ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UDO MUSIC FESTIVALコミュの御礼が言いたい!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!
7月23日の富士スピードウェイでのフェスに参加しました。
正確には主人と息子の2人(2歳)です。

息子は1歳半からギターに目覚め、音楽好きの父親のDVDを見るのが好きでたまらなくなりました。
アンパンマンのおもちゃのギターをかき鳴らしていましたが、ラッキーな事に子供用のギターを譲っていただき更に好き度が増していきました。

3歳の誕生日3日前がこのフェスの日と知り、主人は息子との思い出に2人で行く事を決めました。

会場にうちの子のようなチビはいなかったようで、泉大津にも参加していた方が声をかけてくださったそうです。
うちは最後のKISS目当てで行きました。運良く前の方で見ることが出来ました。
周りにいる方が「お子さん、耳大丈夫ですか?」とか「見えますか?」とか気にかけてくださいました。
酔っ払っている中年の男性がいたらしく、大きな声でわめいていてみんなかなり迷惑に思っているところに、うちの子にぶつかり主人が睨みをきかせて見た瞬間、
「お父さん、大丈夫です!お子さんを見てあげてください(^_^)」と若いお兄さんがその中年の男性を後ろの方へ連れて行ったらしいのです。

子どもが行くような場所ではないし、人も多く天候も悪かったので帰ってくるまで心配でした。それだけに、主人はもちろん、私もとてもありがたい気持ちでした。

息子は本物を見たのはこれが初めてで、更に更に好きで好きでたまらなくなり、おまけにドラムまで好きになってしまい、寝ても覚めてもギターとドラムに明け暮れています。
正直ちょっとうるさくて困ってしまう時もありますが(苦笑)、
みなさんの暖かい目があったおかげで、いい思い出が出来ました。ありがとうございました!!

私事で長くなってしまいすみません。
こちらのコミュがあるのを知り、この場を借りてお礼がどうしても言いたくてトピックを立てさせていただきました。
管理人さん、もし趣旨からはずれていると思った際は削除してください。


本当にありがとうございました!!

コメント(2)

 なかなかほのぼのとしたお話しで。。。
将来有望なお子様ですね。
御幼少のお子さん、たくさんいましたね!

いいな〜、家族でRockを楽しむなんて・・・・・・
うらやましい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UDO MUSIC FESTIVAL 更新情報

UDO MUSIC FESTIVALのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング