ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KSC友の会コミュのSTI シリーズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
STIシリーズこそマルイの○イキャパ超えてると思ってる方、カキコくださいませ。

コメント(9)

仕上げはKSCのSTIがいいと思います。でも、エッジを買って1マガジン撃ちましたら、スライドのストッパーが引っかかる切りかきがめくれました。苦情を写真付きメールしたら、けんもほろろの対応でした。
対応でNGだったことは無いですね。ほとんど廃品状態のEDGE5.1えおかなりキレイに修理してもらったことがありますよ。
機械的(エアガンとしての機能)に優れているかどうかは何とも言えませんが、思い入れ的には比較にならないですね。
STIは三挺、ハイキャパも持っていましたが、友達の誕生日に上げちゃいました。なんだか気持ちがはいりませんでしたね。
競技では、ハイキャパは速いドロウで生ガス吹いても、平気で動き続けたりと、タフなところもあるんですが、じゃあ壊れないかと言うとそうでもないみたいですし、なにより、あのグリップがいただけません。フレームも最中だったり、なんかデリカシーが無いんですよね。元が安くても色々パーツを交換すると、かなりな金額になりますし、それでもSTIのディテールにはなかなかなりませんし。
私のSTIはフレームがEAGLEのマウントホールが開いているヤツに、EDGEのスライドアッセンブリーを載せて(つまり二個一ですが)ステンレスのシアとハンマー、実銃用マッチトリガー&トリガーバー、STI社純正マグウエルで、先日のザ・リミテッドに出ました。
いや、実は、リミテッドの練習中にEAGLE5.5のコンプが割れてフロントサイトが吹っ飛んだり、リアサイトが落っこちたり、ブリーチが割れたり、インパクトプレートのネジをしょっちゅう締め直さなきゃならなかったりで、大変だったんですけど・・・・
( ̄▽ ̄υ)アセ...
でも、一日に何百発も撃ちますし、だいたいポイントがわかれば、それほど大変でもないです。
先日、某所でKSCの社長さんとお会いして話す機会があったんですけど、バルブの解放機構の辺りの話しに及ぶと「STIはMGC時代のデザイナーがね・・・」というような事を言ってました。問題点は把握しているようですが、設計をやり直すわけにもいかないんでしょうね。
私は二年つき合って来て腐れ縁なので、秋のスティールもSTIでいく予定です。
初めまして、じ〜ざすと申しやす
実はSTIシリーズの購入を考えています☆
自分は年に何度かサバゲ〜する程度なのですが、なぜだか比較的寒い時期にやることが多く、ちゃんと作動する(もちろん気温に対する限界はあると思いますが)ものが欲しいです(^・^)
あまり比較する物差しをもってないのですが、以前マルイのG26も、タニコバのVP70も、一発も撃てない寒さの中、KSCのMk23だけは快調に動いたのを覚えてます(^O^)v
STIシリーズはそのあたりはどうなんでしょうか?
あとナイトホークとストライクガンはランヤードは付けられるようになっているのでしょうか?
よろしれば誰かお返事くださぃm(_ _)m
こんにちは。以前旭川でサバゲーをやった時には気温3℃(7/1の早朝)のなかでMk23(05以前のHWモデルを樹脂スライドに交換、リコイルスプリング、バルブが社外品、ハンマースプリングが夏用)が生ガスを吹いた時にSTIイーグル(恐らくは旧モデル)は普通に撃てました。
どちらもガンケースから出してすぐで温めはしていないです。
まぁ、上記の構成なのであまり参考にならないかも知れませんが、私のMk23よりは他のKSCのハンドガンの方が寒さに強いです。
Alanさんありがとうございます
参考になります
ストライクガンもナイトホークも買う気満々になりました(^O^)v
気温3℃で作動はすごいっすね
ちなみにナイトホークはランヤードケーブルつなげられるんすかね?
あとスペアマグが二種類あるのですが、どっちの方がいいのかなぁと
よろしければまたご教授くださいm(_ _)m
ナイトホークね、ランヤードリングねーから無理かもしんね。

ストライクはそれらしーもんはあるよ。

カスタムパーツあるかもしれんからPCで検索したが、ランヤードリングヒットせんかったorz

スペアマグの違いは装弾数(26発と23発)だったわ。

素材は同じやったから、好きな方買いな(´・ω・`)ノ

リングもちょっと探してみるわ。
鍵やんありがとう〜
そうなんだよ、ストライクガンにはついているんだが、ナイトホークは確認できなくてさ
マルイのハイキャパとかはリングまではいかないんだけど、フック掛けられそうなバーがついてるんだよね
それと同じものが、ナイトホークにもあればいいんだが

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KSC友の会 更新情報

KSC友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング