ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

赤坂・溜池山王 界隈コミュの赤坂見附付近ランチ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
元赤坂勤務なので、溜池まではランチちょっときついっす。
サントリーのビルも閉鎖され、見附あたりをさまよっています。長寿庵で鴨せいろ、河鹿でおやじにまぎれてランチなど、赤坂まで出ることもありますが、見附付近のオススメランチがありましたら教えてくださいー。

コメント(48)

田町通り?三筋?に「田中屋」もありますよ。
obajiさん
田中屋も有名みたいですね。行かなくては。
ようへいさん
先ほど富士そばみました。工事中ですね。だいぶできてきた。
見附の駅で「赤坂桜まつり」のオープニングみたいなテープカットと演奏してました。何かいいことあるのかな?
今日は桜の気分ではない天気ですが、、、
赤坂通りの旧am/pm跡に、吉野屋がオープンするみたいですね。
また、一ツ木通りにあったファミレスのジョナサン跡には、デニーズが開店準備中です。
ジョナサンはみすじ通りのパチスロ店の2F(元カラオケ店)に移動して営業しています。
吉野家帰ってくるんだ…

一旦同じ通りにあったんですけどね。
らんぷ亭も。

そのうちスタバも帰ってくるかもしれませんね。

ジョナサンはちょっと引っ込んじゃいましたが、その分お客が少なくなっていい感じです。
吉池の斜め前にラーメン屋ができていた。美味いんだろうか?
グレートパンジャブの隣に行列ができていた。何でしょう?気になるなぁ。
山王流ですね。

味は、フツーーです。
ゆキッドさん
わかのオムライスいいですねー。今日行こうっと。
豊川稲荷にこの間お昼食べにいったんですけど、
どのお店がいいんでしょうかねー。
迷った挙句、むかって左から二つ目のお店に入りました。
みんなおでんとか梅うどん食べてましたけど。
ラーメンもおいしいんだー。何ラーメンでしょ。

カレーやさんはすでにないですねー。
「KANA YUNI」だっけ?いったことある人いますか?
ランチはやってないんだけど、すごい気になる店です。
お膳屋でお弁当買って豊川稲荷のベンチでお昼。
天気のいい日はこういうのも悪くないですよ〜☆
今日は冷麺専門店「KORYO」(http://mmasahi.co.jp/koryo/)で、ランチを食べました。

ここの冷麺は美味しいですよね。
ところで、私はいまだにチェンバン麺と普通の冷麺の区別がつきません。あれって、盛り付け以外に何か違うんでしょうかね。
最近できたオリックス赤坂ビル(11番出口のビル)のB1に、500円ランチができてますね。
お店が7個くらいあって、それぞれの店が500円ランチを出してます。

店内は学園祭みたいな感じなんですが…
赤坂1丁目勤務です。

「とんかつ赤坂水野」のお弁当が気に入っています^^
(外堀通りを一本奥に入ったとこ。
 オーストリア菓子KAYANUMAの並び。)

自分の好きなトッピング2品でだいたい600〜700円。
お昼どきは、店の前におばちゃんがカウンターを出してます。
(イートインもできますが、まだやったことはありません。)
※エリア宅配お弁当のご紹介です。

欧風カレー「オーベルジーヌ」(三田店・宅配専門)

四谷に本店を持つ本格欧風カレー店のお弁当です。

じっくりと3日間煮込んだタマネギの甘みと
上質なバター、クリームが調和したルーの
本格的な味わいが最高!

TEL:03−3456−1734
(注文受付時間:9:00〜21:30) 日祝休
注文は1500円以上から

デリバリーエリア
港区全般、
品川区の一部(東五反田、東品川)、
渋谷区の一部(恵比寿、広尾)

メニュー例)

☆辛さを4種類から選べます。
☆カレーの種類:
  ビーフ、チキン、海老、チーズ、あさり、野菜etc

○ランチセット(1050円)
 カレー+バターライス+ミニサラダ

○コンビネーションカレー(1575円)
 お好みの具を2種類選んで、バターライス&ポテト付き

○そのほか、サイドメニュー有り。
みなさま初めまして。

・し・とだ さんの言っていた、オリックスビルのB1、行ってきました。
http://blog.livedoor.jp/makss/archives/22547686.html

500円とは思えない、結構なお味でしたよ。
ただ、もーちょっとだけ量が欲しい・・・。
女性の方ならちょうどイイのではないでしょうか。
>まえしんさん

赤坂屋台村ですか?
なんか軽く食べれてよさそうですね。
もうちょっと見附よりだったら行きたいとこです。

>カワシマンさん

私は昨日、有名なPIZZA SALVATORE CUOMOに
行きました。
天気がよかったので外のテーブル気持ちよかったです。
友達はペッシェのパスタ、私はピザを頼んだのですが、
絶対的にピザの方がおいしかったです。

あと、見附からちょっとあるんですけど「うまや」も
最近よく行きます。

でも何気に一番気になっているのは、田町通り入り口近くの
洋食やさんです。
近々行くつもりです。
はじめまして。
最近お気に入りの、お店のご紹介を。

赤坂離宮とかが入ってる”プラザミカドビル”に、
かつて、グルイーセンっていうお店があったんですが、
それが、悲しいことに潰れてしまいました。

が、新しく”gigi ”っていう ブッフェ形式のお店がオープン!
※オーナーとかコックさんとか全部新しい人です。

¥1300円とちょっと高めですが、美味しいです。
生絞りオレンジジュースとか、ワインとかも飲めるし。
時間があまりないともったいないけど、ゆっくり食べる時間があるならば、
是非、行ってみてください。店長さんも店員さんも気が利くし、気分もリラックス。
あ、品数はそんなにないですよ。

夜は貸切パーティーのみなんで、ランチしか行かれませんが、
価値はあると思います。
今は、オープン仕立てなので、帰りに小さなお菓子と¥300OFFチケットをくれます。

なので、次回は¥1000円☆☆☆
¥1000円だったら、ぜったいお徳です。

エビ・イカ・タコの入ったシーフードサラダや、生ハムのグリーンサラダなど、
よくある、油こってり系の食べ放題とは違います。
五穀米とかあるし。
山王パークタワーにあるベジテリアで買うより絶対美味しいし。

わたしが好きなのは、
?パンにつける、にんにく入りサワークリームと豚リエット
?シーフードマリネ(日によって異なるけど)
?牛肉たたきとアボカドパテのピンチョみたいなの
?茄子の南蛮
?水菜と生ハムのサラダ
?イカ墨リゾットのコロッケ
?キノコのキッシュ
?ベーコンとバジルソースのペンネ

あら、書きすぎた・・・。

少しずつ、出ているものが違うから、上のものがあるかわからないけど、
どうぞ、試してください。

最後に。
あたしにとっては、自腹で食べるランチにしては、
高いんですが、皆様にはいいと思いますよ。

デザートも、国際ビル地下のカナダで出るものより断然 質がいいんで!
はじめまして、私もこの界隈で働く1OLです。ランチ大好き。色々回ってます。
参考にさせていただき、まわらせていただきます。

私がやっぱり美味しいと思うのはカレー屋MOTIと鮎ラーメンかな。
グルイーセン、なくなっちゃったのかぁ。

新しいとこ、今度行ってみます。
こんにちは♪
今年1月から、溜池山王勤務になりました。
以前いた八重洲にくらべ、赤坂近辺はおしゃれ&コストパフォーマンスのいいお店が多くてハッピーなランチタイムを過ごしてます。

おいしいお店はたくさんありますが、「天茂」は感動!でした。
目の前で揚げてくれる天ぷら、最高です。
ランチにしては、1,300円と高めですが、それでも納得。

http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0104/M0013000116.html

ランチは時間も限られていてむずかしいかも知れませんが、
ランチ・オフは難しいですかね〜?
グルイーセン、なくなっちゃったんだ・・・・
しょうがない、大島ラーメンでも行こうっと。
・し・とださん、まえしんさんによる既出→500円ランチに最近良く行ってます。
(あ〜ん、パンフもらったのに会社に置いてきちゃったよぉ)
屋台村のような形成の店舗群の入り口わきにあるお店はパエリアやサンドウィッチ、それから写真のもの(牛筋の煮込みライス添えって感じ。この日はクリームソースのかかった白身魚付き。影が入っててごめんなさいw)の3品をワンコインランチとして提供していました。
パエリアは日替わりで味付けが違うみたい。
量は女性向けでした・・・つまり男性には物足りないかも(苦笑)
屋台村(勝手にそう呼びますが)はランチタイムは禁煙なんだそうですが、ここのお店は喫煙可です。
窓が大きく、ランチのみならずホッとひといきつけましたよ。
赤坂うまや
http://r.gnavi.co.jp/g728900/

ここはいいっすよ!!
でも、12時にいくと待つ可能性はあり!!
赤坂2丁目交番横の赤坂溜池タワーのAnnexに本日「Chemins」なるフランス料理店がOPEN。既に9丁目に存在している店らしいですが、軽いランチで2600円、3800円、フツーのランチで5000円だそうで…。とりあえず、今日はホカ弁にしました。
「ふきぬき」 赤坂2丁目 赤坂通沿い。

ウナギ屋です。なにやら新装開店なのか、今日行ったら、素敵な塗り箸を記念品にくれました。
男性用女性用と2種類用意してあって、それぞれに配り分けてました。

うなとろ重 1700円也。
連れの同僚は うなきも重 1500円也

うなきも重は、焼いたウナキモが、お重の半分を覆うように大量に載ってて、美味そうでした ^^
プルデンシャルタワーにあるWOLFGANG PUCKは
6月25日(明日)で閉店だそうですよ。
お好きな方、お早めに〜。
元赤坂の 
季節料理 まき田

日替定食 \1,050

主采、副菜、茶碗蒸し、お漬物、お味噌汁、ご飯、
そして食後のコーヒー(13:00以降のお客様限定だったかな)
がついて、落ち着いた雰囲気、ステキな食器で、
この価格は破格だと思います。

ほぼ日参。
モツカレーがランチで食べられる店 知りませんか?

一度看板見掛けたと思うんですが どこだか分からなくなってしまってあせあせ(飛び散る汗)
スジカレーの記憶違いかなぁ?
初めまして
夜しか行った事ないけど美味しいですよ!あとカツサンドもおいしかったですよexclamation
支店が三丁目にもあります。
先週の金曜の夜に、韓国料理 やさい村 大地 行って来ました。
http://www.hotpepper.jp/strJ000662318/
なんでも、最近嵐の番組にて、嵐のメンバーとヨンアが来たそうで、お店の中は若い女子でいっぱいでした。
何といっても、お肉を新鮮&種類方な野菜で食べることができるのが魅力です。
ランチも900円位でやっているそうなので是非行ってみたいと思っています。

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

赤坂・溜池山王 界隈 更新情報

赤坂・溜池山王 界隈のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング