ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

桜井 進コミュのフジテレビ 1月30日(金)深夜2時20分〜3時15分放送

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第10回FNSソフト工場
『美人で国語算数理科社会』
(制作:長野放送)

「国語」「算数」「理科」「社会」という学問的観点を踏まえ、
面白く、楽しく、そして、科学的、知的に「美人」を探求!あらゆる角度から「美人」を検証!


「美」とは…「美人」とは…一体どのようなもので、どのような人のことを言うのか。美人になるには、美人に近づくためには、どんなことをすればいいのか。2009年1月30日(金)放送の第10回FNSソフト工場『美人で国語算数理科社会』(制作:長野放送)<深夜2時20分〜3時15分>では、「国語」「算数」「理科」「社会」という学問的観点を踏まえ、面白く、楽しく、そして、科学的、知的に美人を探求。あらゆる角度から美人を検証していく。
 古く平安時代、宮廷に「美女」という官職が存在。今のキャンペーンガール、レーシングクイーンのような存在だったと語るのは「美人論」の著者、井上章一教授。以来、美人は歴史を彩ってきた。でも、そもそも美人はどういう人なのだろうか。井上先生は、女性を見るときは、ある年になれば美人を認識できるという。その年齢は?
 「算数」では、美人の顔にはある角度が存在するというのは、サイエンスナビゲーターの桜井進氏。「人を引きつける笑顔には黄金比がある」と指摘するのは早稲田大学の菅原徹先生。その笑顔に近づくためのトレーニングもあった!!

「理科」では、「声はキレイにすることができる」と日本音響研究所の鈴木松美所長は語る。鈴木所長には、美人は美声かを実証してもらう。また、誰でも美声になれ、声が15歳若返るというトレーニングも紹介。
 このほか、2007年度ミス・インターナショナル日本グランプリ、白田久子さんの一日を密着して、美へのこだわりを調査。若作りが趣味という相沢真紀さんのお金をかけない節約美容法を紹介するなど、多角的に美と美人を検証した。
 なぜ、いま美人なのか―。それは、古今東西、多くの女性にとって美の追求、美へのあこがれは永遠のもの。また男性にとっても美人を求める気持ちはいつの時代も変わらないと思うからである。

出演
オアシズ(大久保佳代子・光浦靖子)  アンタッチャブル  スザンヌ  さとう里香  相沢真紀  白田久子  加藤ゆり  石田衣良  ほか


長野放送の制作、昨年12月に長野ではオンエアされました。
前半の算数部門で桜井がVTR出演します。
自宅での収録でしたが、「美人角」と「白銀比」のつながりがうまく編集されています。
ぜひご覧下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

桜井 進 更新情報

桜井 進のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。