ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日系人の妻・夫の会コミュの気軽にひとことどーぞ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近放置状態ですみません。管理人のあろーはーです。
うちは結婚10年こえました。あっという間です!
子供たちも順調に育っており、カリフォルニア州でバイリンガル教育受けてます。

今年の夏は、日系アメリカ人3世の夫と一緒に夫の祖父側の田舎、山梨県に行ってきました
(夫の父はアメリカ生まれなので、つながりは祖父だけ)。
夫は3歳の時に親戚をたずねて以来、実に数十年ぶりなので
親戚めぐりも、ほとんど「はじめまして」の世界でした。

でも先に手紙を書いたり根回しをしていたおかげで、本家や分家など
いろいろな人に会い、最初にアメリカにわたった曽祖父(アメリカで暮らした後、日本に帰国)
の話を聞いたり、なかなか面白い体験ができました。

あと町役場では、夫の出生証明などさまざまな書類を提示して、
江戸自体までの除籍簿を入手しました。
これは総額8000円くらいかかりましたが、家系図を書きたがっている夫は
大喜びでした。






コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日系人の妻・夫の会 更新情報

日系人の妻・夫の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング