ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VTR1000SP-?乗り集まれ〜!!!コミュの売ります!アクラボフルエキゾーストマフラー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お譲りします
アクラボフルエキゾーストマフラー
ホンダ VTR1000SP-1から取り外しました。
画像に載っているモノで全てになります。
エキバイ部は変色は有りますが凹みなどは有りません。
使用には全く問題ないです。
送料込み55000円でお譲りします。

コメント(9)

初めまして!
SP2に乗ってるんですがポン付で来ますか?( ^ω^ )
横から失礼いたします。。。
SP-1用HRCのKITマフラーのようですね!
自分も所有しておりましたが、かなり普通のアクラとは違いますね

写真を見て頂ければ判るかと思いますが、太いのがKITマフラーで
細いのがアクラのEVOラインです。

初めて見たときには、同じ車種のマフラーなの?って衝撃を受けますw

ヘッド、ピストン、カムをきっちりやった車両には、KITマフラーの太さが無いとお話になりませんでした。
ノーマルエンジンではつけたこと無いのですが、相当追い込んだエンジンでやっと本領発揮できるマフラーです。

SP-2にも基本着くとは思いますが、アンダーカウルのカットと
ステップによってはシフトリンケージ周りの構成変更が必要になります。
うちのはSP-1にSP-2のスイングアーム装着していたので、スイングアームの違いでの問題は無いです。

SP-2とSP-1でヘッドのポート形状は変更になってますが、段付きとかそういうレベルを
笑い飛ばせる程の太さのエキパイですのでマフラー側で詰まる事はないです。
折角のDポート形状が台無しにはなりそうですが(^^;
おそらく同じもの(これそのものという意味ではありません。)がヤフオクに出ています。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g233559803
私も気になっていますが、手が出ません。
>>[8]
ヤフオクのはベーシックレーサーのノーマルエンジン用のですね
これは全く問題なく取り付けできますね

このトピのキットマフラーとはまったくの別物ですわーい(嬉しい顔)

今回の出品物はオールステンの当時で15万ちょいだったかな?
一昔前に比べるとSPのアクラも強気の値段が多くなってきましたね…(;´д`)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VTR1000SP-?乗り集まれ〜!!! 更新情報

VTR1000SP-?乗り集まれ〜!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング