ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

釣れるトップウォーター探しコミュのリールメンテナンスについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

リールのメンテナンスにクレ556のオイルを使用しても大丈夫なんですかね?

コメント(5)

やめた方がいいですね。
グリスが溶けてしまいますんで…
部位によってはオッケーかもしれないけど、その場しのぎのメンテナンスになると思います。

洗浄目的ならバイクなど使うブレーキクリーナーでやってあげるといいですよ。
CRC−556これは潤滑油ではありますが、
洗浄用として汚れや、古くなったグリスを洗い流すのに
使用した方がいいです。
それと『556』ではなく『666』を使用した方がいいです。
CRCは潤滑効果よりも浸透効果が強いため、金属そのものの
油分を補給するものでありますので潤滑効果は持続しません。

CRCで洗浄し、キッチリ拭き取ってからグリスUPして下さい。
556はやめといたほうがいいです!

プラパーツなどに使用した場合
浸透効果のため割れますげっそり
オイルの持ちも短いです。

僕は無難にABUの純正オイルを使ってます。
みなさん!
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

釣れるトップウォーター探し 更新情報

釣れるトップウォーター探しのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。