ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南モンゴル(内モンゴル)コミュのこんな事件が起こっています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
モンゴル人反体制活動家が北京で逮捕

内モンゴルから亡命した反体制活動家のジャランバヤル・ソヨルト(Jaranbayar Soyolt)が、2008年1月6日、北京首都空港で逮捕された。モンゴル国のモン・エネルギオ社社長プレブスレン、そのビジネス・パートナーのバトエルデネらと共に出張中の出来事だった。3人は、1月6日11時45分ウランバートル発のエアチャイナ機にて同日13時、北京空港に到着した。
ソヨルトの夫人ガントヤーによると、プレブスレン、バトエルデネの2人が空港税関を先に通過した。ところが、後に続いていたソヨルトがいつまで待っても出て来なかった。2人が事情を聞くため税関カウンターに戻ったところ、ソヨルトが手錠をかけられ5人の警官に囲まれているのを目撃したという。2人を見つけたソヨルトが「中国警察に逮捕された。家族とモンゴル国大使館にすぐに連絡してほしい」と言ったので、プレブスレンはすぐにソヨルトの家族に連絡をとったという。
ソヨルトの家族(ウランバートル在住)は、ソヨルトの即時釈放を請願する文書をモンゴル国外務省に提出した。同外務省は即座に中国当局と連絡をとり、外交担当官のボルドーにこの問題を担当させたという。
ガントヤーによると、1月11日、ソヨルトは中国当局によって北京からプレブスレンに電話連絡させられ、「パスポートと書類の問題で北京にまだ勾留されている。事態を悪化させないためこの件が海外メディアへ漏れないようして欲しい」と依頼してきた。そのため、家族や友人たちは、ごく最近まで事件の経過を静かに見守っていたが、モンゴル国政府が事件に関連して出した公文書や要求が中国政府に完全に無視されたため、公表するに至った。
1月28日、ガントヤーは、プレブスレンに伴われて北京に赴き、在中国モンゴル国大使館職員と面談した。1月31日にはソヨルトの家族に代わって大使館のバドマーニャンボー領事とプレブスレンが北京の警察当局を訪問して幹部と面談、この事件に高い関心を寄せていることを表明した。北京の警察当局は、ソヨルトの所在に関する情報がないことを以前と同様繰り返したが、2008年1月6日北京首都空港から中国に入国していることだけは認めた。
南モンゴル人権情報センター(SMHRIC)は、バドマーニャンボー領事と連絡をとったが、同領事は「電話で説明するのは適当ではないだろう」と、この件に関する情報の提供を拒否した。
南モンゴル人権情報センターは、北京空港公安部と税関にも電話連絡をとったが、この件についてのあらゆる情報の提供を拒否された。
ソヨルトは、長期に渡り人権を守る活動を続けてきた。モンゴル国に拠点を置く亡命者団体の設立者のひとりで、内モンゴルのシリンゴル・アイマグ(盟)生まれである。1981年、地元モンゴル人を無視して内モンゴルに60万人の漢人を移住する中国政府の計画に対し、モンゴル人学生・文化人が反対運動を起こしたが、そのリーダーのひとりである。1992年、モンゴル国に亡命、中国の民族政策を批判し、中国におけるモンゴル人の人権を守る活動を続けてきた。1993年、ウランバートルで開催された「第一回世界モンゴル民族会議」に出席、内モンゴルにおける中国の人権侵害を批判するスピーチをおこない、「中国の民族政策は、民族の浄化と文化の破壊行為である」と断罪した。ソヨルトは、後にモンゴル国で政治亡命し、1997年「モンゴル国帰化法」によってモンゴル国籍となった。
「海外における内モンゴル分離活動団体概要」という中国公安部内部文書(詳細については、南モンゴル人権情報センターのウェブサイト参照http://www.smhric.org/news_39.htm ) には、ソヨルトについて「内モンゴル独立を主張する亡命者団体「内モンゴル人民党」ウランバートル支部の設立者でリーダー。世界モンゴル復興運動連盟事務局長で、関連資料によると、その組織は、チベット、ウイグルの青年および漢人の民主団体と連携し、モンゴル民族の統一を達成する」などと掲載されている(文中敬称略)。

コメント(5)

中華人民虚構国はとっとと滅べ!!あっ・・・もうすでに滅びてるな!!ケッ!!
5ヵ月越しで動きがあったようですよ。

---以下転載---

中国がソヨラト氏の事件についてモンゴル国に正式の返答

SMHRIC
June 5, 2008
New York
中国は、独立国家であるモンゴル国が憲法に基づいて自国民を保護する権利と、関連の国際法などを無視し、1997年に中国国籍を放棄し、モンゴル国の帰化法によりモンゴル国の国籍を獲得した南(内)モンゴル出身の人権活動家ソヤラト(J,Soyolt)氏を強引に中国国民だと釈明した。

ソヤラト氏は2008年1月6日に北京国際空港で国家分裂罪の罪名で中国当局に逮捕された。今でも裁判を受けないまま、監禁場所と健康状態すら知らされてない。この事件について詳しい情報は:http://www.smhric.org/news_195.htm

モンゴル政府が数回にわたりソヤラト氏の件について中国政府に照会した結果、ようやく中国側からの正式な返答を得た。その返答は以下のように公開された(日本語訳);



中華人民共和国大使館

No.48/2008

モンゴル国外務省:

中華人民共和国外務省がモンゴル国外務省の3月4日のK/08-304と3月20日のK/08-396の照会についてご返答する。J・ソヤラト(Jaranbayar SOYOLT)は中国の国民、1991年に中国のパスポートを持ち、モンゴルに訪問してから帰国しなかった。彼は中国国内外で中国の国家安全を脅威し、中国の国家利益を害する活動に活発的に参加した。ソヤラトは2008年1月6日に北京国際空港で中国司法当局に身柄拘束され、取調べを受けている。彼は違法活動に参加したことをすべて認めている。中国検査当局は法に基づき、彼に居地監視を行っている。今同氏の健康状態は良好である。



敬具

              中国大使館印

----------
返答が本当であれば、無事でなによりです。
ほかの拘留者のように、ろくな食事も与えられず、拷問などされてたら・・・
考えるだけで胸が痛みます。

これからも注目していきたいと思います。
問題ですね。ウィグルの活動家でも同じような事件がありましたが、人権概念が存在しない無法国家の象徴のような出来事です。声をあげて、なんとか国際的な世論を動かしてゆくしかないでしょうね。

コミュ「中国の人権問題解決への連合軍」
トピック「内モンゴルについて知ろう」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31658424&comm_id=3337869

こちらへ転載させていただきます。
転載是非。
内モンゴルやウイグルは情報出てきにくいですけど、小さい声でも知る事が必要だと思います。

連合軍、いいコミュになるといいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南モンゴル(内モンゴル) 更新情報

南モンゴル(内モンゴル)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング