出(佐賀新聞が発行)
  甲子園の優勝・準優勝(福岡・佐賀・広島で朝日、読売が福岡、毎日が福岡・佐賀、西日本、中国が発行)
9月 土佐が銅メダル(大阪で朝日・読売が発行)
  安倍首相が辞任(朝日・毎日・読売(2種)・産経・日経が発行、西日本が発行、道新が発行、
  中日が発行、その他全国各地で発行)
  福田新総裁誕生(日経・読売が発行、朝日が札幌で発行、毎日が札幌・大阪で発行、
  西日本が発行)
  日本ハム優勝(札幌で道新・読売が発行)
10月 巨人優勝(読売が発行、東京・大阪で報知が発行)
   日本ハム日本シリーズ進出決定(札幌で道新・読売が発行)
11月 中日日本一(中日が発行)
   小沢民主党代表辞任(朝日が東京・大阪で発行、毎日が東京・大阪・福岡で発行、読売が東京・大阪・名古屋・福岡で発行、
   その他全国各地で発行)
   浦和レッズ優勝(さいたまで読売、日刊、報知が発行、埼玉新聞が発行)
   日本ハム優勝パレード(札幌で読売、道新が発行)
   坂出三人遺棄容疑、犯人逮捕(大阪で読売、大阪・高松・徳島で毎日、朝日が発行)
   坂出三人遺棄容疑、遺体発見(大阪で読売が発行)
   守屋前次官逮捕(読売が発行)
12月 コンサドーレ札幌J1昇格(札幌で道新が発行)
   鹿島逆転V(首都圏で読売・朝日が発行)
   星野ジャパンオリンピック出場決定(大阪でスポニチが発行)
   浦和4強(さいたまで読売が発行)
   浦和、セバハンに快勝(さいたまで読売が発行)
   浦和、ミラノに惜敗(さいたまで読売が発行)
   佐世保銃殺事件犯人自殺(福岡・長崎・佐世保で朝日・読売、西日本が福岡で発行)
   ミラノ世界一(首都圏で読売が発行)
   教科書検定「軍が強制」認めず(沖縄タイムス・琉球新報が発行)
2009年に出た主な号外(4月18日現在)
【1月】
・八戸など大規模断水(デーリー東北が発行)
・広島皆実初優勝(読売が広島、中国新聞が発行)
・鹿児島城西準優勝(南日本新聞が発行)
・オバマ大統領就任(読売が全国、朝日が全国、毎日が全国、産経が東京・大阪で発行)

【2月】
・中川財務相辞任(読売が名古屋で発行)

【3月】
・侍JAPAN4強(報知が東京、大阪で発行)
・侍JAPAN決勝進出(報知が東京、大阪で発行)
・日本WBC連覇(朝日が全国、毎日が東京・大阪・福岡、読売が全国、産経が大阪、日刊が東京・大阪・福岡・札幌、スポニチが東京・大阪・札幌、報知が東京・大阪・札幌、デイリーが大阪、中日、中国新聞、その他全国各地で発行)

【4月】
・花巻東が決勝進出(岩手日報が発行)
・長崎清峰優勝(毎日が福岡・長崎、読売が福岡・長崎、長崎新聞が発行)
・花巻東準V(読売が岩手、日刊が岩手、岩手日報が発行)
・北朝鮮ミサイル発射(読売が全国、朝日が全国、産経が東京・大阪で発行)
・張本に並んだ満塁弾イチロー(報知が東京・大阪で発行)
・イチロー3086安打(読売が全国、報知が東京・大阪・札幌で発行)

なんか今年はうれしい話題の号外が多いですね。
次の号外は一体何でしょうか?(これに関しては別トピで。)
図書館にある朝日と読売の記事検索を元に作り直しました。

2008年に出た主な号外(確定版)

【1月】
・鹿島天皇杯優勝(読売が茨城で発行)
・東福岡初優勝(福岡で毎日・読売・西スポが発行)
・流経大柏初V(読売が千葉で発行)
・藤枝東準優勝 (読売が静岡で発行)
・大阪府知事選橋下氏当確(読売が大阪で発行)
【2月】
・元時津風親方逮捕(読売が名古屋で発行)
・沖縄で米兵暴行(沖縄タイムスが発行)
【3月】
・天満屋中村、北京五輪出場決定(山陽新聞が発行)
・県民大会開催(沖縄タイムス・琉球新報が発行)
【4月】
・沖縄尚学決勝進出決定(沖縄タイムス・琉球新報が発行)
・沖縄尚学優勝(福岡で毎日、沖縄タイムス・琉球新報が発行)
・聖望学園準優勝(埼玉で朝日が発行)
・聖火リレー開催(信濃毎日新聞が発行)  
【5月】
・長崎市長殺害事件に死刑判決(長崎新聞が発行)
【6月】
・アキバで通り魔、5人死亡(読売が全国(東京・大阪は2種)、朝日が東京、毎日が東京・福岡で発行)
・岩手・宮城で震度6強(読売が全国、朝日が仙台・岩手各地、毎日が東京・大阪・仙台、産経が東京、その他全国各地で発行)
【7月】
・阪神M46点灯(大阪でスポニチ・デイリーが発行)
・岩手震度6強(東京・大阪・名古屋・札幌で読売、岩手日報が発行)
【8月】
・前福島県知事有罪(福島民報が発行)
・内柴金メダル(読売が東京・大阪・名古屋、朝日が東京、スポーツ報知が東京・大阪、熊本日日新聞が発行)
・北島連覇(読売が全国、朝日が全国、毎日が東京・大阪、産経が東京・大阪、道新、河北新報、スポニチが東京・大阪・札幌、スポーツ報知が東京・大阪・札幌、その他全国各地で発行)
・谷本連覇(読売が全国、朝日が東京で発行)
・上野連覇(読売が東京・大阪・名古屋・札幌、朝日が東京・大阪、スポーツ報知が東京、道新が発行)
・松田「銅」(宮崎日日新聞が発行)
・北島二冠達成(読売が全国、朝日が全国、毎日が東京・大阪、産経が東京・大阪、河北新報、東京新聞、道新、西日本、スポーツ報知が東京・大阪、スポニチが東京・大阪、その他全国各地で発行)
・内村「銀」(読売が福岡、長崎新聞、山梨日日新聞が発行)
・石井「金」(読売が東京・大阪、朝日が東京・大阪、スポーツ報知が東京で発行)
・吉田連覇(読売が全国、朝日が全国、中日新聞、スポーツ報知が東京で発行)
・伊調馨連覇(読売が全国、朝日が全国、中日新聞、スポーツ報知が東京で発行)
・大阪桐蔭優勝(読売が大阪、朝日が大阪、毎日が大阪で発行)
・常葉菊川準優勝(朝日が静岡で発行)
・ソフト「金」(読売が大阪、朝日が大阪、産経が大阪、スポーツ報知が東京で発行)
・アフガン邦人遺体発見(朝日が東京で発行)
・豪雨岡崎冠水(読売が名古屋で発行)
【9月】
・チンパン辞任(読売が東京・大阪・名古屋、朝日が東京・大阪、毎日が東京・大阪、日経が全国で発行)
・株価急落(読売が名古屋、日経が東京・大阪・名古屋・福岡で発行)
・新総裁にローゼン閣下(読売が全国、西日本が発行)
・王監督勇退(読売が全国、朝日が福岡、毎日が福岡、西スポが発行)
・阪神CS進出&王監督勇退(スポニチが大阪で発行)
・オリックスCS進出(日刊が大阪で発行)
【10月】
・ミナミでビル火災、15人死亡(読売が大阪・名古屋、朝日が大阪、毎日が東京・大阪、産経が大阪で発行)
・日経平均株価1万円割れ(日経が全国で発行)
・ノーベル賞に日本人3人受賞(読売が東京・大阪・名古屋・福岡、毎日が東京・大阪、朝日が全国、産経が大阪、京都新聞が発行)
・欧米金利値下げ(日経が全国で発行)
・ノーベル化学賞に下村氏(読売が全国、毎日が東京・大阪・名古屋・福岡、朝日が全国、産経が大阪、神戸新聞が発行)
・岡山市政令市移行(山陽新聞が発行)
・巨人優勝(読売が全国(福岡は2種)、報知が東京・大阪で発行)
・三浦元社長自殺(読売が全国で発行)
・日米欧、相次ぎ危機打開策(特別号外・4ページ)(日経が全国で発行)
・NY株、最大の上げ幅(日経が全国で発行)
・株8000円割れ(読売が名古屋で発行)
・株バブル後最安値(読売が全国で発行)
・両陛下正倉院に(読売が大阪で発行)
【11月】
・トリニータ初V(大分合同新聞が発行)
・ひき逃げ22歳ホスト逮捕(朝日が大阪、毎日が大阪で発行)
・米大統領にオバマ氏(朝日が東京・大阪、産経が東京・大阪で発行)
・カターレ富山昇格(北日本新聞が発行)
・列福式開催(長崎新聞が発行)
【12月】
・モンテディオ山形J1昇格(日刊スポーツが山形、スポーツ報知が山形、山形新聞が発行)
・栃木SCJ2昇格(下野新聞が発行)
・鹿島J連覇(朝日が茨城、読売が茨城で発行)
・遺棄容疑、21歳男を逮捕(読売が東京で発行)
2009年に出た主な号外(5月11日現在)
【1月】
・八戸など大規模断水(デーリー東北が発行)
・広島皆実初優勝(読売が広島、中国新聞が発行)
・鹿児島城西準優勝(南日本新聞が発行)
・オバマ大統領就任(読売が全国、朝日が全国、毎日が全国、産経が東京・大阪で発行)

【2月】
・中川財務相辞任(読売が名古屋で発行)

【3月】
・侍JAPAN4強(報知が東京、大阪で発行)
・侍JAPAN決勝進出(報知が東京、大阪で発行)
・日本WBC連覇(朝日が全国、毎日が東京・大阪・福岡、読売が全国、産経が大阪、日刊が東京・大阪・福岡・札幌、スポニチが東京・大阪・札幌、報知が東京・大阪・札幌、デイリーが大阪、中日、中国新聞、その他全国各地で発行)

【4月】
・花巻東が決勝進出(岩手日報が発行)
・長崎清峰優勝(毎日が福岡・長崎、読売が福岡・長崎、長崎新聞が発行)
・花巻東準V(朝日が岩手、読売が岩手、日刊が岩手、岩手日報が発行)
・北朝鮮ミサイル発射(読売が全国、朝日が全国、産経が東京・大阪で発行)
・張本に並んだ満塁弾イチロー(報知が東京・大阪で発行)
・イチロー3086安打(読売が全国、報知が東京・大阪・札幌、福島民友が発行)

【5月】
・新型インフル日本人初感染者確認(京都新聞、信濃毎日新聞、沖縄タイムス、琉球新報が発行)
・小沢代表辞任(朝日が東京・大阪・福岡、毎日が東京・福岡、読売が東京・大阪・福岡、産経が大阪、沖縄タイムスが発行)

毎日は大阪、産経は東京で出してませんか?
あと札幌、名古屋の発行状況分かる方いたら教えてください。
07年9月の土佐銅メダルは大阪で毎日新聞が号外を出しています。

あと私がもらった号外の数々を号外コレクションに載せましたのでどうぞ。
久々の更新。なにか補足ありましたら、ご指摘ください。

2009年に出た主な号外(6月1日現在)
【1月】
・八戸など大規模断水(デーリー東北が発行)
・広島皆実初優勝(読売が広島、中国新聞が発行)
・鹿児島城西準優勝(南日本新聞が発行)
・オバマ大統領就任(読売が全国、朝日が全国、毎日が全国、産経が東京・大阪で発行)

【2月】
・中川財務相辞任(読売が名古屋で発行)

【3月】
・侍JAPAN4強(報知が東京、大阪で発行)
・侍JAPAN決勝進出(報知が東京、大阪で発行)
・日本WBC連覇(朝日が全国、毎日が東京・大阪・福岡、読売が全国、産経が大阪、日刊が東京・大阪・福岡・札幌、スポニチが東京・大阪・札幌、報知が東京・大阪・札幌、デイリーが大阪、中日、中国新聞、その他全国各地で発行)

【4月】
・花巻東が決勝進出(岩手日報が発行)
・長崎清峰優勝(毎日が福岡・長崎、読売が福岡・長崎、長崎新聞が発行)
・花巻東準V(朝日が岩手、読売が岩手、日刊が岩手、岩手日報が発行)
・北朝鮮ミサイル発射(読売が全国、朝日が全国、産経が東京・大阪で発行)
・張本に並んだ満塁弾イチロー(報知が東京・大阪で発行)
・イチロー3086安打(読売が全国、報知が東京・大阪・札幌、福島民友が発行)

【5月】
・新型インフル日本人初感染者確認(京都新聞、信濃毎日新聞、沖縄タイムス、琉球新報が発行)
・小沢代表辞任(朝日が全国、毎日が東京・大阪・名古屋・福岡、読売が全国、産経が大阪、沖縄タイムス、琉球新報が発行)
・神戸で初の国内発生(神戸新聞が発行)
・民主新代表に鳩ぽっぽ(毎日が東京・大阪・福岡、読売が全国で発行)
・北朝鮮核実験(朝日が東京・大阪・福岡、読売が全国で発行)
imariさん

更新ありがとうございます。
リストに無いところでいえば、
・和歌山カレー事件最高裁判決(毎日大阪が発行したという情報あり、現物は未確認)
・広島カープV特報(広島のホームでの試合で、広島が勝つか、あるいは何か歴史に残るような記録が出た時に、中国新聞が限定1500部発行している、A3判特報。現在、13号まで確認。2号以外はすべて所蔵しています)

以上、ご参考までに。
久々の更新。kobashonenさん、甲子園関連は大手3紙は名古屋でも新潟でも
全て出したようです。
なぜかスポニチが新潟で号外出したり、大阪で朝日が配っているのが謎ですが…

2009年後期に出た主な号外(8月26日現在)
【7月】
・パチンコ店放火3人死亡(読売が大阪で発行)
・JR酉社長辞任(毎日が大阪で発行)
・衆院選8月30日(読売が全国、朝日が東京・福岡、産経が東京、西日本、琉球新報、沖縄タイムスが発行)
・大雪山系10人死亡(読売が札幌で発行)
【8月】
・県内震度6弱(静岡新聞が発行)
・文理いざ頂点へ(新潟日報が発行)
・中京大中京 優勝(朝日が大阪・名古屋、毎日が名古屋、読売が名古屋、中日新聞が発行)
・文理準優勝(朝日が新潟、読売が新潟、スポニチが新潟、新潟日報が発行)
> imariさん

更新ありがとうございます。
朝日が大阪で出すのは、やはり夏の高校野球が朝日新聞の主催だからでしょう。

だから、どこが優勝しても、大阪の朝日は出します。
更新します。情報ありましたらご提供ください。

2009年後期に出た主な号外(10月4日現在)
【7月】
・パチンコ店放火3人死亡(読売が大阪で発行)
・JR酉社長辞任(毎日が大阪で発行)
・衆院選8月30日(読売が全国、朝日が東京・福岡、産経が東京、西日本、琉球新報、沖縄タイムスが発行)
・大雪山系10人死亡(読売が札幌で発行)
【8月】
・県内震度6弱(静岡新聞が発行)
・文理いざ頂点へ(新潟日報が発行)
・中京大中京 優勝(朝日が大阪・名古屋、毎日が名古屋、読売が名古屋、中日新聞が発行)
・文理準優勝(朝日が新潟、読売が新潟、スポニチが新潟、新潟日報が発行)
・ガーブ川増水 4人不明(沖縄タイムスが発行)
・不明4人 遺体発見(沖縄タイムスが発行)
【9月】
・9年連続200本安打 イチロー(朝日が東京・大阪・名古屋、毎日が東京、読売が全国、産経が東京、スポニチが東京・大阪、報知が東京・大阪・札幌、サンスポが東京、デイリーが大阪、中日、沖縄タイムスが発行)
・鳩ぽっぽ首相誕生(朝日が東京・大阪・札幌、読売が名古屋・札幌、道新、京都新聞、琉球新報、沖縄タイムスが発行)
・酒井法子被告保釈(スポニチが東京で発行)
・巨人V3(読売が全国、報知が東京・大阪・札幌で発行)
【10月】
・中川昭一氏死去(読売が札幌、道新が発行)
5月20日? 新型インフルエンザ 滋賀で初感染(京都新聞)
6月23日 沖縄慰霊の日(琉球新報、沖縄タイムス)
7月22日 皆既日食(南日本新聞)
8月??日 花巻東力尽きる(朝日新聞が岩手で発行)
9月11日 H2B打ち上げ成功(南日本新聞が発行、A3判電子の可能性大、1000部街頭配布)
 
一覧更新。他に何かあれば情報願います。

2009年に出た主な号外(確定版)
【1月】
・八戸など大規模断水(デーリー東北が発行)
・広島皆実初優勝(読売が広島、中国新聞が発行)
・鹿児島城西準優勝(南日本新聞が発行)
・オバマ大統領就任(読売が全国、朝日が全国、毎日が全国、産経が東京・大阪で発行)
【2月】
・中川財務相辞任(読売が名古屋で発行)
【3月】
・侍JAPAN4強(報知が東京、大阪で発行)
・侍JAPAN決勝進出(報知が東京、大阪で発行)
・日本WBC連覇(朝日が全国、毎日が東京・大阪・福岡、読売が全国、産経が大阪、日刊が東京・大阪・福岡・札幌、スポニチが東京・大阪・札幌、報知が東京・大阪・札幌、デイリーが大阪、中日、中国新聞、その他全国各地で発行)
【4月】
・花巻東が決勝進出(岩手日報が発行)
・長崎清峰優勝(毎日が福岡・長崎、読売が福岡・長崎、長崎新聞が発行)
・花巻東準V(朝日が岩手、読売が岩手、日刊が岩手、岩手日報が発行)
・北朝鮮ミサイル発射(読売が全国、朝日が全国、産経が東京・大阪で発行)
・張本に並んだ満塁弾イチロー(報知が東京・大阪で発行)
・イチロー3086安打(読売が全国、報知が東京・大阪・札幌、福島民友が発行)
【5月】
・新型インフル日本人初感染者確認(京都新聞、信濃毎日新聞、沖縄タイムス、琉球新報が発行)
・小沢代表辞任(朝日が全国、毎日が東京・大阪・名古屋・福岡、読売が全国、産経が大阪、沖縄タイムス、琉球新報が発行)
・神戸で初の国内発生(神戸新聞が発行)
・民主新代表に鳩ぽっぽ(毎日が東京・大阪・福岡、読売が全国で発行)
・北朝鮮核実験(朝日が東京・大阪・福岡、読売が全国で発行)
【6月】
・慰霊の日(沖縄タイムス、琉球新報が発行)
【7月】
・パチンコ店放火3人死亡(読売が大阪で発行)
・JR酉社長辞任(毎日が大阪で発行)
・衆院選8月30日(読売が全国、朝日が東京・福岡、産経が東京、西日本、琉球新報、沖縄タイムスが発行)
・大雪山系10人死亡(読売が札幌で発行)
・奄美に黒い太陽(南日本新聞が発行)
【8月】
・県内震度6弱(静岡新聞が発行)
・文理いざ頂点へ(新潟日報が発行)
・中京大中京 優勝(朝日が大阪・名古屋、毎日が名古屋、読売が名古屋、中日新聞が発行)
・文理準優勝(朝日が新潟、読売が新潟、スポニチが新潟、新潟日報が発行)
・ガーブ川増水 4人不明(沖縄タイムスが発行)
・不明4人 遺体発見(沖縄タイムスが発行)
【9月】
・9年連続200本安打 イチロー(朝日が東京・大阪・名古屋、毎日が東京、読売が全国、産経が東京、スポニチが東京・大阪、報知が東京・大阪・札幌、サンスポが東京、デイリーが大阪、中日、沖縄タイムスが発行)
・鳩ぽっぽ首相誕生(朝日が東京・大阪・札幌、読売が札幌、道新、京都新聞、琉球新報、沖縄タイムスが発行)
・酒井法子被告保釈(スポニチが東京で発行)
・巨人V3(読売が全国、報知が東京・大阪・札幌で発行)
【10月】
・中川昭一氏死去(読売が札幌、道新が発行)
・日ハムV(読売が札幌、道新が発行)
・オバマ大統領にノーベル平和賞(朝日が東京・大阪、毎日が東京・大阪・福岡で発行)
・菊池は西武(朝日が大阪、スポニチが東京で発行)
【11月】
・松井MVP(報知が東京・札幌で発行)
・巨人日本一(読売が全国、報知が東京・大阪で発行)
・日ハム来季こそ(読売が札幌で発行)
・仙台J1昇格(日刊が仙台、河北日報が発行)
・普天間「県内」を拒否(琉球新報が発行)
・知事に44歳湯崎さん(読売が広島で発行)
・市橋容疑者逮捕/森繁久弥さん死亡(読売が東京・大阪・札幌、朝日が東京・大阪、毎日が大阪で発行)
【12月】
・鹿島3連覇(朝日が東京で発行)
・赤星引退(スポニチが大阪で発行)
・平山郁夫氏死亡(中国新聞が発行)
朝青龍号外、ざっと整理すると・・・

A,全国紙・スポーツ紙
東京:朝日、読売、毎日、産経、日刊スポーツ、スポニチ、報知
大阪:朝日、読売、毎日、産経、スポニチ、報知
福岡:朝日、読売、毎日

B,地方紙
神戸(張出か?=5日付デイリーに写真掲載)、西日本(張出+A3判PDF?)、沖縄タイムス(輪転号外)

C,その他(単発的な未整理情報)
・毎日が名古屋でも号外発行(他紙も?)
・ネット号外は確認できた限りで全国各地21紙

以上、わかっているところでこんな感じです。
mixiでのネット検索の結果、名古屋でも朝日・毎日・読売は輪転で出してますね。
あとは道新も輪転出してます。
久々の更新。それにしてもスポニチも藤田まことさん死亡号外出してたとは…
あと気になったのはバンクーバー最終日の銀号外と真央ちゃんの号外。
これもうちょっと調べたら実は全国配布だったりして?
根拠としては真央ちゃん号外の場合、福岡以外は全部配布ということになって
いる点、あと追い抜き銀の方はこの間kobashonenさんがその号外を見つけ出して
いたことが挙げられます。

2010年に出た主な号外(3月15日現在)
【1月】
・東福岡優勝(毎日が福岡、西スポが発行)
・山梨学院優勝(読売が甲府、山梨日日新聞が発行)
・阪神大震災から15年(朝日が神戸、毎日が神戸で発行)
【2月】
・朝青龍引退(読売が全国、朝日が東京・大阪・福岡、毎日が東京・大阪・福岡、産経が東京・大阪、報知が東京・大阪、スポニチが東京、道新が発行)
・長島銀、加藤銅(読売が大阪、毎日が大阪、スポニチが大阪で発行)
・藤田まこと死亡(日刊が大阪、スポニチが大阪で発行)
・高橋「銅」(読売が大阪・名古屋、朝日が大阪、毎日が大阪、産経が大阪、スポニチが大阪、中日が発行)
・真央「銀」(読売が大阪・名古屋・福岡、朝日が東京・大阪・名古屋、毎日が大阪・名古屋、産経が大阪、スポニチが東京・大阪・名古屋・札幌、中日が発行)
・追い抜き「銀」(読売が東京・札幌で発行)
・太平洋岸に津波(読売が東京、沖縄タイムスが発行)
更新ありがとうございます。
藤田まこと死去、日刊も出してたんですか???(スポニチはなんとか手に入りました。日刊スポーツは初耳)

追い抜き銀メダルの号外発行は、どうやら名古屋以東のようです(札幌、東京、中部(名古屋)の3本支社。北陸(読売だけ北陸(富山県高岡市)に支社がある)は情報なし)。あとは、「長野日報」が輪転号外を出しています。

浅田真央号外は、名古屋でも各紙(朝毎読+中日)揃い。

あとは、朝青龍号外はスポニチ大阪も発行。

バンクーバー五輪全国紙(+スポニチ)号外発行状況をまとめてみました。
追加などがありましたら情報宜しくお願いします。
更新。3月号外何か発行されてませんか?

2010年に出た主な号外(5月15日現在)
【1月】
・東福岡優勝(毎日が福岡、西スポが発行)
・山梨学院優勝(読売が甲府、山梨日日新聞が発行)
・阪神大震災から15年(朝日が神戸、毎日が神戸で発行)
【2月】
・朝青龍引退(読売が全国、朝日が東京・大阪・福岡、毎日が東京・大阪・福岡、産経が東京・大阪、報知が東京・大阪、スポニチが東京、道新が発行)
・長島銀、加藤銅(読売が大阪、毎日が大阪、スポニチが大阪で発行)
・藤田まこと死亡(日刊が大阪、スポニチが大阪で発行)
・高橋「銅」(読売が大阪・名古屋、朝日が大阪、毎日が大阪、産経が大阪、スポニチが大阪、中日が発行)
・真央「銀」(読売が大阪・名古屋・福岡、朝日が東京・大阪・名古屋、毎日が大阪・名古屋、産経が大阪、スポニチが東京・大阪・名古屋・札幌、中日が発行)
・追い抜き「銀」(読売が東京・札幌で発行)
・太平洋岸に津波(読売が東京、沖縄タイムスが発行)
【3月】
・なし
【4月】
・興南初優勝(毎日が福岡、沖縄タイムス、琉球新報、宮古毎日新聞が発行)
・金本フルイニングストップ(スポニチが大阪で発行)
・県内移設を拒否(琉球新報、沖縄タイムスが発行)
【5月】
・W杯メンバー決定(読売が全国、朝日が東京・大阪・名古屋・福岡、毎日が東京・名古屋、日刊が東京、報知が東京で発行)
更新。

2010年に出た主な号外(5月30日現在)
【1月】
・東福岡優勝(毎日が福岡、西スポが発行)
・山梨学院優勝(読売が甲府、山梨日日新聞が発行)
・阪神大震災から15年(朝日が神戸、毎日が神戸で発行)
【2月】
・朝青龍引退(読売が全国、朝日が東京・大阪・福岡、毎日が東京・大阪・福岡、産経が東京・大阪、報知が東京・大阪、スポニチが東京、道新が発行)
・長島銀、加藤銅(読売が大阪、毎日が大阪、スポニチが大阪で発行)
・藤田まこと死亡(日刊が大阪、スポニチが大阪で発行)
・高橋「銅」(読売が大阪・名古屋、朝日が大阪、毎日が大阪、産経が大阪、スポニチが大阪、中日が発行)
・真央「銀」(読売が大阪・名古屋・福岡、朝日が東京・大阪・名古屋、毎日が大阪・名古屋、産経が大阪、スポニチが東京・大阪・名古屋・札幌、中日が発行)
・追い抜き「銀」(読売が東京・札幌で発行)
・太平洋岸に津波(読売が東京、沖縄タイムスが発行)
【3月】
・なし
【4月】
・興南初優勝(毎日が福岡、沖縄タイムス、琉球新報、宮古毎日新聞が発行)
・金本フルイニングストップ(スポニチが大阪で発行)
・県内移設を拒否(琉球新報、沖縄タイムスが発行)
【5月】
・W杯メンバー決定(読売が全国、朝日が東京・大阪・名古屋・福岡、毎日が東京・名古屋、日刊が東京、報知が東京で発行)
・ニコ動ついに黒字化に(日刊が東京で発行)
・首相「辺野古」明言(沖縄タイムスが発行)
・普天間移設日米発表(琉球新報、沖縄タイムスが発行)
・みずぽ消費者相を首相罷免(読売が全国で発行)
ご存知かもしれませんが、最近の号外情報。

10月29日 プロ野球ドラフト会議
東京と大阪のスポニチが発行。内容はそれぞれ別。

11月1日、ロシア大統領国後訪問で北海道新聞が発行。
本年も宜しくお願いします。

今年に入ってからの号外状況

・2011年1月10日 高校サッカー 滝川二初V
【大阪】読売新聞(神戸)

・2011年1月8日 高校ラグビー 東福岡・桐蔭両校優勝
【福岡】朝日新聞(速報号外)、毎日新聞、西日本新聞(A3判)
【その他】神奈川新聞

・2011年1月3日 箱根駅伝
【東京】読売新聞(A3判)



すみません、去年は忙しくてできませんでした。
今年の後期以降はなんとかなると思うんで、
そのときにまとめて去年のやつも…
よろしければ皆さんの力を結集させて作り上げませんか?

とりあえず今年に関して西部管内では、
ラグビーのやつだけですね。kobashonenさんの情報以外に読売もラグビーで
PDF出してます。
一応、私が作っているものを参考までに。
http://kobayashi-shiryoubunko.jimdo.com/
ここの「最近の号外発行」のところに、昨年9月以降のものを(穴だらけですが)載せています。
地震の号外情報まとめてみました。
http://kobayashi-shiryoubunko.jimdo.com/最近の号外発行状況/

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

号外がほしいんだってば! 更新情報

号外がほしいんだってば!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング