ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一人暮らしのお料理レシピコミュの電子レンジが壊れました…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日一人暮らしの必需品である電子レンジが壊れました。
普段自炊が多く、職場にもお弁当を持参する人間なので、かなり痛いです…

電子レンジが壊れたことによって、

?少量の煮物等が作れない
?冷凍したご飯が解凍できない
?作り置きしたおかずを温められない

の三点が問題になりました。

解決する良い方法はないでしょうか?
ちなみに一週間修理はできないです…

コメント(11)

ご飯の解凍は蒸し器で蒸すといいですよグッド(上向き矢印)おかずは鍋やフライパンであっためるしかないですかね…電子レンジって便利ですもんねあせあせ(飛び散る汗)
>みちのすけさん、疋田豊後・関口弥太郎さん
 蒸し器を使うという発想がありませんでした。
 使えなくなったことによって電子レンジの偉大さを思い知らされましたね…
只今オープンレンジが故障中バッド(下向き矢印)

温めはガズで温め。
揚げ物はコンロで温めてます。

意外とカラッと仕上がりexclamation

不便を味わい、楽しんでますよ。
解決する良い方法…

新しいモノを買う。
冷凍ご飯は冷蔵庫で解凍しておくと美味しいチャーハンが出来ますよ〜
ご飯は> yasu♪ さん同様自然解凍や冷蔵解凍でチャーハンをオススメします。パラっと仕上がるので美味しいです。
冷凍のままなら >アクネ菌 さんのように、雑炊やリゾットが良いです♪

煮物は14cm位の小鍋にアルミホイルで落し蓋を作って利用すると少量でも美味しく作れます指でOK

しかしレンジ壊れたら大変ですよね・・・ウチでもと考えるとちょっと怖いげっそり
>皆様
 いろいろなアドバイスをありがとうございます。
 さっそくご飯を蒸して温める方法を試してみました。

 明日はチャーハンでも作ろうかと検討中です。
 あと三日ほど頑張って乗り切ります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一人暮らしのお料理レシピ 更新情報

一人暮らしのお料理レシピのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。