ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

・・・伊東家の食卓・・・裏技!コミュの簡単レシピw

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、テレビみてないんだけど、

美味しそうな簡単レシピありました???

試してみたよって人感想も一緒に教えて下さいw

コメント(7)

キャラメルアイスクリーム♡
とっても簡単に作れてすっごくおいしいですよ!
トロッとまろやかな舌触りがたまりません!

キャラメル50g、牛乳100g、生クリーム200gを鍋に入れてじわじわと煮詰めてそれを冷凍庫で冷やすだけ☆

これはやみつきになります ♡→ܫ←♡
ぜひお試しあれ!
私もキャラメルアイスクリームやりました★
本当に簡単でおいし〜ですよ!
まろやかで贅沢な味☆
何度も作りましたよ!!

まだ 作ってないけど・・
近々作ってみようと思ってるものは、
『おこわ』です。
★材料
*米 *山菜 *酒 *だし *おかき(もち米を使った物)
分量を把握してなくてごめんなさい。。

★作り方
?・普通にお米を磨いで(水も同じく入れる)
  だし 酒 山菜を入れ 混ぜる。
?・?の上におかきを乗せて 1時間くらいひたす。
?・?をそのまま炊く。

混ぜると 普通のお米が もち米のように もちもちとした触感になるらしいですよ〜!
古いけど「簡単・ポンデケージョ」が、もっちり感があって美味しかったですね。
相原やよい さんへ

当サイトのコピペしておきますね。

☆パン材料(8個分)
・強力粉 250g ・白がゆ(レトルト) 1パック(250g) ・ベーキングパウダー 10g ・上白糖 20g ・サラダ油 大さじ2 ・塩 小さじ1/4
[トッピング] ・けしの実 適量 ・白ゴマ 適量
☆おかゆスープ材料(1〜2人前)
・白がゆ 裏ワザ・パンで使用した残り ・牛乳 200cc ・コンソメ 小さじ1 ・塩、コショウ 適量

 ボウルの中に強力粉入れ、次に砂糖、ベーキングパウダー、塩、を全部入れ、泡だて器で混ぜます。レトルト白がゆを、ミキサーで粒が無くなるまで攪拌します。
これを150gだけ先ほどのボウルに入れます(残りは、おかゆスープで使います)。
最後にサラダ油を入れて、最初は液体と粉がなじむ様に指先で混ぜて行き、最後は手の平でしっかりこねれば生地の完成です。
打ち粉をし、八等分したら、だ円形にして、真ん中に箸などで割れ目を付けます。
白ゴマ、などでトッピングする場合は、生地の表面に水を塗って、白ゴマ等を付けてから、割れ目を付けます。
後は、170度のオーブンで15〜20分焼くと、裏ワザ・パンの出来上がりです。
布巾をかけて、15分後が美味しい食べ頃です。

 次に、おかゆスープの作り方です。
先ほどミキサーの中に残った、白がゆの中に牛乳を入れて、約5秒かき混ぜたら、ナベに入れてコンソメを入れて温めます。
後は、塩、こしょうで味を調えれば、おかゆスープの出来上がりです。

★私の日記に「 裏ワザCookingレシピのコツ!【お粥パン】」にポイント当も書いてあるので、参考にしてみて下さいね。

◎その他、過去の、 裏ワザCookingレシピを記載してますので、参考にして頂ければ幸いです。
http://olive.zero.ad.jp/~zbd86454/
相原やよいさん☆*゜
作ったんですね( ´艸`)
私も作りたかったんですが・・・
実行にうつらず、、、(*´ο`*)=3
でも 美味しいって聞いて作る気になりました♡→ܫ←♡

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

・・・伊東家の食卓・・・裏技! 更新情報

・・・伊東家の食卓・・・裏技!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング