ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

organicfarm暮らしの実験室コミュのorganic farm 暮らしの実験室メルマガ vol.20 2010年1月6日発行

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

organic farm 暮らしの実験室メルマガ vol.20 2010年1月6日発行

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●あいさつ

新年あけましておめでとうございます。
2010年は満月に迎えられましたね。皆さんどんな風にお正月を迎えましたか?
本年も暮らしの実験室では、美味しい有機野菜、卵、お肉を、顔の見える関係で
お届けしていくこと、一人一人の暮らしを豊かにする提案を発信していきたいと
思います。

年明け最初のメルマガでは、1月、2月に予定している企画を一挙公開!
みなさんのご来場お待ちしています。


====================================================
●目次
====================================================

1.やかまし村番外編「チャンドリーさんと音遊び」
2.100%農場産有機大豆で味噌作り
3.暮らしをつむぐ学〜どぶろく造りでDoBreak!
4.農場ブギウギナイト
5.トマトの可愛いお嫁さん募集中!

----------------------------------------------------------------------
1.やかまし村番外編企画
「チャンドリーさんと音遊び」
----------------------------------------------------------------------

農場研修生・チャンドリーさんの卒業を祝してウハウハ音楽祭を開催します!
「自分の食べるものは自分で作りたい」と願い、彼女が農場にやってきたのは
一年前。今では農場のキャッチコピーライター、ドメスティックアーティスト、
生活応援団、鈴木さん応援団、等々、多くの肩書きを持ち、欠かせない存在と
なりました。

彼女が地球に来て間もない頃はオーストラリアのサンバチームでウハウハブイ
ブイいわしていた事もあり、農場でも、仕事の合間や夕暮れの太陽に向かって、
或いは夜のとばりに彼女がコンガやジャンベを叩く姿が見られました。

彼女が右手で太鼓を叩くと元気が出るウハウハが、左手で太鼓を叩くとご利益
のあるウハウハが出て、そのリズムを聞くと体が踊りださずにはいられないの
です!

そんなチャンドリーさんと一緒に楽しい音楽祭を開催します。

<イベント内容>

昼間は楽器作り。
夜は火を高らかに燃やし、太鼓を叩き、リズムを刻み、音を奏で、声をあげ、
歌を歌い、体を闇に隠して、心のままに躍り狂いましょう。
1月16日、新月の夜に、新しい始まりの願いを込めて。

◇日 時:1月16日(土)〜17日(日) 
◇場 所:茨城県やさと農場(常磐線石岡駅からバス20分)
◇定 員:15名
◇参加費:6000円 (※当日集金になります。)

村長 チャンドリーさん

お申し込はこちらから→http://www.noisyvillage.org/resist
(このURLから申込みをいただいた方に、持ち物や詳細の
ご案内を当日までに、お送りさせていただきます)

※定員になり次第締め切らせて頂きます。
お申し込みはお早めに!!
※天候などにより上記企画やスケジュールなどが変更になる
可能性がありますので予めご了承ください。


----------------------------------------------------------------------
2.100%やさと農場産大豆で味噌づくり
----------------------------------------------------------------------

味噌作りにチャレンジ!
農場の有機大豆100%+有機米100%麹で作ります。
自分で作った手作り味噌で、おみそ汁が飲めるなんてシアワセ。

◇日 時:2010年1月23日(土)13時〜17時
◇場 所:茨城県やさと農場(常磐線石岡駅からバス20分)
◇参加費:3000円(味噌1キロお持ち帰り)
◇定 員:10名
◇持ち物:味噌を持ち帰るための甕(タッパも可)、清潔な服装
◇担 当:田才、田村

※事前予約してください!
農場の有機野菜で作った食事ができます。(1食 500円)
昼食を希望される方は12時までに農場にいらしてください。
宿泊希望の方も事前連絡ください。(宿泊 3000円)

※オプション
翌日(1/24)朝9時から、干し芋作りを行います。
参加したい方はご自由に!参加費無料。

<申込み方法>
下にあるフォーマットをコピペしてメール(kurashilabo@gmail.com)
または、お電話(0299-43-6769)でお申込ください。

<フォーマット>-----------------------
お名前 :
携帯  :
e-mail :
昼食  : いる  いらない
宿泊  : する  しない


----------------------------------------------------------------------
3.暮らしをつむぐ学〜どぶろく造りでDoBreak!
----------------------------------------------------------------------

タイトル「We will Do Break」(Queen version)

どぶろく造りでDoBreak! (yeah!)
どぶろく造りでDoBreak! (yeah!)

みんなが飲んでるあのお酒
どうやら自分で造れるらしい
何それ?マジそれ?本気で本気!?
それなら早速造ろうぜ!

We will we will Do Break!
We will we will Do Break!
(*アルコール度数1%未満)

◇日 時:2010年1月30日(土)13時〜17時
◇場 所:やかまし東京シェアハウス(豊島区南大塚3-15-11)
◇参加費:1500円
◇定 員:10名
◇持ち物:持ち帰り容器(2リットル)

<申込み方法>
下記フォーマットをコピペしてメール(kurashilabo@gmail.com)
または、お電話(0299-43-6769)でお申込ください。

<フォーマット>-----------------------
お名前 :
携帯  :
e-mail :



----------------------------------------------------------------------
4.第3回 ブギウギナイト
----------------------------------------------------------------------

やさと農場に愉快な音楽仲間が集まって賑やかなひと時を過ごします。
今回は日暮士歳朗氏(プロ)を迎えて、セミプロ、アマ交えての取り合わせ。
もちろん農場バンド「the東京マニアマスターズ☆」も出演します。

◇日 時:2010年2月13日(土)19時〜22時
◇場 所:茨城県やさと農場(常磐線石岡駅からバス20分)
◇参加費:無料  ※飲食代のみいただきます。

(*全体的な音楽の傾向はジャグバンドになると思われます。ちなみに日暮士氏は、
リトル・ファッツなどと並んで日本で最も有名なジャグバンドの一つ「MAD-WORDS」
のギター担当です。)

※申込不要ですが、宿泊希望の方は必ず事前にご連絡ください。
宿泊料は3000円です。

-----------------------------------------------------------------------
5.トマトの可愛いお嫁さん募集中!
-----------------------------------------------------------------------

農場のマスコット犬トマトにお嫁さんを募集しています。
どなたかミニチュアダックスフンドのメスを飼っていませんか?

[名前]
トマト(ミニチュアダックスフンド ♂ 3歳6ヶ月)

[特徴]
農場内を駆け回って鍛えた足腰は筋肉隆々、とーっても健康です。
性格は人なつっこくて、お茶目。甘え上手なのでお客さんから
とても可愛がられています。

生まれた子犬のうち1匹は農場で飼いたいと思っています。
その他の子犬についてはお嫁さんの飼い主さんと相談したいです。

★質問や相談などは、田才までお電話ください。(0299-43-6769)

------------------------------------------------------------------------
*先週の野菜セットの中身は・・・
http://yasatofarm.exblog.jp/

*おいしい有機野菜や卵が食べたくなったら==>ご注文お待ちしています
http://form1.fc2.com/form/?id=394457

------------------------------------------------------------------------
■連絡先
ORGANICFARM −暮らしの実験室− やさと農場
所在地 〒315-0116 茨城県石岡市柿岡1297−1
TEL/FAX:0299-43-6769
MAIL:kurashilabo@gmail.com
http://homepage.mac.com/kurashilabo/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


MLホームページ:http://www.freeml.com/organicfarminfo

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

organicfarm暮らしの実験室 更新情報

organicfarm暮らしの実験室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング