ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都ノートルダムコミュの1974年4月〜1975年1月生まれのみんな、いるの?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第21回生のみんな、いる?

元気にしてるのかなぁ。。。。。。

懐かしい話に花をさかせよう!!!

コメント(71)

小学校卒業してから、ちょうど、20年かな?
R22の同窓会、だれか行く人、いるのかな〜?
はじめまして。私は、中高ダムの1975年1月生まれです。高3の時は、Wクラスでした。担任は、小田先生でした。
中1の時は、Aクラス。矢野先生だったかな?
 なつかしくて、ついつい参加してしまいました。
よろしくお願いします。
ちーちゃん

WとA同じクラスやわー
懐かしい〜誰だろう?
え?私もWやったんやけど・・・
ちーちゃんさんもババールさんも誰だろう?
ババールさん、ガッキィさん、こんにちわ。
誰だろう、わかりませんねえ。
 間違ってたらごめんやけど、ガッキィさんは、昔、チャーミィさんとかいうバンドの人に興味があったかな?
 ちなみに、私は、最弱バレー部のキャプテンをしていたものです。わかるかなあ。
ちーちゃん

バレー部キャプテンってFさん?!?!
ごめんなさい、その方は、中学の時のキャプテンですね。
私は、高校の時なんです。
残念ちがいます。M・Cです。
ちなみに、英語のクラスは、常に、ビリクラスでした。
ババールさんは、誰なんでしょうか?
始めまして。ババールさんに教えてもらって今日初めてみました。MIXIってすごいね。読んでて本当に懐かしい〜。

お〜い!ババールはAとVだったんじゃない!?ちなみに、私はBとV。ちーちゃん 私は多分誰かわかったよ!
こちらは中学バスケ部でした。
>ちこさん

そうなんです。勘違いしてました。
でもAクラスとUクラスでした。
何クラスだったから忘れちゃうものね。
ちこさん。

バスケ部ってことは、体育館で一緒だったんですね。誰だろう。
 このコミュで知ったんですが、大森先生が亡くなられたのは、知ってましたか?
ちーちゃん

体育館仲間でしたね。TMです。
大森先生が亡くなられたの知ってましたよ。具合が悪くって
北海道の病院にいかれたとか聞いてたので気になってたんですが
私もND会報のお悔やみの欄で知ったんです。

大森先生には可愛がってもらってっていうか、かなりしごかれてたのでその分沢山の思い出があるので、とても寂しいです。
太田先生はまだ今もお勤めみたいですよ。
なのままさん
あまりに懐かしく、書き込んでしましました。
私も小中高ダムです。
24で松本先生だったの。誰だろう。
すごいねー
こんな風に顔は見えないけど、こうやって会えるなんて。
きみままちゃんに教えてもらって、入りましたー

小中高とダムです。
小の最後はR22で、高校最後はWでした。

テニスクラブでした!
ソララさん、こんにちわ。
私も、最後はWクラスでしたよ。
ちなみに、バレー部ですチューリップ
あくびさん

えー一緒??
えーー誰だろ??
1974年11月生まれです!
ダム大学にいってましたが、
一年浪人しているので、
一つ下の人たちにお友達がいます。
よろしくですぅ。
突然ですが、学年同窓会開催のお知らせです。
近々別トピ立てようかなぁ・・・とも思ってますが、まずはココで。

ダム小28回卒の学年同窓会を開催したいと思います。
開催日:10月14日(日)
ちなみにこの日はダム小のバザーの日。
時間は夕方から開催、かな。
場所は未定。いいトコあったら教えてください。

まずはお知らせまで。
たぶん僕が幹事やることになるんかなぁ。。。
僕が言い出しっぺでやってることって殆ど無いで。

押し付けられやすい性格なのよ。
「嫌」って言えない性格やからなぁ。。。
「優しすぎる」ってよく言われるからなぁ。。。
もはや感受性の問題か!?(笑)

伝言ありがとうございます。(*^^*)
本日、同窓会ありました。
松尾先生、川上先生、三笠先生、松本先生が来て下さいました〜
記念にアゲときます。
人数少なめやったけど楽しかったな指でOK結局、最終の3軒目まで行ったなあせあせ(飛び散る汗)
>harimo
三次会まであったんや!!
みんな若いなぁ。
さっき気づいたんやけど、トピック「1974年4月〜1975年1月生まれのみんな」
って、私、入ってない・・・
ほんまは1975年3月までやん・・・
> komia
達也が悪い…ただの間違いやろうけどあせあせ
2月3月生まれはいらんらしいなあせあせ(飛び散る汗)
今日のお別れ会もお疲れ様でした!
ドッヂボール大会、楽しかった!写真ないけど(笑)

とりあえず給食メニュー載せとこ。

ログインすると、残り41件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都ノートルダム 更新情報

京都ノートルダムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。