ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パニックランドコミュのメタモルフォーゼ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、メタモルフォーゼ(通称メタモ‥じゃなかった、タモル)には行ってますか?
去年、そして今年は修善寺のサイクルセンター。
一昨年はフジロックと同じ苗場スキー場。
そしてその前は、「日本ランドHOWゆうえんち」!!!

「そもそも、何でHOWって付いてるの?」と誰もが疑問に思うところだと思いますが、気になったので今ネットで調べてみました。
・・・「ぐりんぱ(旧:日本ランドHOWゆうえんち)」
http://www.grinpa.com/index.html
旧!? いつの間に!?
しかも「ぐりんぱ」って、さらに謎なネーミングなんですが・・・。
富士急行のHPにリンクしてるので、富士急ハイランドの姉妹遊園地、なのかなァ?
一応、アトラクションをチェックしてみたら、「処刑の館」などという、穏やかならぬ名前のものが・・・。行きてー。

普通に「日本ランドのような昭和チックな寂れた感じの場所でデカイ野外パーティーがあると妙な雰囲気があって楽しいよね、パニックランドもそういうイベントに利用されるような方向性(?)で」という趣旨で書こうと思ってたんだけど。ぐりんぱ、か・・・。変にリニューアルしてほしくないなぁ。

あのときのメタモですごく印象的だったのが、一夜明けた次の日の朝、普通に一般のお客さんが入ってきたこと!
普通、こういうイベントって2日間とも貸し切りにするものなんじゃないのかな?
それが、左を見るとどう見てもシラフとは思えない奴らが元気いっぱい踊り狂ってて、右を見ると普通の家族連れという状況って・・・。
これってかなりパニックな状況だよね、と無理矢理パニックに結び付けてまとめ。

コメント(4)

ぐりんぱ!?
笑える、かなり笑える!
申し訳ありません、メタモは毎回パスしております。が、日本HOWゆうえんちのHOWの謎は気になります。(旧になってしまったので、もう真相は闇の中ですね。)
で、「処刑の館」!?
ヤベー、誰が考えたんだこれ!最先端いってますね〜

一般客もパニックに陥れるような
パニックランド。
一般客も間違えて入ってきちゃう、ってのも良いですね
園長にとって夏のお楽しみと言えば、フジロックかメタモルフォーゼかって感じなんですが、もうすぐそのメタモルフォーゼが開催されますね!

で、公式HP
http://www.metamo.info/
を見たら、

「26日19時より24時まで、サイクルコースターやメリーゴランドが稼動します。
闇夜のジェットコースターをお楽しみください。」

だってさ!
闇夜のジェットコースター!!!
ちょっくらパニクってきます。
闇夜のジェットコースター乗ったよ!
ハッキリ言って子供向けって感じのナメたレベルだったけど、「メタモに来てジェットコースターに乗ってる!」という事実が脳内で補正効果を発揮して、結構楽しかった。
あと余談ですが、パッと見た感じ、それ以上の不自然な脳内補正効果を発揮してる人はいないようでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パニックランド 更新情報

パニックランドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング