ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆超花見☆コミュの超花見2006総評

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年も超花見が終わりました。
来て下さった皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。

今年は超花見10回目ということもあり、
また俺様が今までやってきた花見,に疑問を感じていた(飽きた)こともあり、新仕様での試みということになったわけですが
皆様如何でしたでしょうか。
俺様的にはもちろん反省すべき点や至らなかった点は多々御座いますが、試みとして模索した新仕様の方向性はナカナカ的を得たものであったと自負致しております。
花見ってのは色彩感や風情といった日本特有の美学を堪能する現代では数少ない催しでありますれば、敢えてそれに特化する俺様の花見があってもよろしかろうかと。

完成図が無い上に、予算的にも材料に何を使って良いものかわかいませんでしたので仕込みはそれはもう大変でしたが、
(しかもその全ての材料がまだ整理されずに城の床を覆い尽くしておりますが)
終わってみれば挑戦して良かったと思える勝負でありました。

実際、忙しかったのと仕込みが進まなかったこともあり
集客できた人数に自信が無かった為、
最後の方は寿司が足りなくなったりとか、
例年と時間帯が違う為、
午後の気温差に対応出来てなかったりとかいった具体的な失敗も、一方的にご勘弁頂くことに今決めました。
幾らでも反省点を思い付くので
たくさん言い訳を思いついてる俺様ですが,
いちいち書いてたらキリが無いのでこの辺にしときます。

今回はじめて超花見にご参加頂いた方,ありがとうございました。少しでも「楽しかった」、と思ってくれれば
俺様これに勝るご褒美は御座いません。
来年も来てね。

そして和装にご協力頂いたツカサ、祥、みぼ、画伯(笑)、
君ら無しには不可能な催しでした。
どうもありがとう。次は城でのメイドネタだから。

早い時間から手伝って下さったYOKOさん,RYO,もっさん夫妻、他にも色々お世話になったアニキ&アニキBABY、
関係無いけどNY土産にBIGBENの文鎮をくれたJ
(探すのに苦労したろうに、愛情を感じました)、
ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。

全員名前挙げる羽目になるからもうやめた。

超花見の俺様デジカメ写真はヤフーフォトで全て見れます。
http://photos.yahoo.co.jp/faultsplayer
俺様はアニキほど優しくないので問答無用です。
この顔はカンベン!!てのがあれば、言ってくれれば対処します。

来年も愛弟子と一緒に頑張りますので、
みんなまた超花見に来てね。
その前に超花見コミュに入っていきなさい。


愛を込めて俺様でした。

コメント(6)

兄貴よりやさしくないのでって、俺が一番やばい顔してんじゃん!!
きゃー。
お疲れ様ー。
とっても楽しかったです。
ありがとう。
着物着てる本人たちが一番楽しんでいたりして(笑
メイドネタはあたしもばっちり裏方として働きますので
いつでも召集願います。
>アニキ
いや、だって俺様それ晒す気マンマンだし♪

>祥
でしょ〜?
和装できた方が楽しいネタだったよねぇ。
次考えようぜ。城で待っとるよ。
うんうん。
お着物でぴょんぴょんはしゃぎまくって本当素晴らしかった!
思い切ってチャレンジしてよかったよ。
今年は祥の着物元年☆
次のネタのためにネタ帳常備しとくわ。
城へはいつでもいけますよ。
てか行きたい。
わーい!
やったぁ♪♪
ってかもういつでも行ってるよね(笑
行きたくなったら行く、位。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆超花見☆ 更新情報

☆超花見☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング