ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミニ英会話 大好きコミュの(4) have 何かを自分の所に持つ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キーワードで英会話4番目は"have”。

中学校で初めて習った英文が、”I have a book.”だったか・・。

haveの意味は、やっぱり”持つ”、で良い訳ですが、
コア・イメージは、
 自分の守備範囲に(縄張りのようなものに)何かを持つトカ・。
頭痛や、考え、時間、事態、経験といった、抽象的なものも含めて、
持つ。かな?

よく使う、 Have a good time! お楽しみください! や、
Have a nice week end! 良い週末を。

使役のhave; I'll have him to do it. 彼にソレをさせるよ。も、
him to do it と、言う事態を持つ、と解釈するとか・・・。
そー、説明されると、わかりやすいような・・・。

現在完了形(have+過去分詞)を作る、助動詞としてのhaveも同様に
、I have lost my wallet. 財布を無くしたと、言う事を、
現在のの経験として、持っている(こう言った説明は初めて読みましたが、
中学の教科書をやっていたころよりも、ピンときやすいです)。
完了形が、「動作の完了」、よりも「状態や結果」が強調される、
と言う事も、あんまり教科書では書かれていなかったような
(書かれていた?自分が忘れただけかな??)

以下テキストより例文をちょっと(意味は、放送テキストご参照);タイプ・ミスあったら、ご容赦を!
何度でも、声を出して練習しましょう(繰り返すと、理屈が感覚に・・)

I've just read it.
I have some money.
I had a good time talking with them.
She has long legs.
I'll have him fix the computer.
I had my hair cut by my boyfriend.
I've met her twice.

We're having a party tomorrow.Come and join us.
I will,Thanks.

I'm sick and tired of this snow.(もう、この雪にはうんざりだ)
Yes,it has been snowing for ten days.

But he left you after all.(でも、結局彼は君を捨てたじゃないか)
I know,but I have no regrets at all.

I'm calling you because I'm interested in joining your club.
(クラブに入りたくて、電話しているんですが)
Thanks for calling,but we have a long waiting list.

Look,monkeys are having bath in the river.

I'll have him do it right away.

She has run the NewYork Marathon twice.

You will do it. You have no choice.

I had an aweful experience.

If you like it, you can have it.

When I was young,I had small operation on my knee.

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミニ英会話 大好き 更新情報

ミニ英会話 大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング