ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オーストラリアコミュのウルル〜ダーウィン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月末に初めて念願のエアーズロックにいくことになりました
そこで、東京から経由便でエアーズロックへ入り、下記のキャンピングプランでダーウィンに抜けてダーウィンから帰国する予定です

ただ、エアーズロックに行くからには絶対登りたいのですが、なかなかエアーズロックには登れなかったりするようなので、ダーウィンへ抜けるプランよりもエアーズロックにずっと滞在するプランのほうがいいのかどうか、そもそもこのプランがどうなのか、こっちのプランのほうがいいよ、などなど、よかったらアドバイスお願いします


http://www.traveldonkey.jp/AYQ/4914.cfm

●1日目
13:45 デザートガーデンズ・エアーズロックリゾート出発
マウントオルガ・風の谷
エアーズロックサンセット観賞(スパークリングワイン付き)
宿泊:エアーズロック・スワッグ
食事:夜
●2日目
エアーズロックサンライズ観賞&登山(または周辺散策)
アボリジナルカルチャーセンター
宿泊:キングスキャニオン・テント
食事:朝・昼・夜
●3日目
キングスキャニオン散策(円形劇場、ロストシティ、エデンの園)
宿泊:アリススプリングス・ドミトリー
食事:朝・昼
●4日目
デビルズマーブルズ
トロピックオブカプリコーン
アボリジナルアートギャラリー
マリーアンダム
テナントクリーク
宿泊:バンカバンカ・テント
食事:昼・夜
●5日目
ダリーウォーターズ
マタランカ温泉
宿泊:キャサリン・テント
食事:朝・昼・夜
●6日目
キャサリン渓谷(カヌー、クルーズ、ヘリコプター飛行*別料金)
エディスフォール
アデレードリバー
ダーウィン帰着
食事:朝・昼

コメント(7)

せっかくダーウィンまで行くんだったら、周辺にも見所沢山ありますよ!特にカカドゥはお勧めです!! それからこの時期のエアーズロックは夕立がないので登れる可能性が高いと思いますexclamation
楽しい旅をわーい(嬉しい顔)
こんにちは

エアーズロックは天気の状況によっては封鎖されて登ることが出来なくなります。夏期は完全封鎖されますが今はそんなことはないかと思います。

また、アボリジニの聖地ということもあるので、登らないことが推奨されています。禁止ではありませんがアボリジニリーダーの登らないでほしいメッセージの看板を見ました。

登り始めに申し訳程度にロープや階段が設けられていますが、そこから先は本当に岩しかないようです。聖地なので登山コースを付けるとか出来ないんだと思います。

エアーズロックはかんかんでりの中にある鉄の塊なので、登るには危険を伴うようです。事前にしっかり準備をしてくださいね。

しっかりした靴や多めの飲み物は必須ですし、落としやすいものは持って行かないほうがいいです。万一落としても危険なので拾いに行くことが出来ません。

岩の上の方はわかりませんが、とにかくハエが多いので、ハエよけの網が着いた帽子を買った方がいいです。

それでは楽しんできてくださいねー
 7月にケアンズ、ダーウインに行ってきました。
(エアーズロックは昔行きました。)

 ケアンズから空路でエアーズロックに入り、何日か滞在して
空路でダーウインへ抜けて、ケアンズ経由で帰国したらどうでしょう?

 エアーズロックは毎日登れるわけではなく、結構高い確率で
登山中止になります。なのでエアーズロックに何日か滞在する必要があります。

 あとこのプランだとカカドウが入っていません。
ダーウインのメインがそこなんで、カカドウが入ったツアーをお勧めします。



皆さん、早速ありがとうございますexclamation ×2exclamation ×2

そうなんですよね…聖域であることは重々承知ですが、アボリジニーには申し訳ないけど可能なら登ってみたいです
グランドキャニオンに似た身体の底から沸き上がる感動を味わえるのではないかと…
といっても現地にいって感じることがあり気持ちが変わるかもしれないけど…

そしてカカドゥは必須なんですねOK
この会社のプランでカカドゥまでいくにはあと2日延ばさなきゃみたいだけど、日程は伸ばせないし、行くならやはり復路も空路でダーウィンにいって現地発のプランで…って感じですかね…

色々みて考えてみますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございました!

もしまたいいプランあったら教えて下さいわーい(嬉しい顔)
うお〜。なんだか砂漠ぅ〜なカンジがいいですね。つい反応してしまいました。
特に4日目、5日目がいいですね。
ダーリーウォーターズのパブ、バンカバンカステーション。素敵です。砂漠の夢ですね。

すごく暑いところですが8月なら快適だと思います。
スチュアートハイウェイの旅、楽しんできてください。
このプランでいいと思います。あとは現地でカスタマイズしなおせばいい。

私、3年前の10月から12月にかけてスチュアートハイウェイを自転車で大陸縦断しました。このあたりは、とてもとても思い出深いところです。
 ウルルからダーウインの陸路移動は
基本的に時間がある人向けで
時間を掛けて移動しても
景色は、荒野ばかりしか見えません。
サラリーマンの旅行向きではないと思います。

キャサリン渓谷ならダーウインからツアーでいけますし
エアーズロックから飛行機でダーウインまで移動するのをすすめます。







ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オーストラリア 更新情報

オーストラリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。