ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こまった〜!★パソコン関係でコミュの高画質の画像が見れなくなりました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
windows XP
pentium 4
dell dimonsion 8400(desk top)

を使ってます。少し前からPCが全体的におかしかったのですが、DVDや高画質のMpeg画像などが見れなくなってしまいました。

症状1:PCを起動するとすぐに黒い画面に白い文字がでてきて最後に英語でF1キーでコンテニュー、F2キーでコンフィグレーションとでてきてます。
いつもF1キーをおして通常起動にしてますが以前はこんなのでてきませんでした。

症状2:DVDをみると途中で止まってエラーが発生してディスプレイなんとかに問題が発生したので停止します。となってパソコンの全ての画像が初期のファミコンのようになる。当然続きは見れません。
高画質動画を見ていると、とりあえずリアルプレーヤーで最大化できず、しかたないので小さい画面でみているとこれまた途中でとまりディスプレイに何も写らなくなる。しかたがないので強制終了するしかなくなります。

以前にいらないと判断したプログラムを色々削除したのでその時に何か重要なものを消してしまったような気がします。
なんとなく自分はそれが原因の気がします。

おまけに初期化しようにも初期化の仕方もわかりません。

ご助力お願いします。

乱文、失礼しました。

コメント(4)

Felice☆Im@sさん
さっそくのかきこみありがとうございます。

マザーボード危ないって事は初期化してもダメってことでしょうか…?
まあ、このレベルだとメーカに相談したほうがいいかもしれないですな…OS再インストールするにせよ。

8400ってことはおそらく1年経ってるとおもうけど 3年保証とか買ってればただで直してくれるかと
そうでなくても電話して聞くのは無料だし(電話代はかかるが)
場合によっては
「ああ、それビデオカードが初期不良」
ってな具合で無償でなおしてくれることもあるかもしれない。
パソ子millenniumさん
まるほど。今、海外在住でちょっと手元に保証書ないので確認できませんが。
電話して症状いってみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こまった〜!★パソコン関係で 更新情報

こまった〜!★パソコン関係でのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング