ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

転職・就職知らないと損する裏話コミュの書類選考の結果待ち

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
転職活動をしているわんこです。
先月のシルバーウィークに気になった求人を見つけたので、リクナビネクストを通じて送りました。その日のうちに、3日前後で結果をお知らせいたしますと返事が来ました。
しかし、結果がこないので先週電話をかけた所、選考中なのでお待ちくださいと言われました。
それから、一週間たちましたがいっこうに結果がきません。中小企業の求人ですが、書類選考にそんなに時間かかるものなのでしょうか?
経験等ありましたら、よろしくお願いします。

コメント(13)

思った以上に応募がきた。
担当者に他に優先すべき仕事が発生してしまった。

など、いろいろ考えれます。

ただ、3日前後に結果を知らせると連絡したのであれば、更に時間を要する旨の連絡をくれてもいいとは思いますが。実際にそういった連絡をくれる企業もありますし。


選考される側は、まな板の上の鯉です。企業の進行に沿って進んでいくしかないでしょう。
待つか、辞退するかの選択はできるでしょうが…
> スオミンさん

エージェントや職安、リクナビ等を利用し、マルチタスクで動かないと厳しい。

おおよそ、10社応募して1社面接行けるか行けないか。

面接行っても内定出るか出ないかはその人次第。

ということは何社応募すれば内定が出るか計算できる。

今はホントに買手市場で、一つの求人に100人の応募なんて当たり前。

書類選考だけでも非常に大変。

頑張って下さい。
皆さんの言われる通り、今は買い手市場なので、一つの結果を待って次に、、なんて考えていたら時間がいくらあっても足りないし、無駄な時間が多くなります。

私も多い時は5、6社送って書類選考の結果を待ってましたが、それでも多いとは言えないです。
数打ちゃ当たるが嫌だと言ってるご時世ではないと思います。

就職支援の方にも、どんどん応募していくつか決まったらその時に断ればいいからと言われました。

無事採用が決まったので、今から他社に断りの電話を入れるところです。
企業も時間を割いて面接をして下さってるので、断りは丁重に。。
書類郵送後2〜3週間後に 連絡が来た会社がありました……。忘れていたので逆にびっくりした事がありますあせあせ(飛び散る汗)
ただ 私は 書類郵送後から1週間連たっても絡なかったら不採用だと思って次を探していますあせあせ(飛び散る汗)
予想以上に、応募が多かったってことなんじゃないでしょうか?
わたしも面接の場で担当者からよくききますね。
中小企業となると人事専任の人間がいない可能性も多いでしょうし、目先の仕事に追われてるのかもしれません。
問い合わせした時に、あとどのくらいかかるかきかれましたか?

遅くなりすみません。
結果がきまして、書類選考で落ちました。
しかし、他の会社の書類選考通過しましたので、面接頑張りたいと思います。
> わんこさん


よかったですねるんるん
頑張って下さいダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

転職・就職知らないと損する裏話 更新情報

転職・就職知らないと損する裏話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。