ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こまった〜!★パソコン関係でコミュの困っています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PCど素人で困っています。

Windows Live メッセンジャーとかいうのを導入したのですがで、起動させるときになぜか「アプリケーションを正しく初期化できませんでした」というエラーメッセージが出て起動しません。何度インストールしなおしても同じ現象です。

Windows messenger は使えるのですが・・・。調べているのですが分からずに、ここに書き込ませていただきました。アドバイスをお願いいたします。

コメント(12)

まずはこちらを読む事から始めましょう.
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=589151
すみません。

PCはバイオtypeT VGN-T70B/Lです。
OSはXP Home edition ver2002 sp2です。

初めてWindows messengerを使ってみたのですが、Windows Live メッセンジャーがあるのを知り、ダウンロードしてインストールしたのですが、上記の症状で開けないのです。別の場所で使っているPCではうまくいったのですが、自宅のPCではうまくいかないのです。
いやいや、そうじゃないんだ…

>【トピックのタイトル】
>「教えてください」は厳禁
>質問の内容を簡潔にまとめてタイトルにしましょう

まずはこっからです。


ちなみに私、お金に困ってます(笑)
あんまり詳しくないのに書き込むのもどうかな、
と思いましたが・・・やっぱり書いちゃいます。

>Windows messenger は使えるのですが・・・。
Live メッセンジャーを起動するときWindows Messengerをどうしているのか
とか
>調べているのですが分からずに、
参考にしたサイトのアドレス
とか


私は、就活で困ってます(笑)
何かセキュリティソフトとか入れてますか?
普通のmessengerは問題なく起動も出来るのですか?
messengerがもしも自動で立ち上がっているのならば、
messengerを自動起動しないようにした後に、
Live Messengerだけが立ち上がるようにしたら如何でしょう?
>「アプリケーションを正しく初期化できませんでした」と
>いうエラーメッセージが出て起動しません。何度インス
>トールしなおしても同じ現象です。

このメッセージと同時にエラーコード(数字やアルファベット
の羅列)は出てないのでしょうか?
このエラーメッセージだけでは症状が把握できませんね。
あと、インストールの時に何らかのエラーは出てないですか?
インストールのユーザは当然管理者権限ですよね?

思いつくのはそんなところかな。

ちなみに、自分は腰痛で困ってます(笑)
>何度インストールしなおしても同じ現象です。
インストール失敗と仮定して、再度インストールしてみる前に、アンインストールをちゃんとしてみたでしょうか?

あっ削除して書き直したらMILANOさんと入れ替わった(独り言)
みなさま、ありがとうございます。
無知なわたしが答えられるところから記します。

>このメッセージと同時にエラーコード(数字やアルファベットの羅列)は出てないのでしょうか?

msn msgr.exe アプリケーションエラー
0xc0000005 というエラーコードがでます。
インストールまでにエラーはなく、Windows live messenger のインストールが完了とでます。しかし、このエラーが出てしまいます。

アインストールをしてから、もう一度行っても症状は同じです。

従来のwindows messenger(ver.4.7.2009)は起動して、サインインすることもできます。

いかんせん、今日初めて使ってみたので、従来の物とwindows live messenger の違いさえよく分かっていないのですが・・・。
もいちどアンインストールして、
msnのサイトから、アプリケーションをダウンロードをするところから、
やり直してみたらどうでしょうか?

そして私は夏ばてで困っています(笑)
かいとさん、ありがとうございます。
解決できました。

ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こまった〜!★パソコン関係で 更新情報

こまった〜!★パソコン関係でのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング