ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

腰痛チームコミュの改めて、自己を紹介しよう!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理者に代わりまして、自己紹介のトピック立てちゃいマス!
発足して、腰痛に苦しむ方々が続々と増えているようです。
このコミュニティで「思い」そして「情報」を共有しあいましょう!

と、いうことでまずは私から。
大学1年(3年前)にヘルニアを発症。
坐骨神経痛も重なり、椅子に長時間座れない日々を過ごしました。
体育会でしたが、おかげさまで選手生命は終了。引退して安静にしています。
慢性的な腰痛と、たまに訪れる痺れとは現在も格闘中。
現在は部のスタッフとして活動しながら、腰痛の恐ろしさを伝えています。

ストレッチは重要です。長時間同じ姿勢を続けると、筋肉に負担をかけてしまうので、定期的に解してあげてくださいね。

コメント(138)

はじめまして。

私は昨年、椎間板ヘルニアと腰部脊柱管狭窄症と診断されました。
狭窄症っておじーちゃんおばーちゃんがなるもんって言われたんですけど…現在22才ですたらーっ(汗)

治療とかってどうしたらいいんですかね?
職場の上司には手術しないの?などと言われてますが…しても意味ないですよねたらーっ(汗)
それとももう一度検査したほうがいいですかね?たらーっ(汗)
はじめまして。

先月に腰椎椎間板ヘルニアと診断されました。手術がすぐ必要なほど大きくはないのですが、スポーツをしているのでなかなか良い状態とは、言えません。

ボルタレンと時に坐薬、週一で神経根ブロックしていました。神経根ブロック、三回目にして大分痛みがとれ落ち着いてきました。

スポーツは少しお休み中です。早く復活したいです。
みなさん、よろしくお願いしますm(__)m
はじめまして。
中2のとき『第5腰椎分離症』と診断されました。
中3のときには毎朝、腰から下の痺れ(あるいは足がつったり)で目覚めたり。
レントゲンを撮ったら、骨盤の中心の腰椎が(第5なんでしょうね)ぐいん と曲がっていてビックリです。
職業柄、立ったりしゃがんだり、力仕事も多いので辛いですたらーっ(汗)
両足を伸ばして座っている時、横にあるリモコンに手を伸ばしたら激痛が走り動けなくなったことも…。
ファ○テ○ とかの腰痛ベルトとかってどうなんでしょう?
買おうかと思ってるんですけど。
こんにちわ☆毛です。
僕は高校2年の終わりに腰椎椎間板ヘルニアになりました。高校生の時はラグビー部だったので多少は鍛えていたんですけど、コルセットというかゴムバンドのようなものを腰に巻いて部活をやるようになってから一気に筋肉が落ちました。なので、部活をやってる人は無理にコルセットとかを巻いてやらずに完治させるのがいいと思います。と言ってもヘルニアの完治ってどうやっても時間がかかるものなので大変ですが。僕はカイロなんとかっていう治療法を受けたり入院したり電気風呂通ったり色々やりましたが結局完治したのは最近です。2年近くかかりましたね。治療法の中では加圧トレーニングが一番良かったかもしれません。あとストレッチとマッサージと、腹筋背筋などの基本的なこともとても大切です。
僕は高校最後のラグビーの大会でヘルニアがしびれ出したために最後までプレーすることができなくてほんと悔しさを残したまま引退しました。スポーツマンの皆さんには気をつけてほしいです。あと、私生活での姿勢とかもきちんとした方がいいと思います。
初めまして〜黒山さんでするんるん
中学一年の時に分離症+すべり症+腰の骨が生まれつき2本折れてると診断されましたバッド(下向き矢印)
少しでも改善策をと思い入会しましたグッド(上向き矢印)よきアドバイスをください。猫手(チョキ)
はじめまして。
5年前に腰椎椎間板ヘルニアの手術をしました、内視鏡手術です。
かなり癒着していたらしく40分と言われていた手術が4時間かかりました。手術後も三週間右足の痛みと戦いました……
障害が残ると言われて右足は包帯を巻いてるような感覚が今でも残ってます。それでも神の手と言われる先生に手術をしてもらったので下半身不随にならずにすみました。 元気に歩いてます……
私の経験が腰痛で悩んでる方の参考になればと思い参加させていただきました。よろしくお願いしますm(._.)m
初参加します。   15歳の時に部活で腰をひどく傷めまして、ずーっと腰痛持ちで過ごしました。   

 
整形外科、電気鍼、鍼、マッサージ、ゴムバンド、コルセット、低周波治療機、仙骨無痛療法、カイロ、整体、按摩、ブロック療法、レントゲンやMRIでも原因は判らずでした。   勿論一口にカイロ・整体・鍼とか言っても流派やその術者により全く違ってきますがね。


縁あって自分に合う整体でかなり改善し、自分もその道に入りました(笑)。
僕自身は今でもたまに痛くなる時はありますが、数秒で痛みを取れます(勘違いなされぬ様に。自分自身の場合です)。 

そして意外にも腰痛の人の多くが、腰自体に原因がある訳でないのも知りました。痛む場所と原因の場所が違ったりします。


腰痛は人により痛み方も箇所も違い、上記に挙げた治療法や民間療法もその人に合う合わないもあるのだと感じています。

いずれにせよ、腰痛とは奥が深いものですね。   このコミュで勉強させられるし、勉強していきます。

宜しくお願いします。
初めまして☆ヽ(▽⌒*)

中学の時にあったマラソン大会の練習中に腰が痛くなり、病院行ったら生まれつきの脊椎分離+合併症でヘルニアだった事がわかり…
成長期中だから治すことが出来ず痛かったら薬を飲む生活をしてたんですが、去年9月に良い先生と巡り合う事ができ来月手術してきます!

言い方おかしいんですけど、こんなに腰痛の人がいると心強いデス(*^□^*)
自分だけが…って思わないで個々に辛いんだなって思えるので☆
初めまして手(パー)

中学のころヘルニア、高校では分離症と言われ

現在は、たまに突然くるあせあせ(飛び散る汗)座骨神経痛に悩まされてますバッド(下向き矢印)

長年腰痛と戦っている感じです
よろしくお願いしまっす手(パー)
はぢめまして

8月の第1週に久しぶりに腰痛が再発しました


なので、今週はコルセット装備で過ごしましたが

夏のコルセットは・・・・・・わかりますよね?w


そんな感じで、よろしくデス

高校時代に交通事故に遭ってから、冬や雨の日は腰が疼いております



腰痛とは長い付き合いになりますが、まだまだ付き合うことになりそうです


はじめまして//

4年程前から
腰痛に悩まされています・・・


ここなら
痛みを分かち合えると思いまして
参加させてもらいました!!
はじめまして。

職業病的に、慢性的に腰痛を抱えてしまっています。

同僚も皆、腰痛持ちなので、日々の生活の中で腰痛予防、症状軽減できるよう、同僚の対策法などを聞いて、纏めてみました。

http://www.geocities.jp/lende54/

現代医学で腰痛完治が不可能な今、皆さんの対策なども教えて頂けたらと思います。
はじめまして、うめぼしといいます。

介護士をしていましたが、度重なるギックリ腰と膝痛、足首痛、首痛で退職してしまいました!

先日、腰痛いなと思っていたら、起き上がる事も出来ずやっとのおもいで病院行きました!
ヘルニアになっていました。膝も足首も腰痛からだろうといわれました。

腰痛の方々の対処法や予防法を聞かせて貰えたら、助かりますexclamation ×2

宜しくお願いします!
初めまして。
10年前に腰椎分離症と診断されました。
一時は落ち着いていたのですが、半年前に介護の仕事をしていて脚が痺れだし
仕事を辞めても治まらなかったので、病院へ行くと腰椎分離症が再発していました。
現在も整骨院で治療中です。
4日後から新しい仕事に行くので不安です
とりあえず気合いと治療だ。
…ということで、よろしくお願いします。

はじめまして。
腰痛歴20数年、仙腸関節障害歴10年のfolkieといいます。

10年前はAKAで一度治った仙腸関節も3年前からは改善されず只今休職中の身です。

慢性化した仙腸関節の障害はもう治らないのでしょうかね…


ここで様々な情報交換やアドバイスをいただけたらと思いますので宜しくお願いします。

高校の時から腰痛に悩まされてます。
先日、親戚のすすめでディプスリーというベッドパットを使い出したら
朝の起き上がりがすごくラクになりました。
お医者さんから血流がよくなるとラクになると言われました。
よろしくお願いします。
初めまして 3年ぐらい前に座骨神経痛になりました(座骨神経痛になった時は痛さでトイレも間々ならなかった) それも年末年始に痛みが酷くなり 痛みに耐え 年が明けてから病院に駆け込んだ私がまん顔 今は少し痛いだけですが…
初めましてexclamation ×2チエです。
5年程前のレントゲンで軽いすべり症と言われ、接骨院、整体、鍼治療と痛み止めで過ごしてきましたが、中々良くならず、社交ダンスが悪いのかとダンスを辞め1年exclamation ×2
仕事は座り仕事で1日6時間くらい、週に4日程度exclamation ×2これも原因なのでしょうが、この仕事を辞めたらこれ以上の仕事は無いし、出来そうにもありません。
痛み止めの服用を止め、山歩きなど骨盤ベルトとストックで頑張ってたのですが、今月中ころ腰を冷やしたのと、無理がたたり、痛み酷くなり整形外科へ行くとレントゲンの結果は1cm程のずれでした。
しかし痛み酷そうなのでMRIを撮りましょうと撮りました。
結果は狭窄症と酷いヘルニアもありました。神経を圧迫して座骨神経痛になったようです。
神経に効く飲み薬で1ヶ月様子をと・・痛み酷くなったら、1ヶ月以内でもきて下さいと言う事exclamation ×2
しかしこれ以上痛くなったら、自分では行けそうにありませんうれしい顔
行って果たして何をしてくれるのか?神経ブロック注射でも何でも、痛みを取って欲しい思いですが、注射も手術も不安があります。
皆さんの治療方法、体験など聞かせて下さいexclamation ×2よろしくお願いします。
> yumiさん 初めまして、チエといいます。
その後の腰、座骨神経痛の方は如何ですかexclamation & question落ち着かれたのでしょうか?
私も座骨神経痛の痛さに閉口しました。少し疼きがましになってきましたが、まだお尻が痛く腰が立たないです。足の痺れ感も残ってます。yumiさんは現在どんな状態なのでしょう。
座骨神経痛が良くなっても、ヘルニア、狭窄症が治った訳では無いので、又いつ座骨神経痛になるかと不安を持つ事ならば、手術をした方が良いのかexclamation & question悩んでいます。お話を聞かせて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。
私は仙台で出張整体をしているおおば民藝操体院の大場と申します。慢性症状や妊婦さんを対象としていますが、からだの事情で家から出られない方もお受けします。http://mingei-soutai.com
>>[134]

確かに坐骨神経痛の疑いが有りますね。
だとしたら、筋トレをすると悪化する可能性が有ります。

私が手がけた人の殆どは、澱筋の深い部位の筋肉を解すだけで簡単に直る人ばかりです。
整形外科医に一年前にサジを投げられたけれど一度で直った人もおります。
>>[136]

どの様な仕事なのか知りませんがかなりハードなんですね。

私は湘南ですので都内では知り合いはおりませんが、少なくとも病院では筋肉を解すという事はしないでしょう。

ログインすると、残り116件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

腰痛チーム 更新情報

腰痛チームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング